阿部時一
表示
阿部 時一 (あべ ときいち、1892年(明治25年)[1]12月4日[2] -1957年(昭和32年)[1]10月17日[3][4][5][注釈 1])は、日本の地方政治家。初代岩手県一関市長。
来歴
[編集]岩手県西磐井郡一関町(現・一関市)生まれ[1]。1921年慶應義塾大学部理財科卒[2][1]。卒業後は第三銀行に就職したが、間もなく退職した[2]。帰郷し、1929年一関町会議員[1]。その傍ら『磐井毎夕新聞』を発行[6]。同紙は後に合併により『岩手日日新聞』となる[6]。1938年保証責任西磐井郡北部販売組合連合会専務理事となるが、翌年退任[2]。その後は一関町助役となる[2][1]。
1947年一関町長に当選[2]。翌1948年市制施行により一関市長に就任する[2][1]。一関市は市制施行の年を挟みカスリン台風、アイオン台風の被害を大きく受け、多数の死者、行方不明者を出した。これらの大災害からの復興と防災都市計画事業を行い、消防本部の設置と磐井川の大堤防や橋梁の建設などに着手した[2]。
市長は1期務め、1952年に退任。1957年に死去した[3]。
親族
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』(日外アソシエーツ、2022年)27頁の没年月日は「1952年(昭和27年)」と記載。