コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Curse, Inc.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Curseから転送)
Curse, Inc.
種類
子会社
業種 VoIP, PCゲームコミュニティ、エレクトロニック・スポーツ
設立 2006
創業者 Hubert Thieblot
本社
主要人物
Michael Comperda
Chief Technical Officer & President of Voice
Fabien Bonte
VP, Content
Vincent Cellini
VP, Finance
Donovan Duncan
President of Media
Jack Inscoe
VP, Product
Franck Thieblot
VP, Monetization
Shane Wilson
VP, Sales
所有者 Twitch Interactive
(2016~)Twitch.tv
親会社 Amazon.com
ウェブサイト CurseInc.com

Curse, Inc.は2006年設立の、オンラインゲームポータルサイトおよびゲームサイトのネットワークの運営企業。アラバマ州ハンツビルに本社を置き、サンフランシスコニューヨークロサンゼルス、イギリスのブライトン及びドイツのベルリンにオフィスを構えている。Quantcast による推定では2013年に月間ユニークユーザー数が3000万人を超える見込みで[2]、「コアオンラインゲーマーにとってナンバーワンのリソース」[3][4]と呼ばれることもある。 World of Warcraft、Rift、Elder Scrolls V:SkyrimTerrariaKerbal Space Programマインクラフトなどのゲーム向けのアドオンおよび Mod である Curse Client[5] のほか、Gamepediaとして呼ばれる1000以上のゲームウィキ、VoIP サービス「Curse Voice」を提供している。

Curseは、日産自動車[6][7]エイリアンウェア(デル[8][9]Cooler Master[10][11][12]などと共に、League of Legends Call of Duty で競い合い[13][14]、勝利を収めたプロフェッショナルチーム「Team Curse」の公式スポンサーに名を連ねていた。2015年1月、Team Curseは Team Liquid に吸収合併された。

Curseは当初、Curse-Beta のウェブサイトを通じてModとアドオンだけを提供していたが、Wiki サービス、Curse クライアント、CurseVoice、Union for Gamers、BukkitDev、そして YouTube 向け社内コンテンツ製作など事業を拡大した。

2016年8月16日、Curse は Amazon.com による買収に合意したと発表した。買収は Amazon の子会社の Twitch Interactiveを通じて金額は非開示のもと行われる[15]

歴史

[編集]

2006–2010

[編集]

Curseは、創設者Hubert ThieblotのWorld of Warcraftへの「ハードコア」な愛から生まれた[16]。 学校を辞めた後、Thieblotは2006年にCurseBetaを立ち上げ[17]、アドオンやMODを提供するなど、ゲームへの情熱をビジネスに変え始めた[18]。立ち上げ後、迅速にサイトのトラフィックと人気が急激に増加した[19][20]。 2007年にAGFプライベート・エクイティが率いるベンチャーキャピタル投資のシリーズAラウンドで、500万ドルを獲得した。2009年には、Ventech Capital、AGF Private Equity、SoftTech VC(Jeff Clavier)が率いる追加のシリーズBラウンドで600万ドルを獲得したと開示し、その年の総資金調達額(追加の300万ドルの売上高を含む)を1100万ドルに上げた[21]。 Curseの資金調達が増えたことで、社内にいくつかの目立つサイトを展開し[22]、既に確立されたコミュニティやコンテンツ、特にRuneScapeなどのMMOゲームのサイトを取得した。 [23][24]

2010–2014

[編集]

2011年、「Inc. 500」はCurseを米国で急速に成長している企業405位に位置付け[25]、 「San Francisco Business Times」は「サンフランシスコベイエリアで急速に成長している企業TOP100」で22位に位置付けた[26][27]。2012年12月14日、CurseはWikia対抗の待望のwikiサービス「Gamepedia」をリリースした[要出典]。このサービスは、Minecraft、DotA 2、World of Warcraftなどのサイトを含む90のWikiによるベータテストから開始され、現在は41万人以上のユーザーからの24万4332の記事が存在する[28]

