コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高須順一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高須 順一(たかす じゅんいち、1959年[1] - )は、日本の法学者

専門は民法法学博士京都大学)。法政大学大学院法務研究科長。弁護士最高裁判所民事規則制定諮問委員会委員[2]

人物・経歴

[編集]

東京都出身。1982年法政大学法学部法律学科を卒業。大学在学中は民法学を専門としていた下森定教授(のちに第15第法政大学総長)のゼミナールに参加。なお、東京高等裁判所部総括判事の木納敏和はゼミの一年後輩にあたる。大学卒業後は京都大学大学院法学研究科へと進学し、法政理論を専攻。1985年同大学院博士課程を修了。

1988年に弁護士登録(東京弁護士会)を行い、その2年後の1990年には法政大学法学部兼任講師を務めた。

2004年法政大学大学院法務研究科教授。2018年法政大学大学院法務研究科長へと就任。

社会的活動

[編集]

過去に日本弁護士連合会「司法制度調査会 民事部会」副部会長、東京弁護士会「法制委員会」委員長、明治安田生命保険相互会社社員総代、法制審議会民法(債権関係)部会幹事などを歴任。

現在は日本弁護士連合会「民事裁判手続きに関する委員会」幹事、公益財団法人「日弁連法務研究財団」常任理事などを務める。

著作等

[編集]

単著

[編集]
  • 『ロースクール民事法-要件事実とその先を目指して-』(酒井書店、2009年)
  • 『民法(債権法)改正を問う-改正の必要性とあるべき姿-』(酒井書店、2010年)
  • 『民法から考える民事執行法・民事保全法(第2版)』(商事法務、2017年)
  • 『詐害行為取消権の行使方法とその効果』(商事法務、2020年)

共著

[編集]
  • 『債権法改正作業と濫用的会社分割』(商事法務、2013年)
  • 『事案分析 要件事実-主張整理の基礎』(弘文堂、2015年)
  • 『判例にみる詐害行為取消権・否認権』(新日本法規、2015年)
  • 『ポイント整理 改正債権法』(弘文堂、2017年)
  • 『Before/After 民法改正』(弘文堂、2017年)
  • 『民事紛争解決の基本実務』(日本評論社、2018年)
  • 『ケースでわかる改正相続法』(弘文堂、2019年)
  • 『論点体系 判例民法〈第3版〉4 債権総論Ⅰ』(第一法規、2019年)
  • 『債権法改正と実務上の課題』(有斐閣、2019年)
  • 『新・マルシェ債権総論』(嵯峨野書院、2019年)
  • 『実務解説 改正債権法[第2版]』(弘文堂、2020年)
  • 『行為類型別 詐害行為取消訴訟の実務』(日本加除出版株式会社、2021年)

論文

[編集]
  • 『詐害行為取消権の法的性質とその効力』(法学志林、114/1、2017年)
  • 『詐害行為取消権と詐害行為取消訴訟』(法律時報、1160、26-33、2021年)
  • 『詐害行為取消権の新しい地平線』(民法学の伝統と新たな構想ー宮本健藏先生古稀記念、信山社、145-166、2022年)など

専門分野

[編集]

脚注

[編集]