コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

関東大学サッカーリーグ戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JR東日本カップ 関東大学サッカーリーグ戦
加盟国 日本の旗 日本
開始年 1924年
ディビジョン 3部制
参加クラブ 1部 : 12
2部 : 12
3部 : 12
国内大会 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
全日本大学サッカー選手権大会
最新優勝クラブ 明治大学 (第98回)
最多優勝クラブ 早稲田大学 (27回)
公式サイト www.jufa-kanto.jp
第97回関東大学サッカーリーグ戦

関東大学サッカーリーグ戦(かんとうだいがくサッカーリーグせん)は、関東大学サッカー連盟に加盟する大学サッカー部によるリーグ戦である。協賛は東日本旅客鉄道で、「JR東日本カップ 関東大学サッカーリーグ戦」と称している。

概要

[編集]

ホーム・アンド・アウェー方式で年間成績を決定する。

1・2部(各部12校)の構成を採っていて、リーグ戦終了後に成績により1・2部間、2部・3部間・3部・各都県リーグ間(各リーグの代表校により関東リーグ2部昇格を決める関東大学サッカー大会の上位2校)でそれぞれ2校ずつの自動入れ替えを実施する(2005年以降)。 なお、2000年までは各カテゴリ間で全面的に入れ替え戦が行われていたが、2001年から2003年は優勝校と最下位校に限り自動入れ替えに変更された(2位校と7位校については引き続き入れ替え戦を実施)。2004年は翌年度からリーグ戦の参加校が拡大するのに伴い降格はなく、2部と各都県の上位4校がそれぞれ上位カテゴリへ自動昇格となった。

1・2部全チームは春季に実施される総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントへの代表権につながる関東大学サッカートーナメント大会(旧 関東大学サッカー選手権大会)への出場権を持つ。

1・2部チームはそれぞれのチームが所属する都県サッカー協会による天皇杯の各都県予選において、各都県サッカー協会ごとに定められた予選大会への出場枠に応じた出場機会を有する。ただし、年度や都県により対象校数も変化するので、その都県や年度ごとの開催要項に従ったものになる。出場枠数に制限がある場合は関東大学サッカーリーグ前期リーグ戦の成績が出場チーム選出の条件に当てられる。

前後期の年間リーグ通算成績による上位4校は、全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)に出場する権利を得る。

沿革

[編集]

所属校

[編集]
  • 2023年度の成績順に記載。

歴代成績

[編集]

