コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:道の駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Template‐ノート:日本の町村の議論では、テンプレートを変更する可能性があります。

テンプレートの形式について

[編集]

ノートの内容が利用案内みたいになっていますので、上記のような補足をつけ、会話を記載させていただきます。

さて、この道の駅テンプレートなのですが、よくできてると思うのですが、私が道の駅記事編集中にいくつかの問題点を感じました。

  1. 道の駅名称が長い場合、すごく横幅をとってしまうのではないか?
    例えば長野県にある「アルプス安曇野ほりがねの里」でプレビューしてみると、だいぶ圧迫感を感じます。
  2. 道路名称が長くなる場合も、すごく横幅をとってしまうのではないか?
    これは現状でものすごいことになっているのがありまして。。。道の駅きたかわべがある県道9号線は、4県にまたがっているため、Wikipediaの記事では、栃木県道・群馬県道・埼玉県道・茨城県道9号佐野古河線といった名称になってしまいます。できればリダイレクトは避けたいので、最後に編集された方は正式名称を記載しているようですが、パイプも使えない現状、これはかなりきついです。
  3. テンプレートと写真を上下に並べて掲載しようとすると、うまくいかないのではないか?
    これはこのテンプレートの問題というわけではないと思いますが、このテンプレートと「右」や「wakumigi」のテンプレートを並べて記載すると、横に並んでしまいます。施設の項に写真をもってくる方法もやりましたが、定義部分の分量によっては横に動いてしまいます。たとえば、市町村のテンプレートの地図のようにテンプレート内に包括することはできないでしょうか?

テンプレートの作成方法がよくわからないので、どうすればいいのかがわからずこのように書かせていただきました。わかるかたがいらっしゃったらアイディアなどご教授いただけたら幸いです。--Filler 2006年3月17日 (金) 10:49 (UTC)[返信]

道の駅名称が長い・路線名が長い。どちらにも対応していないのが現状です。名称は、{PAGENAME}を使っているため、名称なしに変更することが可能です。しかし、路線名のほうは、Temのリンクをなしで設定しなおせば可能です。(この場合、すべての記事編集がいりますが・・・)
どのようにするかは、皆さんの判断にゆだねたいと思います。--S.Arai (talk) / Commons!!
現在リンクしている記事が100件ちょっと。変更なら今だと思い書き込みさせていただきました。もし、変更が出るようでしたら、修正する覚悟はあります。とりあえず改行などをうまく盛り込めば、市町村のテンプレート並みにすっきりできるような気がするんですが。。。あと、写真はどうすればいいでしょう。。。--Filler 2006年4月1日 (土) 12:07 (UTC)[返信]
自分は、画像を掲載する欄をtmpに組み込んだ方がいいのではないかと思いました。--ECLIPSE!? 2006年4月26日 (水) 13:48 (UTC)[返信]
Fillerさんの質問(署名がなかったので追記させていただきました)について、
2.は同感です。現在使用されている栃木県道・群馬県道・埼玉県道・茨城県道9号佐野古河線Wikipediaで定めたルールに則って命名されていると認識していますので、本来道の駅きたかわべは、埼玉県道9号佐野古河線沿いにある道の駅だと思います。ですので、パイプが利用できるように修正を行うことに賛成です。もし修正が決定されれば、お手伝いさせていただきます。
画像をTempに組み込む件について、Temp内に複数の画像を組み込むと非常に縦に長いTempにはならないでしょうか?他の解決案が現在思いつきませんが。--feln@rdnote and record 2006年4月27日 (木) 00:52 (UTC)[返信]
画像が複数ある場合は1つだけtmpに埋め込み、それ以外の画像は本文中に掲載で構わないかと(例:浅間山)。--ECLIPSE!? 2006年5月2日 (火) 20:24 (UTC)[返信]

いろいろなご意見ありがとうございました。私もただこうして欲しいというだけでは申し訳ないので、見よう見まねでテンプレートを試作してみました。利用者:Filler/道の駅がテンプレートで、使用例が利用者:Filler/Sandboxです。ちょっと項目を増やしすぎた気もしますが、私が欲しい情報だったので。。。これをたたき台に、さらにご意見いただければ幸いです。--Filler 2006年5月9日 (火) 13:42 (UTC)(例示の削除に伴い修正)--Filler 2009年12月5日 (土) 13:01 (UTC)[返信]

道の駅こもちのように2つ以上の道路の重複区間上にある道の駅の場合、道路名の欄に記載する際には「<br/>」と「・」のどちらを使用しますか?--ECLIPSE!? 2006年5月9日 (火) 14:08 (UTC)[返信]

