コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

阿倍意宇麻呂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
阿倍意宇麻呂
時代 奈良時代
生誕 不明
死没 不明
別名 億宇麻呂
官位 従五位上主船正
主君 淳仁天皇称徳天皇光仁天皇
氏族 阿倍氏
人成[1]
テンプレートを表示

阿倍 意宇麻呂(あべ の おうまろ)は、奈良時代貴族。名は億宇麻呂とも記される。官位従五位上主船正

経歴

[編集]

天平宝字2年(758年従五位下に叙爵。天平宝字4年(760年内蔵助、天平宝字5年(761年大炊頭淳仁朝では京官を務めるが、天平宝字7年(763年出雲介として地方官に転じる。

称徳朝の神護景雲3年(769年主船正として京官に復し、光仁朝の宝亀2年(771年)従五位上に叙せられている。

官歴

[編集]

続日本紀』による。

脚注

[編集]
  1. ^ 『日本後紀』天長3年8月2日条

出典

[編集]