1部

[編集]
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位
1 1924 早稲田 東京帝国 法政 東京高師 慶應義塾 東京農業
2 1925 東京高師 東京帝国 早稲田 法政 一高 慶應義塾
3 1926 東京帝国 法政 早稲田 東京高師 一高 東京農業
4 1927 東京帝国 東京農業 早稲田 東京高師 一高 法政
5 1928 東京帝国 慶應義塾 早稲田 明治 東京高師 一高
6 1929 東京帝国 明治 早稲田 慶應義塾 東京文理科 東京農業
7 1930 東京帝国 早稲田 慶應義塾 一高 東京文理科
8 1931 東京帝国 慶應義塾 早稲田 一高 東京農業 明治
9 1932 慶應義塾 早稲田 東京帝国 東京文理科 東京農業 一高
10 1933 早稲田 慶應義塾 東京帝国 東京文理科 東京農業 成城
11 1934 早稲田 慶應義塾 立教 東京帝国 東京文理科 東京農業
12 1935 早稲田 東京帝国 東京文理科 慶應義塾 東京商科 立教
13 1936 早稲田 慶應義塾 東京文理科 東京帝国 東京商科 東京農業
14 1937 慶應義塾 東京帝国 早稲田 明治 東京文理科 東京商科
15 1938 慶應義塾 東京帝国 早稲田 東京農業 明治 東京文理科
16 1939 慶應義塾 早稲田 東京帝国 明治 東京商科 東京農業
17 1940 慶應義塾 東京商科 早稲田 東京帝国 東京文理科 明治
18 1941 東京帝国・早稲田 慶應義塾 東京商科 立教 東京文理科
19 1942 東京帝国 早稲田 明治 慶應義塾 立教 東京商科
20 1946 早稲田 東京 東京文理科 慶應義塾 東京商科 立教
21 1947 早稲田 慶應義塾 東京 東京文理科 千葉 東京商科
22 1948 東京 東京文理科 早稲田 明治 慶應義塾 千葉
23 1949 早稲田 立教 慶應義塾 東京・東京教育 明治
24 1950 早稲田 慶應義塾 東京教育 立教・東京 中央
25 1951 早稲田 慶應義塾 明治 立教・中央 東京 東京教育
26 1952 慶應義塾 中央 早稲田 立教・明治 東京教育 東京
27 1953 東京教育 中央 立教 慶應義塾 早稲田 東京 明治
28 1954 立教 早稲田 東京教育・慶應義塾 中央 明治 東京
29 1955 早稲田 東京教育 立教 慶應義塾 中央 明治 東京
30 1956 早稲田 立教・慶應義塾 中央・明治・東京農業 東京教育 東京
31 1957 早稲田 立教 中央 明治・東京農業 慶應義塾・東京教育 法政
32 1958 早稲田 慶應義塾 立教 中央・東京教育・明治 東京農業 法政
33 1959 立教 早稲田 中央 慶應義塾・明治・東京教育・慶應義塾 法政
34 1960 早稲田 立教・中央・明治 東京農業 東京教育 慶應義塾 法政
35 1961 中央 明治 早稲田 立教 慶應義塾 東京教育 法政 東京農業
36 1962 明治 中央 早稲田 立教 東京教育 日本 慶應義塾 法政
37 1963 早稲田 立教 明治 中央 日本 東京教育 慶應義塾 法政
38 1964 明治 早稲田 慶應義塾 中央 東京教育 立教 日本 日本体育
39 1965 早稲田 明治 東京教育 慶應義塾 中央 立教 日本 日本体育
40 1966 中央・早稲田 東京教育 慶應義塾 明治 法政 立教 日本
41 1967 早稲田 中央 立教 東京教育 明治 日本 法政 慶應義塾
42 1968 東京教育 早稲田 明治 法政 立教 慶應義塾 日本 中央
43 1969 東京教育 法政 慶應義塾 明治 立教 早稲田 日本 中央
44 1970 立教 早稲田 慶應義塾 東京教育 法政 中央 日本 明治
45 1971 早稲田 中央 慶應義塾 東京教育 日本 法政 日本体育 立教
46 1972 早稲田 中央 慶應義塾 法政 日本体育 明治 日本 東京教育
47 1973 法政 早稲田 日本体育 中央 東京教育 明治 慶應義塾 国士舘
48 1974 中央 法政 早稲田 東京農業 日本体育 東京教育 慶應義塾 明治
49 1975 早稲田 法政 中央 日本体育 日本 東京教育 慶應義塾 東京農業