私としては、「・」にすると、Templeteが横長になりすぎるので改行コードで複数行にする方が良いと思います。--feln@rdnote and record 2006年5月10日 (水) 01:35 (UTC)[返信]
私もFelnardさんの意見に同意します。改行コードが入れられるということも、今回のテンプレート変更論議の主題のひとつですから。さて、私の試作版はいかがなのでしょうか?項目の改廃や配置など、ご意見をいただければ幸いです。--Filler 2006年5月12日 (金) 03:56 (UTC)[返信]
Template‐ノート:ダム#テンプレートの見直し案で少し議論になったのですが、画像のサイズについては統一しておいた方がいいかと思います。
試作案を拝見しました、非常に良い出来だと思います。作成しても良いのではないでしょうか。--ECLIPSE!? 2006年5月22日 (月) 16:10 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。では、1週間ほどご意見を募りまして、異論などがなければそのまま、ご意見があればその内容などを加味しつつTemplateを更新し、利用案内を併せて変更したいと思います。また、同時に各道の駅記事の更新に入ります。引き続きご意見をよろしくお願い致します。--Filler 2006年5月23日 (火) 11:03 (UTC)[返信]
1週間ほど経過致しましたので、異論なしと認め編集作業を開始したいと思います。様々なご意見をくださった皆様、どうもありがとうございました。--Filler 2006年5月31日 (水) 11:58 (UTC)[返信]

時間がかかってしまいましたが、先程Templateが貼られている記事の修正がすべて終了しました。修正にご協力くださったみなさまどうもありがとうございました。引き続き執筆に入りたいと思います。--Filler 2006年6月10日 (土) 02:26 (UTC)[返信]

テンプレートの修正について

[編集]

Wikipedia:ウィキプロジェクト テンプレート/マークアップの方針に沿わない部分を修正しました。(詳細はHelp:表の作り方/改定案2もご覧願います。)--Goki 2007年8月15日 (水) 15:55 (UTC)[返信]

外部リンクの記述場所について

[編集]

外部リンクの記述場所が分からないので教えてください。 道の駅は民間設置のものがあったり、道の駅自体が独自のサイトを持っていたりすることもあると思うのですが、Templateには「自治体公式サイト」と「国土交通省」しかありません。 道の駅が設置している公式サイトはどこに書けばよいのでしょうか? --MKP. 2007年8月19日 (日) 11:33 (UTC)[返信]

「使用方法」について

[編集]

現在はノートに記載されているようですが、他の記事にならってテンプレート本体に載せる(この場合、「一部転記」になります)か、Template:道の駅/docに分割した方がいいと思います。僕としては、説明が結構あるので分割した方がいいと思います。--新幹線 2007年10月28日 (日) 09:50 (UTC)[返信]

Template:道の駅/docへ分割しました。--新幹線 2007年11月10日 (土) 02:33 (UTC)[返信]

「Template:ウィキ座標2段度分秒」ベースの位置情報の項目追加提案

[編集]

Template:神社などで使用されている「Template:ウィキ座標2段度分秒」を用いた位置情報をテンプレートに含めるというのはいかがでしょうか?{{ウィキ座標2段度分秒|35|40|34|N|139|41|57|E|}}のように記載することで

北緯35度40分34秒 東経139度41分57秒 / 北緯35.67611度 東経139.69917度 / 35.67611; 139.69917

という感じに表示され、そこから各種地図提供サイトへのリンクが設けられるので、地図上での「道の駅」の位置確認が可能となります。実際の使用サンプルとしては走り乃神社みたいな感じです。--NISYAN 2008年11月7日 (金) 00:39 (UTC)[返信]

賛成 他の施設のテンプレートと同様に、位置情報を示す欄があってもよいと思います。「所在地」と「外部リンク」の間に設けるのがよいと思います。--Nyao148 2010年9月9日 (木) 03:44 (UTC)[返信]
チェック 特にご意見がありませんでしたので「座標= 」を追加しました。位置情報の記載にご協力をお願いいたします。--Nyao148 2010年9月17日 (金) 09:35 (UTC)[返信]
最近、議論の推移を追いかける必要のある事柄が多く、こちらの追いかけが漏れておりました。テンプレート修正についてお礼申し上げます。--NISYAN 2010年9月18日 (土) 00:06 (UTC)[返信]

電話番号について

[編集]

