Portal:最近の出来事/2013年8月
表示
< - 2013年8月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2013年8月
[編集]2013年8月31日
[編集]- (芸能)ジャスティン・ビーバーがトロントのナイトクラブで暴漢に襲われたと米サイトが伝えた。ジャスティン嫌いらしい犯人は彼の服を掴んで床に押し付け、ジャスティンもキックで応戦。警察沙汰にはならなかった。最近はドバイでコンサート中に襲われ、南アでは泥棒に遭い、文字通り踏んだり蹴ったりの模様。--スポニチ、TMZ.com
2013年8月30日
[編集]- (科学)造血幹細胞は自己複製能を失ったのち赤血球、血小板、リンパ球などに分化する前駆細胞になると従来は考えられてきたが、東大の研究チームは骨髄中での血液細胞の分化過程を実際に追い、自己複製能を保ちつつ骨髄球系(赤血球、血小板、顆粒球)に特化した分化能を持つ前駆細胞の存在を新たに発見した。--読売新聞、時事、東京大学
- トウカイテイオー死亡
2013年8月29日
[編集]- (科学)グリーンランドの氷の下に、グランド・キャニオンを上回る巨大渓谷があると判明した。NASAのレーダー撮影画像を解析していた英ブリストル大の研究チームは、厚さ3kmの氷床の下に、長さ450km、深さ200-800mの渓谷が島の中部から北の海岸を貫いて北極海まで続いていることを発見した。--CNN、NBC
2013年8月28日
[編集]- (医療)ヒトの幹細胞に化学物質を作用させて神経細胞に分化させ、さらにそれらを培養して細胞間の相互作用を持つ構造組織へと成長させ、直径4ミリの「ミニ脳」を作成できたとオーストリアの研究チームが発表した。これを使えばアルツハイマーなどの脳疾患研究に新たなアプローチが可能になると期待される。--ウォール・ストリート・ジャーナル、The Telegraph
2013年8月27日
[編集]- (教育)4年ぶりに小学6年、中学3年が全員参加となった今年度の全国学力テストの結果を文科省が発表した。情報を分析してそれを記述する応用力など、前回までの苦手分野についてはあまり改善が見られなかった。また成績上位地域・下位地域は固定化する傾向にあるが、全体として地域差は縮小傾向にあった。--毎日新聞、日本経済新聞
2013年8月26日
[編集]- (教育)昨年12月、市民からの陳情が発端となって松江市教育委員会事務局が中沢啓治の漫画『はだしのゲン』の閲覧制限を市内の小中学校に要請した件について、市教委は臨時会を開き、暴力描写や歴史認識といった作品内容への議論には敢えて踏み込まず、当時の手続きに不備ありとして要請の撤回を決めた。--MSN産経、NHK
2013年8月25日
[編集]- (文化)『ライ麦畑でつかまえて』で知られ、2010年に没するまでの半世紀にわたる沈黙期間が謎に包まれてきた J・D・サリンジャーの未発表作品のうち少なくとも5篇が彼の遺志に従って発表される見込みだと米紙が伝えた。うち一篇は『ライ麦…』の主人公ホールデン・コールフィールドを描いているという。--AFPBB、New York Times
2013年8月24日
[編集]- (歴史)公民権運動の大きな推進力となったキング牧師の演説「私には夢がある」から50年が経つのを記念して、演説の場となったワシントンのリンカーン記念堂から数万人が大規模な行進を行ない、今や差別撤廃の目標は人種のみならず、移民、同性愛者、障碍者などマイノリティ全体に及んでいると訴えた。--MSN産経、CNN
2013年8月23日
[編集]- (ビジネス)米 Microsoft はスティーブ・バルマーが一年内に CEO を退任すると発表した。2000年にビル・ゲイツの跡を継いだバルマーは Windows、Office、Xbox などの事業を堅実に育てたが、IT 市場の変化に伴ない、今後は新 CEO によりデバイスとサービスの会社への変革を目指す。--日本経済新聞、MSN産経
2013年8月22日
[編集]- (スポーツ)甲子園球場で夏の甲子園の決勝戦が行なわれ、前橋育英高校(群馬)が延岡学園(宮崎)を4-3で下し初優勝した。延岡学園は9回裏に同点のチャンスを作ったが、及ばなかった。初出場かつ初優勝は大阪桐蔭高校以来22年ぶり。群馬県勢の優勝は桐生第一高校以来14年ぶり。宮崎県勢の優勝は未だ無し。--NHK、読売新聞