2012年6月までに、Curseの毎月の世界的なトラフィックは、Quantcastによって2100万人を超えるユニーク訪問者であると報告された[29]。 2013年6月26日、Curseは、記者会見で、本社をアラバマ州ハンツビルに移し、サンフランシスコに営業拠点を残すと発表した[30]。 2014年5月7日、CurseはGamepediaの統合ソーシャルメディアシステムであるCurse Profiles[31]を導入し、幅広い機能を提供している。このサービスでは、ユーザーはウィキを自分のお気に入りリストに追加したり、ウィキポイントやレベルを獲得したり、グローバルな編集リーダーボードや編集回数などの個人統計を表示したり、グローバルな設定を変更したり設定することができる。サービスはまた、MediaWikiの標準ユーザーページから変更し新しいコメントシステムを含む新規のユーザーページシステムを導入した。 Curseは、コンテンツとコミュニティの拡大による長期的な利益を主要な関心事であると表明している。 [32][33]

Amazonによる買収

[編集]

2016年8月16日、Amazon.comは子会社のTwitch Interactiveを通じてCurse,Incを非開示金額で買収すると発表した。2017年4月CurseのデスクトップアプリはTwitchに改名された[34]

Curseのサイトとサービス

[編集]

Curse ClientとCurseForge

[編集]

Curse ClientはWorld of Warcraft、Runes of Magic、Rift、World of Tanks、Skyrim、Minecraftを現在サポートしているCurseのアドオン/MOD管理サービス[35]である。 クライアント機能は、従来のアドオン管理ツールに代わる軽量版として機能し、複数のパーソナルコンピュータ、アドオン設定のバックアップ、およびプライベートに開発されたセキュリティシステムの同期機能を備えている。 クライアントは、CurseForge[36]というWebサイトでサポートされており、プラグイン、アドオン、およびMODのアップロードとレビューが可能になる。Curseクライアントは2018年1月現在Twitch Desktop Appに名称が変更されている [37]

Curse Voice

[編集]

Curse Voiceは、Curseによって自社で制作されたVoice over IP(VOIP)クライアントである[38]。リーグ・オブ・レジェンドなどのゲーム向けの他のVOIPソリューションの置き換えを意図しており、クライアントは、ゲーム内の音声オーバーレイ、チームのメンバーに自動的に接続するオートマッチメイキングサービス、セッションに参加するためのURLリンクの使用など一連の頑丈な機能を誇った。クライアントは当初さまざまなスポーン時に含まれていたタイマーが不正行為に該当する可能性があると感じたRiot Gamesによって拒否されたが、Curseは違反したコンテンツを削除して[39][40]、League of Legendsのサービス条件に合致させた[41]。ドイツ語版はまだベータ段階にある。 2015年に、Curse Voiceは、サービスが提供しなければならなかったすべての利点をユーザー、開発者、および出版者に示すPRキャンペーンを開始した。PolygonとのインタビューでCurseのCTOはサービスの安全機能がどのようにユーザーがスワッティング被害を受けるのを防止できるのかを誇り、それがどのように可能になったのかを説明した[42]。IGN[43]、Gamecrate[44]、Yahoo News[45]などで、この記事をいくつかとりあげている。5月6日、GameSpot[46]とGame Informer[47]のCurseのVoIPサービスの驚異的な成長についての記事でCurseが2015年のE3でサービスを披露する準備をしていると報じた。2015年6月、Curse VoiceはPCだけでなくMac[48]やモバイルデバイスにも対応することで、[49]移動中でも自宅でも、ユーザーがサービスを利用できるようにした。ゲーマーは、Curse Voiceが提供しなければならないすばらしい機能や、Kotaku[50]やPC Gamer[51]のような出版社がリーグ・オブ・レジェンドのようなオンラインゲームをしながらこのサービスを使用することを推奨したことに注目し始めた。 結果的に、7月7日、SECの報告によると[52]、リーグ・オブ・レジェンドの開発企業のRiot Games[53]はCurseに3000万ドルを投資したことが明らかになったが、詳細情報は当時は公開されなかった[54][55]。Curseがゲーム内のチャットを向上させることを望んでいると述べていたため[56]、多くのゲーマーはこの投資が最近の投資の一環なのではないかと推測した[57]。Smite[58]とRobocraft[59][60]の最近のインタビューによると、同社のホワイトペーパーのリリースとともに、Curse Voiceがゲームのコミュニティを改善することが証明されているとした。[61] Curse Voice Clientでの大きな利益により、Curseは公式に9月10日にVoIPサービスの本部をカリフォルニア州アーバインに設置すると発表した[62][63][64]。アラバマ州ハンツビルに本拠を置くCurseの最近の成功は、ブルームバーグが「米国経済にとって有力な都市ではない」と名づけたことは驚きではない[65]。2017年3月16日、Curse VoiceはTwitchデスクトップアプリとして再リリースされた[66]。主にCurse Voiceのレキキンである新しいデスクトップアプリは[67]、ウィスパー(ささやき)機能、アクティビティの共有、そしてギブアウェイ(プレゼント)を含むTwitchストリーミングサービスとの緊密な統合を誇っていた。