Wikipedia:井戸端/subj/電話番号・FAX番号記載についてでの議論により、電話番号は記載すべきではないと一定の合意がなされています。テンプレートからは除去したので表示されませんが、それぞれの記事の電話番号記述自体は残っておりますので、道の駅記事を編集する機会がありましたらついでに除去いただきますようお願い致します。--221.20 (talk) 2010年8月8日 (日) 06:12 (UTC)[返信]

Template:Infoboxの使用

[編集]

Frozen-mikanさんによるこの修正を見て思ったのですが、このテンプレートもTemplate:商業施設などのようにTemplate:Infoboxを使用したテンプレートにリニューアルしたほうが潜在的な不具合も潰せると考えますがどうでしょうか?--K-iczn会話2015年1月10日 (土) 18:01 (UTC)[返信]

Template:道の駅/testcasesでテストしました。なるべく見た目を変えないようにデザインしてみました。--K-iczn会話2015年1月16日 (金) 15:18 (UTC)[返信]
コメント& 提案 ちょっと遅いコメントですが、Infoboxを使用したテンプレートにすることに賛成します。ついでといってはなんですが、過去にプロジェクト‐ノート:道の駅で提案され立ち消えになっている「愛称」の欄を新設してはどうでしょうか。念のためプロジェクトの方にも告知しておきます。--フォット会話2015年3月8日 (日) 04:07 (UTC)[返信]
賛成ありがとうございます。他の方からの意見が多く出ることを期待いたします。--K-iczn会話2015年3月8日 (日) 08:25 (UTC)[返信]
もうかなりたちますので、そろそろ正式リリースしませんか? --フォット会話2015年11月20日 (金) 01:34 (UTC)[返信]
放置してすいません。Template:道の駅/sandboxのを転記しました。「愛称」欄も異論が出なければ追加してもよいと思います。--K-iczn会話2015年11月20日 (金) 01:47 (UTC)[返信]
さっそくの対応ありがとうございます。新しくなっていることを確認しました。「愛称」の欄についても、告知してもどなたからも意見がなかったので、追加することに異論がないものとみなして、追加させて頂きます。
それと、Infobox に変更したことで仕様がかわったので、ドキュメントの関係する部分を修正させていただきます。(おもに自治体にリンクしないという部分)ありがとうございました。 --フォット会話) 2015年11月20日 (金) 10:10 (UTC) →自治体にリンクしないに戻しました。確認ミスでした。--フォット会話2015年11月20日 (金) 12:10 (UTC)[返信]
報告 その後ですが、住所の区切り(改行)の挿入とテンプレートの色を道の駅の看板で多く使用されている青系のものに変更しました。とくに色については反対意見がある場合は元に戻します。 事後報告ですがこちらに報告しておきます。 --フォット会話2015年11月26日 (木) 12:24 (UTC)[返信]

市町村以外の公的な団体による道の駅の申請について

[編集]

道の駅燕三条地場産センターを今回追加したのですが、申請者・管理主体が一般財団法人燕三条地場産業振興センターであり[1][2]、市町村以外の公的な団体となっています。テンプレートの制約上、外部リンクが三条市になっていますが、道の駅のホームページ自体は財団法人のホームページで、また、施設の敷地が地図上は三条市と燕市にまたがっているため、三条市にしておくのは不適当と考えます。また法人自体も、理事長と副理事長が燕市長と三条市長であり、どちらか片方の自治体のみ記載するのは不適当です。過去に市町村以外が登録した例がないか見てみたところ、道の駅ハウスヤルビ奈井江が特定非営利活動法人による登録のようです。現在テンプレートで自治体公式サイトを引数として指定する箇所を、自治体または団体にできるように修正していただくことは可能でしょうか?--tail_furry会話2016年4月9日 (土) 13:27 (UTC)[返信]

