コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

青梅インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青梅ICから転送)
青梅インターチェンジ
料金所
所属路線 C4 首都圏中央連絡自動車道
IC番号 44
料金所番号 01-062
本線標識の表記 (外回り)青梅 羽村 瑞穂
(内回り)青梅 羽村 瑞穂 奥多摩
起点からの距離 58.5 km(茅ヶ崎JCT起点)
日の出IC (8.7 km)
(4.8 km) 入間IC
接続する一般道
東京都道44号標識
東京都道44号瑞穂富岡線
供用開始日 1996年3月26日
通行台数 11,465台/日(2012年度)
所在地 198-0023
東京都青梅市今井四丁目2028
北緯35度47分50.2秒 東経139度19分21.15秒 / 北緯35.797278度 東経139.3225417度 / 35.797278; 139.3225417
テンプレートを表示
八王子方面側出口付近

青梅インターチェンジ(おうめインターチェンジ)は、東京都青梅市今井にある、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のインターチェンジ。青梅市の北端に位置し、ランプウェイの一部は埼玉県入間市にかかる。

歴史

[編集]

周辺

[編集]

接続する道路

[編集]

将来の計画

[編集]

[編集]
C4 首都圏中央連絡自動車道
(43)日の出IC - (44)青梅IC - (45)入間IC

脚注

[編集]
  1. ^ 圏央道で最初に開通した区間
  2. ^ 圏央道の概要・進捗状況”. 国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所. 2017年1月8日閲覧。
  3. ^ 圏央道 事業概要図 神奈川県愛甲郡愛川町(国道129号)〜東京都青梅市(都県境)”. 国土交通省関東地方整備局 相武国道事務所. 2017年1月8日閲覧。
  4. ^ 東京都都市計画局施設計画部街路計画課 編『多摩新宿線整備構想に関する基本調査報告書』東京都、1996年5月、45頁。 
  5. ^ 東京都都市整備局. “都市計画のあらまし 令和3年版 第3章第2節 施設計画”. 2023年4月30日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]