馬場貞由
表示
(馬場穀里から転送)
馬場 貞由(ばば さだよし、天明7年〈1787年〉 - 文政5年7月27日〈1822年9月12日〉[1])は、江戸時代後期のオランダ通詞、蘭学者。
経歴
[編集]長崎の商人・
文化5年(1808年)、天文方に蕃書和解御用が設置されると出仕し、文化8年(1811年)秋から、大槻玄沢、宇田川榛齋、宇田川榕庵、小関三英、湊長安らとともに『厚生新編』の翻訳にあたる[3]。その他、ゴローニン事件に対応。ロシア語を身につけると、文化11年、『俄羅斯語小成十一巻』を作成[1]。当時頻発していた外国人の来航に対する応対や外交文書の翻訳にあたった。文政3年(1820年)、中川五郎治がロシアから持ち帰った種痘書を和訳した。
墓所は宗延寺[4]。大正5年(1916年)、従五位を追贈された[5]。
脚注
[編集]出典
[編集]参考文献
[編集]- 片桐一男「馬場佐十郎」『日本史大事典 5』(平凡社 1993年)ISBN 978-4-582-13105-5
- 片桐一男「馬場貞由」『日本歴史大事典 3』(小学館 2001年)ISBN 978-4-09-523003-0
- 森銑三「四五 通詞から幕府に召出された馬場穀里」『おらんだ正月 : 日本の科学者達』富山房〈富山房 百科文庫〉、1938年、241-247頁。doi:10.11501/1872388 。2024年10月30日閲覧。