BukkitDev

[編集]

CurseForgeネットワークの大規模サイトの1つであるBukkitDevは、ここ数年以内にMinecraftプラグインのデファクトスタンダードとなったBukkit開発プラットフォーム用のMinecraftプラグインのコレクションである[68]。 2014年5月時点で、BukkitDevは1万3570個のプラグインと8337人のユニークユーザーをホストしている[69]。Bukkitシステムは、2012年2月28日にMinecraftのメーカーMojangがMinecraftのサーバーとクライアントModとプラグインのサポートを向上させるために開発者を雇ったことで有効性が実証され広く普及した。 [70]

Kerbal CurseForge

[編集]

2014年5月6日、CurseForgeは人気ゲーム「カーバルスペースプログラム」向けのModとアドオンの公式倉庫「Kerbal CurseForge」が導入された[71]。2014年5月6日、カーバルスペースの開発企業SquadはCurseとのパートナーシップを発表した;[72] SquadのCOO、エイドリアン・ゴーヤはサービスについて「Mod制作者がカーバルスペースプログラムをより開かれ、当社のゲームをプレイするプレイヤーがより楽しいと思えるようにしてくれる。Curseのチームは情熱的かつ今回のカーバルスペースプログラム向けのサービスのようにオンラインゲームコミュニティの配慮・成長に熟練しており当社にとっての重要なパートナーだ」と述べた。

加えて、Curseのオーサープラットフォームのエヴァンジェリストのブライアン・マクラーモレ[73]は「我々は素晴らしいプラットフォームとカーバルスペースプログラム向けの素晴らしいMod制作者を支援するチームを得た。我々はまた、既存のコミュニティに新たに加わった素晴らしいカーベルスペースプログラムを見るために毎月ゲーマーがCurseを訪れることを期待している」と述べた。Kerbal CurseForgeは中央倉庫から既に9万4300ダウンロードがあったと誇った[74]

Curseネットワーク

[編集]

CurseはMarriland、Hearthpwn、MMO-Champion、Arena Junkies、Rein of Gaming、LoL Pro、Minecraft Forums、Guild Wars 2 Guru、FPS Generalを含む複数の高トラフィックゲームサイトを所有し、運営している。 Curseはまた、FPSゲームのデータの統計分析に重点を置いた、人物のシューティング統計や科学のWebサイトSymthicを取得した。その内容には、重量、精度、武器のドリフトなどの詳細が含まれます。 Curseは2014年にGOG.comと提携して、Curseのプレミアムメンバー向けにGOGのタイトルから無料ゲームを提供した。 [75]

Gamepedia

[編集]

2012年12月14日、Curseはゲーム専門のwikiでゲーマーによって記事がかかれるGamepediaを立ち上げた。このサイトは以来、1000以上のwikiが作成されるなど人気を集めており、2016年7月時には、84万2621人の寄稿者が296万1847に及ぶ記事を作成しており2016万852人が閲覧に訪れた[76]。Gamepediaは、ゲーム開発者が承認しサポートしているいくつかの公式ウィキを運営している。 公式Witcher Wiki、Minecraft Wiki、公式Terraria Wiki、公式ARK:Survival Evolved Wiki、DoTA2 Wiki、およびLeaguepediaのような有名なウィキは、何千ものアカウントにわたって数十万の編集がなされている[要出典]。しかしながら、2018年12月、Gamepediaの権利をFandomに譲渡した[77]

