高階業遠
表示
高階 業遠(たかしな の なりとお、康保2年〈965年〉 - 寛弘7年4月10日〈1010年5月26日〉)は、平安時代中期の貴族。左衛門権佐・高階敏忠の子。官位は従四位上・春宮権亮。
経歴
[編集]一条朝の中期に越中守を務めたほか、春宮少進/大進/亮として春宮・居貞親王(のち三条天皇)にも仕えた。寛弘元年(1004年)羅城門の移築の功により丹波守に重任され、翌寛弘2年(1005年)には豊楽院造営の宣旨を受けている[1]。寛弘4年(1007年)再び丹波守に重任されるが、寛弘7年(1010年)3月に病気のため丹波守を辞任し、同年4月10日に卒去。享年46。最終官位は春宮権亮従四位上。
左大臣・藤原道長の家司として無双の者と評された[2]。また、高倉に邸宅があったが、業遠の没後に道長や頼通が度々滞在している[3]。
官歴
[編集]- 長徳3年(997年) 8月28日:見越中守[4]
- 長保3年(1001年) 4月20日:見春宮少進(春宮・居貞親王)[4]
- 寛弘元年(1004年) 閏9月5日:重任丹波守[5]
- 寛弘2年(1005年) 8月21日:見春宮大進[6]
- 寛弘4年(1007年) 正月:重任丹波守[7][8]
- 寛弘7年(1010年) 3月:辞丹波守[9]。4月10日:卒去(春宮権亮従四位上)[4]
系譜
[編集]『系図纂要』による。