2013年8月21日
[編集]- (原発)福島第一原発の汚染水貯蔵タンクから大量の漏出があった問題で、東電は海への流出の可能性を初めて認めた。漏出タンク近くの側溝は湾内でなく外洋につながっているが、水の流れた跡があるその側面から高い放射線量が検出された。海洋汚染は各国の懸念も強い。同型タンク300基の点検も急がれる。--日本経済新聞、時事
2013年8月20日
[編集]- (社会)NHK名古屋放送局は、今年4月からの4ヶ月半の間、週間天気予報で津市と岐阜市の予報を誤って入れ違えて放送していたと発表し、陳謝した。気象庁からのデータを放送画面化するプログラムで設定ミスがあったとのこと。伝え聞いた市民からは「当たらない天気予報やなと思っていた」との声もあった。--毎日新聞、FNN
2013年8月19日
[編集]- (歴史)ベルリンの壁崩壊、アパルトヘイト、アウシュビッツ等の歴史的資料をデジタル・アーカイブ化している「Google歴史アーカイブ」に、広島平和記念資料館と長崎原爆資料館の資料が追加、公開された。広島市長と Google 代表は平和公園での記念式典で、資料へのアクセシビリティ向上を強調した。--朝日新聞、NHK
2013年8月18日
[編集]- (災害)午後4時31分に桜島の昭和火口で爆発的噴火が起こり、噴煙が火口から5千メートル上空まで達した。これは1955年の観測開始以来、最高となる。3合目まで大きな噴石が飛び、小規模な火砕流が1キロほど流れ落ち、30分も経たないうちに鹿児島市中心部にも火山灰が降り始めて市内は一時薄暗くなった。--朝日新聞、NHK
2013年8月17日
[編集]- (スポーツ)モスクワで開かれている陸上の世界選手権で男子200メートル決勝が行なわれ、前日の100メートルで優勝したウサイン・ボルト(ジャマイカ)がまたも優勝、この種目3連覇を果たした。2位のウォーレン・ウィア(ジャマイカ)は終盤で追い上げたが及ばず。3位はカーティス・ミッチェル(米)。--CNN、ロイター
2013年8月16日
[編集]- (スポーツ)西武ドームで西武対楽天の試合が行なわれ、楽天先発の田中将大が8回を投げ1失点で勝利投手になった。これで田中は昨年8月から丸一年かけて21連勝を達成し、松田清(巨人、1951-52年)及び「神様・仏様・稲尾様」で知られる稲尾和久(西鉄、1957年)を超え、プロ野球新記録を達成した。--MSN産経、日本経済新聞
2013年8月15日
[編集]- (科学)東大の研究チームは、量子もつれを利用した量子ビットの情報伝達技術である量子テレポーテーションを原理的に完全に実現可能とする基盤技術開発に成功した。光の波の性質の転送技術を改良し、従来技法を大きく上回る転送効率を実現し、量子コンピュータ、量子暗号通信の実用化に繋がると期待される。--日本経済新聞、読売新聞、朝日新聞
2013年8月14日
[編集]- (社会)「ゴールドフィンガー」加藤鷹が年内に引退すると発表した。1988年のデビュー以降、8千本を越えるアダルトビデオに出演してAV男優の代名詞となった加藤。世間から忘れられた頃に引退するようなことはしたくないと語った。今後はエイズ予防の啓発運動など、社会活動に力を入れたいという。--報知新聞、MSNエンタメ
- (事故)インド海軍の通常型潜水艦シンドゥラクシャクが、ムンバイの海軍造船所で爆発、沈没した。--MSN産経、CNN
2013年8月13日
[編集]- (社会)一年前、スペインの田舎町ボルハで教会のフレスコ画『この人を見よ』の修復に失敗し「イエス様がサルみたいだ」と話題になったアマチュア女性画家が、同町で個展を開いた。この一年で、噂の修復画を見ようと人口5千人の町に4万人が訪れ、関連グッズもできるなど、結果的に町おこしになった模様。--読売新聞、MSN産経
2013年8月12日
[編集]- (科学)人が死の間際に垣間見るという臨死体験の存在が、マウス実験で示唆された。ミシガン大の研究チームは、麻酔注射や窒息で意図的にマウスに心停止を起こさせ、その後30秒にわたり脳波が通常覚醒状態よりむしろ強く活発化することを示した。酸素とブドウ糖の減少が却って脳活動を刺激した可能性がある。--AFPBB、The Telegraph
2013年8月11日