Union for Gamers

[編集]

2012年3月より、CurseはYouTubeコンテンツ制作者とAthenaと提携し、YouTubeパートナーシッププログラムを開催し[78][79]、幅広い機能とツールを提供している[80]

Curseは、Union for Gamersには「ユーザー本位のアプローチ」があり、90%の収益分配(コンテンツ制作者がビデオ収益の90%を受け取る場合)、非上限契約(コンテンツ制作者が貰える利益の上限はない。ビデオが獲得する金額に関係なく、ユーザーは特定の金額までしか稼得できない上限ありの契約とは異なる)、ロックインなし(コンテンツ制作者はいつでも契約を解約することができる)などが提供されている。アップロードスケジュール設定やCurseの承認の要件は必要ない。 [81]

Union for Gamersには、ダッシュボード形式で整理されたコンテンツ制作者向けのツールもいくつか用意されている[82]。 ダッシュボードには、収入、ビデオデータ、参照、前月との比較、および収益とトラフィックの比較のグラフ機能を追跡する要約ボックスが含まれている。ダッシュボードに結びついている紹介システムは、追加の収入を参照者によって受動的に生成することを可能にする。 さらに、Curseは、コンテンツ制作者に知識データベースとサポートシステム、Curseロゴやビデオクリップへの独占的なアクセスを提供している。

YouTube

[編集]

Curseは公式のYouTubeチャンネル向けに社内でビデオを制作している。 ラインアップには、Curse Weekly Roundup、Minecraft Update、WoW Weekly Recap、League Update、PokémonUpdateが含まれる。 Curseは、Penny Arcade Expo、Gamescom、MineCon、BlizzCon、Eve Online Fanfestなどのゲーム業界イベントの生中継も行っている。

Curseは2013年1月31日に事業が中止されるまで歴史的に自社の3Dチャンネルでライブストリームコンテンツを放送していた[83]

Team Curse

[編集]

リーグ・オブ・レジェンド

[編集]

リーグ・オブ・レジェンドのチャンピオンシップシリーズの新スポンサー販売規則により、Team Curseは名称の変更が必要になった[84]。Team LiquidはTeam Curseのリーグオブレジェンドメンバー及びCurseが支援している他のすべてのeSportsのプレイヤーも獲得した。

最終名簿

[編集]
国籍 ID 名前
ベネズエラの旗 ベネズエラ Quas Diego Ruiz
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 IWillDominate Christian Rivera
大韓民国の旗 韓国 FeniX Kim Jae-hoon
大韓民国の旗 韓国 Piglet Chae Gwang-jin
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 Xpecial Alex Chu

