コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鹿児島県道16号鹿児島吉田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
鹿児島県道16号標識
鹿児島県道16号 鹿児島吉田線
主要地方道 鹿児島吉田線
地図
総延長 14.72 km[1]
制定年 1994年平成6年)3月11日[2]
起点 鹿児島県鹿児島市稲荷町北緯31度36分38.7秒 東経130度34分12.0秒 / 北緯31.610750度 東経130.570000度 / 31.610750; 130.570000 (県道16号起点)
終点 鹿児島県鹿児島市本名町北緯31度42分30.1秒 東経130度31分54.7秒 / 北緯31.708361度 東経130.531861度 / 31.708361; 130.531861 (県道16号終点)
接続する
主な道路
記法
国道10号
E3 九州自動車道
都道府県道25号標識
鹿児島県道25号鹿児島蒲生線
都道府県道40号標識
鹿児島県道40号伊集院蒲生溝辺線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

鹿児島県道16号鹿児島吉田線(かごしまけんどう16ごう かごしまよしだせん)は、鹿児島県鹿児島市を通る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

鹿児島市稲荷町から同市本名町を結ぶ。

現在の路線としては1994年平成6年)3月11日に認定された[2]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]
  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、県道本名鹿児島線、県道吉野公園線の一部が鹿児島吉田線として主要地方道に指定される[3]
  • 1994年(平成6年)3月11日 - 鹿児島県告示第395号により現在の県道16号のルートの一部である「鹿児島県道216号本名鹿児島線」が廃止され[4]、鹿児島県告示第394号により鹿児島県道16号鹿児島吉田線として認定された[2]
  • 2024年(令和6年)6月22日 - 梅雨前線による集中豪雨。鹿児島市滝之神付近と鹿児島市稲荷町の下り線で通行止[5]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]
  • 滝の神隧道:延長157 m、鹿児島市

地理

[編集]
鹿児島市宮之浦町(本名町方面)

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 交差する場所
国道10号 稲荷町 起点
鹿児島県道215号吉野公園線 吉野町 県立養護学校入口交差点
鹿児島県道209号帯迫下田線 吉野町帯迫中央交差点
鹿児島県道220号寺山公園線 川上町 川上町上花棚交差点
E3 九州自動車道 宮之浦町 吉田インター前交差点
27 薩摩吉田IC
鹿児島県道25号鹿児島蒲生線 重複区間起点 宮之浦交差点
鹿児島県道25号鹿児島蒲生線 重複区間終点
鹿児島県道40号伊集院蒲生溝辺線 本名町 終点

沿線

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『平成20年度道路現況調書』 - 鹿児島県土木部道路維持課 P.9
  2. ^ a b c 平成6年鹿児島県告示第394号(県道の路線の認定、平成6年3月11日付鹿児島県公報第1339号所収)
  3. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  4. ^ 平成6年鹿児島県告示第395号(県道の路線の廃止、平成6年3月11日付鹿児島県公報第1339号所収)
  5. ^ 冠水・土砂崩れで道路の通行止め相次ぐ 鹿児島県内に線状降水帯(午前8時)”. MBC南日本放送 (2024年6月21日). 2024年6月21日閲覧。

関連項目

[編集]