Template‐ノート:ポケモン情報
英語名の項目が要るかどうか
[編集]英語名ってなんですかね。北米での名称ですので不適切では。--Nevylax 2006年7月3日 (月) 18:51 (UTC)
- 北米での名称?英国ではまた違う英語名が存在したか?Sionnach 2006年7月9日 (日) 00:14 (UTC)
- それなら海外名でいいのでは?-211.18.237.200 2006年7月9日 (日) 18:30 (UTC)
- 海外名では他の外国語があるので不適切だ。認識している範囲で英語名は一つだと思ったが違うか?Sionnach 2006年7月12日 (水) 14:00 (UTC)
- 北米や英国の名称以前に原則としてここは日本語版なので英語名は全く不要です。英語を調べたければ、言語リンクで対応可能。英語名削除を提案します。61.193.120.125 2007年1月4日 (木) 00:30 (UTC)
色の項目が要るかどうか
[編集]ボクのつまらない意見ですが。ポケモン色/色違いという項目がありますが、ボクの記憶では色というのはゲーム中ではなに色かに色とかいうデータはなかったように思います。そういうのを勝手に作って記載するのはどうかなあ、というのがひとつ(銀を買ったところまでしかゲームとはつきあっていませんので、間違っていたらすみません)。もうひとつが、赤とか青とか決められるならよいのですが、そうじゃないポケモンもいるのではないか思うのです。そういう場合も考えて、表に組み込むよりは、本文中で述べるほうがよいのではないかと思ったのです。--バターとチーズ 2006年7月5日 (水) 06:39 (UTC)
- それは図鑑で色から検索するモードで引っかかったものを入れていけばよいのでは?-211.18.237.200 2006年7月9日 (日) 18:30 (UTC)
- じゃあ言うが、オオスバメは青いのか?ドーブルは白いのか?ペリッパーは黄色いのか?テッカニンは黄色いのか?(注:図鑑での色検索より)はっきり言って一色では括れないポケモンは少なくない。故に1つの色だけを当てはめる記述は無意味。--61.204.131.158 2006年7月15日 (土) 15:32 (UTC)
- 識別が難しいため削除しました。色別の図鑑と言っても、その色が全てであるとは限らないからです。--ワッハハッハポッキモン 2006年7月17日 (月) 03:38 (UTC)
技
[編集]技の項目が削除されていますが、なぜでしょうか?山本輝雄 2006年10月11日 (水) 12:51 (UTC)
- 全ての作品について共通とは限らず、かと言って最新作が出るたびに更新では手間がかかりすぎるからと推測。--チョココ 2006年11月30日 (木) 11:11 (UTC)
- かつて議論されて、チョココさんの挙げた通りの理由でテンプレートから技の欄が削除された経緯があったと記憶してるんですが……議論のあった場所を失念。ともかくこの理由で技の欄は不要という意見を支持します。--cpro 2006年11月30日 (木) 15:07 (UTC)
- 利用者‐会話:Aguriで過去に議論、ただし別の理由で。--チョココ 2006年12月4日 (月) 11:26 (UTC)
「世代」について
[編集]世代という概念は一般的ではない上に何のことか分かりにくく、進化段階との混同の恐れがある為「初登場作品」が適切かと思われます。--P.N.沖島 遊 2006年7月15日 (土) 17:09 (UTC)、2007年1月13日 (土) 15:38 (UTC)同ページより移動
「世代」がポケットモンスターに繋がれていますが、ポケットモンスターの項にはその「世代」に関する記述が見られません。何故リンクしているのでしょうか?不要なのでは?--222.149.5.167 2006年10月14日 (土) 11:34 (UTC)
図鑑の491以降について
[編集]491以降を不明とするのはおかしいと思います。正しくはなしだと思いますが。--W'sy 2007年2月12日 (月) 13:25 (UTC)
勝手なことをいってしまいました。すいません。ポケモンの各記事では491種の~とゆう感じであるのですが、490番のマナフィのポケモン情報の次は不明ってなってます。普通だと誤解を招くかもしれません。--W'sy 2007年3月3日 (土) 13:08 (UTC)491はちゃんと出ていましたね。--W'sy 2007年3月16日 (金) 06:49 (UTC)
前より2ヶ月も遅れて発言しますが、不明であっていると思います。また裏技サイトなどで公開されていない、新しい方法でバグポケモンが登場するかもしれませんしね。Hosomi 2007年5月2日 (水) 22:13 (UTC)
フォルムチェンジ等によるタイプ・たかさ/おもさの変化
[編集]現在のテンプレートはたかさ・おもさ及びタイプがポケモンごとに固定であることを前提に作成されているものと思われますが、『ダイヤモンド・パール』以降、フォルムの変化等によりこれらが変化するポケモンが登場しております。(例:ミノマダム(むし+くさorはがねorじめん)、ギラティナ・シェイミ(フォルムチェンジによりたかさ・おもさ変化))これらについてはどのように対応すべきでしょうか。--AGURI 2008年7月18日 (金) 15:22 (UTC)