参考文献

[編集]
  1. ^ Berry, Lucy (27 June 2013). “Curse to relocate from San Francisco to Huntsville”. The Huntsville Times. http://www.al.com/business/index.ssf/2013/06/curse_1_of_worlds_largest_vide.html#/0 27 June 2013閲覧。 
  2. ^ Our Company - Curse Inc”. Curse.com (2014年5月14日). 2015年6月2日閲覧。
  3. ^ Curse, Inc.: Private Company Information - Businessweek”. Investing.businessweek.com (2014年6月30日). 2015年6月2日閲覧。
  4. ^ Curse Inc. Reaches 21 Million Unique Visitors Per Month”. Globenewswire.com. 2015年6月2日閲覧。
  5. ^ Client”. Curse.com. 2015年6月2日閲覧。
  6. ^ "Nissan enters eSports arena with team sponsorship".
  7. ^ News Archive - Team Liquid - Professional Gaming Organization”. Teamcurse.net. 2015年6月2日閲覧。
  8. ^ CURSE”. May 15, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。June 6, 2014閲覧。
  9. ^ John Gaudiosi (20 March 2013).
  10. ^ Cooler Master Co., Ltd.
  11. ^ "CM Storm, by Cooler Master, is now sponsoring Team Curse!"
  12. ^ & Cooler Master Agree to 2-Year Extension on Team Sponsorship”. Curse.com. 2015年6月2日閲覧。
  13. ^ League of Legends - Divisions”. Teamcurse.net. 2015年6月2日閲覧。
  14. ^ John Gaudiosi (7 August 2012).
  15. ^ Twitch、人気ゲームコミュニティーを運営するCurseを買収
  16. ^ "Curse Raises $6 Million As It Looks To Become The Ultimate Gaming Resource".
  17. ^ Prodigal. “Welcome to the Curse Beta”. Curse.com. 2015年6月2日閲覧。
  18. ^ Curse announces new location as they separate their VoIP and media services”. 2015年9月16日閲覧。
  19. ^ curse.com Site Overview”. Alexa.com. 2015年6月2日閲覧。
  20. ^ MSDN - Inspire - Curse.com”. Msdn.microsoft.com. 2015年6月2日閲覧。
  21. ^ Company Overview”. May 2, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月25日閲覧。
  22. ^ America's Army News | Curse.com hosts AA:PG Wiki!”. News.americasarmy.com (2013年12月9日). 2015年6月2日閲覧。
  23. ^ "Online Gaming Portal 'Curse' Acquires MMO-Champion (And Its 7 Million Uniques)".
  24. ^ Curse” (2009年7月19日). 2009年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月21日閲覧。
  25. ^ Curse - Huntsville, AL”. Inc.com. 2015年6月2日閲覧。
  26. ^ "Fastest Growing Bay Area Private Companies 2011".
  27. ^ "Slideshow: The fastest-growing Bay Area companies".
  28. ^ Launches Gamepedia & Marvel Heroes Wiki!”. Curse.com. 2015年6月2日閲覧。
  29. ^ "Wall Street.
  30. ^ "Curse, 1 of world's largest video gaming information companies, to relocate from San Francisco to Huntsville (updated) (photos, video)".
  31. ^ Announcing Curse Profiles, Wikipoints, Levels, and more! - News”. Gamepedia.com (2014年5月7日). 2015年6月2日閲覧。
  32. ^ "Northern California | Smart Business Magazine".
  33. ^ John Gaudiosi (7 December 2012).
  34. ^ Twitch Rebrands Curse Desktop App As Its Own”. PC Mag. 12 April 2017閲覧。
  35. ^ Installing and Using the Curse Client”. Curse. 2015年6月2日閲覧。
  36. ^ CurseForge”. CurseForge.com. 2015年6月2日閲覧。
  37. ^ Twitch Desktop App”. 2018年1月27日閲覧。
  38. ^ Voice: Welcome to Open Beta!”. Curse.com. 2015年6月2日閲覧。
  39. ^ Riot's stance on 3rd Party Mods (and Curse Voice)”. Forums.na.leagueoflegends.com. 2015年6月2日閲覧。
  40. ^ Curse Voice removes timers, keeps chat –”. Nerdreactor.com (2014年5月6日). 2015年6月2日閲覧。
  41. ^ Curse Voice runterladen | Cursevoice Infos und Download (kostenlos)”. Cursevoice.de. 2015年6月2日閲覧。
  42. ^ Curse Voice says it can help prevent someone from sending a SWAT team after you”. 2015年9月16日閲覧。
  43. ^ Curse Voice Claims it Can Prevent Swatting - IGN”. 2015年9月16日閲覧。
  44. ^ Curse Voice aims to protect users from swatting and DDoS attacks | GameCrate”. 2015年9月16日閲覧。
  45. ^ Curse Voice says it can help prevent someone from sending a SWAT team after you”. 2015年9月16日閲覧。
