コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ラ・マル・ド・ボァ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
La Malle de Boisから転送)
国鉄213系電車 > ラ・マル・ド・ボァ
ラ・マル・ド・ボァ

ラ・マル・ド・ボァLa Malle de Bois)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)が保有する鉄道車両の愛称である。本項ではこの車両を使用した観光列車についても記述する。

概要

[編集]

2016年に開催された「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」および「瀬戸内国際芸術祭2016」に合わせて導入された[1]。デザイン監修は瀬戸内国際芸術祭総合ディレクターの北川フラムが務めており、旅行鞄をイメージした外装や、ネームタグがモチーフのロゴマークなど、随所に「旅」をテーマとした意匠があしらわれている[1]藤間仁作曲、上松美香演奏のオリジナルの車内BGMも制作され、車内で放送される[2]

運行開始当初は岡山駅 - 宇野駅間の「ラ・マル せとうち」のみ運行されていたが、その後岡山県外の広島県香川県まで乗り入れる列車も登場し、2021年現在は4系統が運行されている。

なお、車両の愛称である"La Malle de Bois"はフランス語で「木製の旅行鞄」という意味である[1]

使用車両

[編集]

下関総合車両所岡山電車支所所属の213系電車LA1編成が使用されている[3]。種車はC04編成からサハ213-4[4]を抜いたクハ212-4とクモハ213-4の2両で、観光列車化に伴いクロ212-7004、クモロ213-7004と改番された。編成定員は全席グリーン指定席で52名となった[5]

座席は2人掛け回転リクライニングシートと窓向きのカウンター席で構成されており、1号車と2号車で左右が逆になっている。2号車には車内販売カウンターがあり、飲食物やグッズを販売している[5]

各車両の運転台後方には4台分のサイクルスペースが設けられており、「ラ・マル せとうち」もしくは「ラ・マル しまなみ」(上りのみ)で利用できる。利用の場合、本列車のグリーン券を所持する旅客が利用券(無料)を駅窓口で購入する必要がある[5]

車内ではフリーWi-Fiが提供されている[5]

列車別概説

[編集]

ラ・マル せとうち

[編集]
ラ・マル せとうち
ラ・マル せとうち(2016年4月)
概要
種類 快速列車
地域 岡山県
運行開始 2016年4月9日[6]
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線
起点 岡山駅
終点 宇野駅
営業距離 32.8 km(岡山 - 宇野間)
使用路線 宇野線
車内サービス
車運車 サイクルスペース利用可能
テンプレートを表示

最初に運行開始した系統で、ヘッドマークはがモチーフとなっている。宇野駅が瀬戸内国際芸術祭のアート作品となったことから、宇野線が最初の運行路線に選定された。サイクルスペースが使用できる列車である[5]

2016年(平成28年)の6月から9月まで実施された「せとうちキャンペーン」以降は、瀬戸大橋を渡って高松駅まで乗り入れる列車も運行された[7]。このタイプは2017年(平成29年)に後述の「ことひら」が登場するまで設定されていた。

停車駅
岡山駅 - 宇野駅
停車駅(高松乗り入れ)
岡山駅 - 坂出駅 - 高松駅
  • 「瀬戸内国際芸術祭2016」の秋会期期間には児島駅にも停車した[8]

ラ・マル しまなみ

[編集]
ラ・マル しまなみ
概要
種類 快速列車
地域 岡山県広島県
運行開始 2016年10月1日[3]
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線
起点 岡山駅
終点 尾道駅三原駅
営業距離 78.4 km(岡山 - 尾道間)
使用路線 山陽本線
車内サービス
車運車 サイクルスペース利用可能
(上りのみ)
テンプレートを表示

2番目に運行を開始した系統で、ヘッドマークは瀬戸内海の波とそこに架かる橋(しまなみ海道)がモチーフとなっている。下り列車の岡山駅 - 尾道駅間乗車に限りサイクルスペースが使用できる[9]。列車の運行に合わせ、尾道駅発のガイドツアーも実施されている。

2021年(令和3年)10月から11月以降は三原駅まで延長運転が行われており、JR西日本の観光クルーザー「シースピカ」と接続する[10]

停車駅
岡山駅 - 倉敷駅 - 笠岡駅 - 福山駅 - 尾道駅 - 三原駅
  • 福山駅は2018年(平成30年)3月18日から停車駅となった[11]
  • 笠岡駅は2023年(令和5年)7月 - 9月まで停車[12]した後、2024年(令和6年)春から正式な停車駅となった[13]

ラ・マル ことひら

[編集]
ラ・マル ことひら
ラ・マル ことひら(2020年8月)
概要
種類 快速列車
地域 岡山県香川県
運行開始 2017年4月2日[14]
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
四国旅客鉄道(JR四国)
路線
起点 岡山駅
終点 琴平駅
営業距離 73.2 km(岡山 - 琴平間)
使用路線 JR西日本:宇野線本四備讃線
JR四国:本四備讃線・予讃線土讃線
テンプレートを表示

3番目に運行開始した系統で、ヘッドマークは帆船がモチーフとなっている。高松駅までの「せとうち」を琴平行きとして独立させたもので、定期的に運行されるものとしては初めてのJR四国乗り入れとなった[15]