[編集]- (気象)この日、東京都心の気温は朝が30.9度、昼は38.3度まで上がり、真夜中になっても30.4度までしか下がらず、ここ138年間で初めて最低気温が30度を上回った。またこれは新潟県糸魚川市での30.8度(1990年)に次ぐ記録でもある。全国の観測地点のうち 1/3 が猛暑日を記録した。--読売新聞、日本経済新聞
2013年8月10日
[編集]- (スポーツ)あの『少林サッカー』が現実になるか。中国サッカーは国内人気の割に対外成績が低迷しているが、河南省の少林寺は民間企業と提携して2017年までに小中学生が中心の8千人規模のサッカースクールを近くに開校すると明かした。「少林武術の足技を取り入れれば、学生のサッカー技術も向上するはず。」--MSN産経、新華経済
2013年8月9日
[編集]- (軍事)インド海軍の国産第一号の原子力潜水艦として1980年代半ばから開発が進められてきたアリハントで、原子炉が臨界到達に成功した。年内には同国初の潜水艦発射弾道ミサイル搭載艦として東海岸に配備される予定。中国、およびカシミール問題で対立するパキスタンへの核抑止力向上が狙いとなる。--時事、MSN産経
2013年8月8日
[編集]- (科学)米ワシントン大の研究チームは、in vitro の医学研究で広く使われているヒト細胞株「ヒーラ細胞」の全ゲノム情報を解読・解析し、細胞提供者の遺族らから NIH への同意を得た上で公開した。今後はこのデータを活用することで、ヒーラ細胞を使った実験結果をより正確に評価できると見込まれる。--時事、CBS
2013年8月7日
[編集]- (科学)ヒトが顔を見て他者を識別するように、イルカは鳴き声を聞いて他の個体を識別する。シカゴ大学の研究者は実験で、イルカが他個体の鳴き声を20年以上にわたり記憶していることを示した。ゾウ、チンパンジーなど高知能かつ社会性を持つ動物も、同様に超長期の「社会的記憶力」があると推定される。--AFPBB、ナショナルジオグラフィック
2013年8月6日
[編集]- (社会)日本百貨店協会は、各店舗とネットで投票を行なっていた「ご当地キャラ総選挙」の決勝大会を東京で開催し、関東代表の「ふなっしー」(船橋市)が優勝した。「ありがとうなっしー」と得意の話術と大ジャンプで喜ぶふなっしー。2位は「オカザえもん」(岡崎市)、3位は「ことちゃん」(高松市)。--MSN産経、読売新聞
2013年8月5日
[編集]- (芸能)朝ドラ『あまちゃん』の劇中アイドルグループ GMT がリアルで実現した。NHK は全国のご当地アイドルの地元における活動実績などを調べた上で、全都道府県から LinQ(福岡)など計48組を選抜。「地元サポーター」としてPR活動を行ない、ドラマの裏テーマ「町おこし」につなげるとした。--MSNエンタメ、オリコン、ナタリー
2013年8月4日
[編集]- (スポーツ)バルセロナで開かれていた世界水泳選手権の最終日、男子400m個人メドレー決勝で、ダークホースだった早稲田大学の瀬戸大也が金メダルを獲得した。ロクテとフェルプスの米国勢が連勝してきた同種目で日本人選手が優勝したのは五輪も含めて初めて。ロンドン五輪で銅メダルだった萩野公介は5位。--読売新聞、朝日新聞、AFPBB
2013年8月3日
[編集]- (ビジネス)米ニューヨーク・タイムズ (NYT) は1993年に買収した地方紙『ボストン・グローブ』をボストン・レッドソックスのオーナーに売却した。新聞事業は利益率の低いネットメディアへの対応を余儀なくされ経営環境は厳しく、NYT は最近1年半ほど資産売却を続けて旗艦紙運営への注力を進めている。--ウォール・ストリート・ジャーナル、朝日新聞
2013年8月2日
[編集]- (社会)『天空の城ラピュタ』のテレビ放映時、クライマックスでの「バルス!」にタイミングを合わせて一斉にツイートする「バルス祭り」はもはや恒例行事だが、この日の放送では14万ツイート/秒と前回の6倍、今年の「あけおめ」ツイートによる最高記録を4倍の数字で大きく塗り替える盛り上がりとなった。--朝日新聞、ASCII
2013年8月1日
[編集]- (教育)厚労省の研究班は中高生のネット依存に関する初の全国規模調査を行ない、8.1% の生徒が依存状態だと発表した。これは20歳以上の4倍にあたり、中学生より高校生、男子より女子の数字が高い。研究班は、健康や日常生活への悪影響、見聞を広めるべき時期にネットの世界に閉じ籠る危険性を指摘した。--NHK、MSN産経、毎日新聞