コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

青木久 (郡山市長)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青木久
あおき ひさし
生年月日 1922年8月18日
出生地 日本の旗福島県
没年月日 (2011-12-14) 2011年12月14日(89歳没)
出身校 山形県立山形工業高等学校卒業
前職 日東紡績社員

当選回数 2回
在任期間 1985年4月27日 - 1993年4月26日

当選回数 6回
在任期間 1959年 - 1983年
テンプレートを表示

青木 久(あおき ひさし、1922年大正11年)8月18日[1] - 2011年平成23年)12月14日[2])は、日本政治家郡山市長(2期)、福島県議会議員(6期)を務めた。

経歴

[編集]

福島県出身[1]山形工業学校[1]日東紡績に入るが[3]太平洋戦争により、陸軍に入隊。工兵科に所属し、工兵学校に入学、少尉で終戦を迎えた[3]。戦後、日東紡績に復職し、富久山工場(現在の日東紡績富久山事業センター)に勤務する[1]。その一方、同工場の労働組合委員長となり[3]全国繊維産業労働組合同盟福島県支部長[3]、郡山地労委議長を務めた[1]

1959年(昭和34年)の福島県議選において安積郡選挙区(1967年(昭和42年)からは郡山市選挙区)から日本社会党公認で立候補し、当選する[4][5]。のち、民主社会党(民社党)に移り、福島県議を6期、22年務める[1][3][6]。この間、民社党福島県連書記長などを務めた[6]

1985年(昭和60年)郡山市長選挙に立候補して当選し、2期務めた[1]1993年(平成5年)の市長選で3期目を目指したがテキサスA&Mユニバーシティ郡山校の存続問題などが争点となり、閉校を公約した対立候補の市職員出身の藤森英二に敗れた。

1996年には市内湖南町福良家老の国道294号沿いに同氏の銅像が建設された。

栄誉

[編集]
  • 郵政大臣表彰[6]
  • 全国県議会議長会会長表彰[6]
  • 自治功労者[3]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 『新訂 現代政治家人名事典』3頁。
  2. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、7頁。
  3. ^ a b c d e f 『現代福島人名録』11頁。
  4. ^ 『福島県史』第5巻、13頁、「歴代福島県議会議員」。
  5. ^ 『郡山市史』第6巻 現代 289頁。
  6. ^ a b c d 『福島県名士録』13頁。

参考文献

[編集]
  • 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
  • 福島県編『福島県史』第5巻、臨川書店、1984年。
  • 郡山市編『郡山市史』第6巻 現代、郡山市、1973年。
  • 福島県名士録編纂委員会編『福島県名士録』福島民友新聞社、1986年
  • 財界21事業本部編『現代福島人名録』財界21、2002年
公職
先代
高橋堯
郡山市長
第11代:1985 - 1993
次代
藤森英二