停車駅
岡山駅 - 児島駅 - 多度津駅 - 善通寺駅 - 琴平駅
  • 善通寺駅は2018年(平成30年)春期から停車駅となった[11]

ラ・マル 備前長船

[編集]
ラ・マル 備前長船
概要
種類 快速列車
地域 岡山県
運行開始 2021年7月30日[16][9]
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線
起点 岡山駅
終点 日生駅
営業距離 42.6 km(岡山 - 日生間)
使用路線 山陽本線赤穂線
テンプレートを表示

4番目に運行開始した系統で、ヘッドマークは備前焼の炎がモチーフとなっている。

停車駅
岡山駅 - 東岡山駅 - 長船駅 - 伊部駅 - 日生駅

ラ・マル やまなみ

[編集]
ラ・マル やまなみ
概要
種類 快速列車
地域 岡山県
運行開始 2024年11月2日(予定)[17][18]
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線
起点 岡山駅
終点 新見駅
営業距離 80.3 km(岡山 - 新見間)
使用路線 山陽本線伯備線
テンプレートを表示

岡山県と西日本旅客鉄道が2024年(令和6年)9月28日 - 11月24日にかけて開催する「森の芸術祭 晴れの国・岡山」へのアクセスを目的とし、2024年(令和6年)11月2日 - 11月24日にかけて運行される[17][18]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c “旅行かばんがモチーフ 岡山の観光列車「La Malle de Bois」”. 乗りものニュース. (2015年12月18日). https://trafficnews.jp/post/47001/2 2022年5月6日閲覧。 
  2. ^ “BGMは藤間仁作曲 尾道へ向かう「ラ・マル・しまなみ」はアートな観光列車だ”. bunshun.jp. (2019年6月2日). https://bunshun.jp/articles/-/12177?page=1 2022年5月6日閲覧。 
  3. ^ a b 快速“ラ・マル しまなみ”運転開始」『鉄道ファン(鉄道ニュース)』交友社、2016年10月2日。2022年5月6日閲覧。
  4. ^ 同車は保留車、廃車とはならずC01編成に挿入されている。
  5. ^ a b c d e “観光列車「ラ・マルせとうち」で行く瀬戸内国際芸術祭(その1)”. ニッポン放送ニュースオンライン. (2016年4月20日). https://news.1242.com/article/97857 2022年5月6日閲覧。 
  6. ^ “ラ・マル せとうち”の運転開始」『鉄道ファン(鉄道ニュース)』交友社、2016年4月10日。2022年5月6日閲覧。
  7. ^ 観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」新たなステージへ! この夏、瀬戸大橋を渡り高松へ運行開始、瀬戸内海を周遊する旅を演出します。』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2016年5月30日https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/05/page_8768.html2021年10月13日閲覧 
  8. ^ ~観光列車La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ) 秋の運転計画~ しまなみ海道の玄関口・日本遺産に登録された「尾道」へ運転開始!!』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2016年8月30日https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/08/page_9167.html2021年10月13日閲覧 
  9. ^ a b “JR西日本「La Malle de Bois」赤穂線経由の新規ルート、今夏運行へ”. マイナビニュース. (2017年4月3日). https://news.mynavi.jp/article/20210520-1891420/ 2021年10月13日閲覧。 
  10. ^ 「ラ・マル しまなみ」10~11月に三原まで延長運転 広島行き観光クルーザーに接続」『乗りものニュースメディア・ヴァーグ、2021年8月19日。2021年10月13日閲覧。
  11. ^ a b 春の臨時列車の運転 2018年3月1日(木曜日)から2018年6月30日(土曜日)までの122日間』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2018年1月19日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180119_00_okayama_2.pdf2024年7月19日閲覧 
  12. ^ 2023年【夏】の臨時列車の運転について【2023年7月1日(土)~ 2023年9月30日(土):92日間】』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2023年5月19日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230519_00_press_natsunorinjiresshacyuto_2.pdf2024年7月19日閲覧 
  13. ^ 観光列車「La Malle de Bois」・「SAKU美SAKU楽」運転計画について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2023年12月21日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231221_00_press_La%20Malle%20de%20Bois.pdf2024年7月19日閲覧 
  14. ^ “ラ・マルことひら”運転」『鉄道ファン(鉄道ニュース)』交友社、2017年4月3日。2021年10月13日閲覧。
  15. ^ 平成29年度【春】の臨時列車の運転について【平成29年3月1日(水曜日)から6月30日(金曜日)までの122日間】』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2017年1月20日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/170120_00_okayama.pdf2024年7月19日閲覧 
  16. ^ ~新規ルート(赤穂線)運行開始~ 観光列車La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ) 2021年夏の運転計画について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2021年5月20日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210520_05_lamalledebois.pdf2024年7月19日閲覧 
  17. ^ a b 観光列車「La Malle de Bois」・「SAKU 美 SAKU 楽」 運転計画について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2024年5月27日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240527_00_press_LaMalledeBoisandSAKUBISAKURAcalendar_1.pdf2024年7月19日閲覧 
  18. ^ a b 「森の芸術祭 晴れの国・岡山」期間中の列車アクセスを充実します!』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2024年5月27日https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240527_00_press_forestfestivaloftheartsokayama_2.pdf2024年7月19日閲覧 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]