コメント 少し時間が経っていますが、コメントします。過去に全国の道の駅記事の更新作業をしましたが、その際にテンプレートの外部リンクについて疑問がありました。道の駅の設置に自治体が関与しているとはいえ、自治体ホームページ上で道の駅記事を補完するだけの情報を掲載している自治体が少ないと思いました。現在の外部リンクの自治体の欄は、自治体のトップページにリンクするようになっていますが無用と思います。tail_furryさんのあげられた件のように今後管理団体が自治体以外も出てくる可能性を鑑みると、この欄自体を廃止した方がスマートではないかと思います。管理団体のホームページがあるなら本文の「外部リンク」欄に記す形に変更してはどうでしょうか。--フォット会話2016年5月8日 (日) 04:56 (UTC)[返信]
提案から1週間たち、ほかに意見がないようでしたので、「自治体公式サイト」の項目を除去します。また、提案はしていなかったですが、「自治体公式サイト」の代用として「公式サイト」項目を追加し、ウィキデータの公式サイトに値がある場合参照して表示するようにしたいと思います。変更後何かありましたら、お知らせください。 --フォット会話2016年5月17日 (火) 11:48 (UTC)[返信]
コメント 修正ありがとうございました。さっそく付け替えてみようとしましたが、引数の「自治体公式サイト」から「自治体」の文字を取ってプレビューしてみたところ、「URLが見つかりません。ここでURLを指定するかウィキデータに追加してください。」と表示されてしまいました。変数解説を確認したところ、ウィキデータの「公式サイト」にURLが設定されているときのみ引数が有効になるとのことですが、今のところウィキデータに値を追加するための方法がよく分かりません。たぶん詳しい方は一度やったらわかるようなウィキペディアでの書き方があると思うのですが、今のところ調べ切れていません。変数解説のところにウィキデータがない場合どうすればいいのか説明があると分かりやすいと思うのですが…。あるいは、「公式サイト」の引数にURLが指定されていた場合にはそのURLを参照するようにしてもいいのではないでしょうか?よろしくお願いします。--tail_furry会話2016年5月17日 (火) 14:03 (UTC)[返信]
コメント 検討してみます。のちほどお返事いたします。 --フォット会話2016年5月17日 (火) 23:12 (UTC)[返信]
返信 2016年1月まで立項されている道の駅のほとんどの記事は、ウィキデータの整備が完了しており、{{道の駅}}にそれほど手を加えずとも利用可能になっています。テンプレートでurlを判断してそのまま掲載する方法も考えましたが、ウィキデータにない道の駅はほとんどありませんので、労力などを考えると気が進みません。どなたか手を加えてくださる方がおられるといいのですが。
とりあえず、tail_furryさんの言われる道の駅燕三条地場産センターについては、ウィキデータが作成されておりませんでしたので、道の駅燕三条地場産センター(Q24087822)にウィキデータページを作成し、公式サイトを追加しておきました。
ウィキデータにデータがない場合の説明ですが、doc内で説明するとなると、長大なものになりそうなので若干追記した程度にしておきました。とりあえず。--フォット会話2016年5月18日 (水) 03:39 (UTC)[返信]
コメント ありがとうございます ありがとうございました。ウィキデータの編集方法については必要に応じて勉強していこうと思います。--tail_furry会話2016年5月23日 (月) 13:12 (UTC)[返信]
(報告) 意図せずエラーが出るなどありましたので、ウィキデータの値が設定されているときだけ表示するように修正し、テンプレートの「公式サイト」の項目を削除しました。問題はないと思いますが、何かあったら差し戻しされてもいいです。 --36.12.30.129 2017年5月6日 (土) 00:47 (UTC)[返信]

wikidataとの連携について

[編集]

ここ最近、何度かwikidataと連携できる項目をテンプレートに反映してきました。現在まで特に不具合や異論など出ておりませんので、さらに一度指定されるとほぼ変わることがない「登録回数」を連携させようと思っています。どうもプロジェクト:道の駅はほぼ機能していないようなのでこちらでお知らせします。

テストケースでテストしようとしても、wikidataとの連携するデータをもちろん拾ってきませんので、テストケースを使ってテストできないようですね。修正も慎重に行いたいと思っています。何かご意見などありましたら聞かせください --RS traveler会話2017年8月4日 (金) 13:54 (UTC)[返信]

ご意見などなかったので、「登録回」と「版数(P393)」を連携するように変更しました。 --RS traveler会話2017年8月11日 (金) 14:16 (UTC)[返信]

地図の項目の追加

[編集]

テンプレートに地図画像を追加している項目が増えてきました。地図の画像は有用であろうと思いますので、テンプレートの方で表示する機能を入れたいと思います。いかがでしょうか?--RS traveler会話2018年6月26日 (火) 00:45 (UTC)[返信]

テンプレートに地図画像を挿入しました。問題などありましたらコメントをお願いします。 --RS traveler会話2018年6月26日 (火) 09:46 (UTC)[返信]

デザイン変更のお知らせ

[編集]

皆様すみません。案のキャプチャを示して意見等を募ってから変更するつもりでしたけど、不用意にも投稿ボタンを押してしまいました。変更の前後を比較する画像を外部サイトにアップしました( https://imgur.com/a/Q5MgtDc )。安らぎの場に合う色調にしたつもりです。また補足的なものなので地図は一番下に移動しました。まだ若干の微調整するつもりですがとりあえずこれでご確認いただけたらと思います。--Batholith会話2018年12月6日 (木) 03:04 (UTC)[返信]