  46. ^ Skype-Like Gamer Platform Curse Voice Reaches New Milestone”. 2015年9月16日閲覧。
  47. ^ Curse Voice Boasts Safety From DDOS And Swatting For 1.1 Million Monthly Users”. 2015年9月16日閲覧。
  48. ^ Curse Voice Expands To Mac And Mobile With Free Voice Chat”. 2015年9月16日閲覧。
  49. ^ Curse Voice Now Available for Mac, iOS, Android | Hardcore Gamer”. 2015年9月16日閲覧。
  50. ^ Beginner’s Tips For Playing League of Legends”. 2015年9月16日閲覧。
  51. ^ Revamp League of Legends with three features”. 2015年9月16日閲覧。
  52. ^ [Update Riot Investment In Curse Nearly $30 Million, Topping Previous Investment Rounds]”. 2015年9月16日閲覧。
  53. ^ “Riot Games invests $30 million in Curse to help online gamers talk”. Los Angeles Times. ISSN 0458-3035. http://www.latimes.com/business/technology/la-fi-tn-curse-riot-20150707-story.html 2015年9月16日閲覧。 
  54. ^ Riot Games investe $30 milioni in Curse Inc.”. 2015年9月16日閲覧。
  55. ^ Riot invests $30 million in Curse Inc.”. 2015年9月16日閲覧。
  56. ^ Curse wants to help developers improve in-game voice chat”. 2015年9月16日閲覧。
  57. ^ Curse Raises $52M Since VoIP Launch and On Track To Become Largest Communication Platform in World for Gamers - New York Times”. 2015年9月16日閲覧。
  58. ^ How Curse Voice Has Shaped Smite” (September 3, 2015). September 16, 2015閲覧。
  59. ^ Curse Voice White Paper Shows Huge Gains in Smite, League of Legends | Hardcore Gamer”. 2015年9月16日閲覧。
  60. ^ Robocraft (for PC)”. 2015年9月16日閲覧。
  61. ^ Curse Voice Whitepaper 2015”. September 16, 2015閲覧。
  62. ^ Curse Announces Move To California For Its Voice Over IP Team”. 2015年9月16日閲覧。
  63. ^ Curse moving Voice team to California”. 2015年9月16日閲覧。
  64. ^ Curse still committed to Huntsville despite job layoffs, transfers to California”. 2015年9月16日閲覧。
  65. ^ The Jobs of the Future Are in These Unlikely Places”. 2015年9月16日閲覧。
  66. ^ Twitch to relaunch Curse, acquired last year, as the more social Twitch Desktop App | TechCrunch”. 2017年5月25日閲覧。
  67. ^ Curse is evolving!” (英語). 2017年5月25日閲覧。
  68. ^ Bukkit: The Next Chapter | Bukkit Forums”. Forums.bukkit.org. 2015年6月2日閲覧。
  69. ^ Bukkit Plugins - Bukkit”. Dev.bukkit.org (2013年4月19日). 2015年6月2日閲覧。
  70. ^ Bukkit Officially Joins Mojang! - Minecraft News - Archive”. Minecraftforum.net (2012年2月28日). 2015年6月2日閲覧。
  71. ^ Kerbal Space Program and Curse Join Forces”. CurseForge.com. 2015年6月2日閲覧。
  72. ^ Gamasutra - Press Releases - Kerbal Space Program, Curse.com Partner Together For Updated Modding Community Website.
  73. ^ Kerbal Space Program, Curse.com Partner Together For Updated Modding Community Websit”. Forum.kerbalspaceprogram.com (2014年5月6日). 2015年6月2日閲覧。
  74. ^ Projects”. Kerbal.curseForge.com. 2015年6月2日閲覧。
  75. ^ Announcement: Curse.com Partnership”. May 13, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。June 6, 2014閲覧。
  76. ^ Gamepedia”. 21 July 2016閲覧。
  77. ^ Fandom Acquires Curse Media, Gamepedia and D&D Beyond From Twitch”. GameRevolution (2018年12月14日). 2020年9月14日閲覧。
  78. ^ Introducing the Union for Gamers, a New Way to Partner on YouTube”. Curse.com. 2015年6月2日閲覧。
  79. ^ Curse and Athene Partner to bring Union for Gamers - News”. Arenajunkies.com (2012年3月8日). 2015年6月2日閲覧。
  80. ^ Wonderpierrot's Blog: Curse Union for Gamers - May Be the Best Gaming YouTube Network 2014 and Beyond”. Wonderpierrot.blogspot.com (2013年12月8日). 2015年6月2日閲覧。
  81. ^ Union for Gamers Partnership Information - Questions Answered!”. YouTube.com (2014年2月10日). 2015年6月2日閲覧。
  82. ^ "Union For Gamers Partnership!
  83. ^ James Megretton.
  84. ^ Curse Gaming gives up its name” (December 19, 2014). May 20, 2015閲覧。

外部リンク

[編集]