50 1976 早稲田 日本体育 法政 筑波 中央 東京農業 日本 慶應義塾
51 1977 法政 筑波 東京農業 中央 早稲田 日本 国士舘 日本体育
52 1978 中央 早稲田 法政 東京農業 筑波 国士舘 明治 日本
53 1979 法政 筑波 東京農業 中央 早稲田 国士舘 日本 慶應義塾
54 1980 筑波 中央 国士舘 法政 東京農業 早稲田 駒澤 日本
55 1981 日本体育 東京農業 早稲田 筑波 中央 国士舘 法政 青山学院
56 1982 国士舘 早稲田 日本体育 筑波 順天堂 駒澤 東京農業 中央
57 1983 筑波 早稲田 駒澤 順天堂 中央 国士舘 日本体育 法政
58 1984 国士舘 順天堂 筑波 早稲田 駒澤 中央 東京農業 日本体育
59 1985 国士舘 明治 法政 中央 早稲田 順天堂 筑波 駒澤
60 1986 東海 早稲田 順天堂 国士舘 筑波 中央 法政 明治
61 1987 筑波 早稲田 順天堂 東海 中央 国士舘 明治 法政
62 1988 筑波 早稲田 順天堂 東海 国士舘 中央 明治 慶應義塾
63 1989 国士舘 順天堂 筑波 中央 東海 早稲田 明治 慶應義塾
64 1990 順天堂 国士舘 東海 早稲田 青山学院 中央 明治 筑波
65 1991 国士舘 早稲田 東海 筑波 順天堂 中央 青山学院 駒澤
66 1992 筑波 国士舘 中央 早稲田 東海 駒澤 順天堂 日本
67 1993 筑波 中央 早稲田 慶應義塾 国士舘 駒澤 東海 順天堂
68 1994 筑波 中央 早稲田 駒澤 順天堂 国士舘 慶應義塾 日本体育
69 1995 国士舘 筑波 早稲田 駒澤 中央 順天堂 明治 日本体育
70 1996 早稲田 国士舘 駒澤 順天堂 中央 筑波 明治 日本体育
71 1997 国士舘 駒澤 中央 筑波 順天堂 明治 早稲田 日本体育
72 1998 国士舘 順天堂 明治 中央 駒澤 筑波 慶應義塾 日本体育
73 1999 筑波 駒澤 東京学芸 国士舘 順天堂 中央 明治 慶應義塾
74 2000 筑波 東京学芸 中央 国士舘 順天堂 駒澤 慶應義塾 日本体育
75 2001 国士舘 筑波 順天堂 駒澤 東京学芸 青山学院 慶應義塾 中央
76 2002 駒澤 筑波 東京学芸 国士舘 亜細亜 順天堂 慶應義塾 青山学院
77 2003 駒澤 筑波 国士舘 東京学芸 亜細亜 中央 順天堂 日本
78 2004 筑波 流通経済 駒澤 国士舘 中央 順天堂 東京学芸 亜細亜
79 2005 駒澤 法政 筑波 中央 順天堂 流通経済 国士舘 東京学芸 明治 東京農業 亜細亜 日本
80 2006 流通経済 駒澤 明治 法政 早稲田 中央 東京学芸 国士舘 筑波 順天堂 東京農業 専修
81 2007 明治 早稲田 法政 駒澤 流通経済 中央 東京学芸 順天堂 国士舘 筑波 青山学院 東海
82 2008 流通経済 国士舘 筑波 中央 明治 専修 法政 駒澤 神奈川 早稲田 東京学芸 順天堂
83 2009 流通経済 中央 明治 駒澤 慶應義塾 国士舘 早稲田 神奈川 筑波 法政 専修 東海
84 2010 明治 筑波 国士舘 駒澤 中央 順天堂 慶應義塾 神奈川 流通経済 早稲田 法政 拓殖
85 2011 専修 明治 慶應義塾 筑波 早稲田 国士舘 順天堂 流通経済 神奈川 中央 青山学院 駒澤
86 2012 専修 明治 早稲田 中央 日本体育 筑波 国士舘 流通経済 慶應義塾 順天堂 東京学芸 神奈川
87 2013 専修 早稲田 明治 国士舘 流通経済 筑波 中央 順天堂 桐蔭横浜 慶應義塾 日本体育 東洋
88 2014 専修 明治 順天堂 早稲田 国士舘 慶應義塾 駒澤 流通経済 桐蔭横浜 中央 筑波 東京国際
89 2015 早稲田 明治 慶應義塾 流通経済 国士舘 順天堂 法政 専修 桐蔭横浜 駒澤 神奈川 中央
90 2016 明治 筑波 日本体育 順天堂 法政 慶應義塾 専修 流通経済 駒澤 桐蔭横浜 早稲田 国士館
91 2017 筑波 順天堂 流通経済 明治 法政 東京国際 桐蔭横浜 東洋 駒澤 専修 日本体育 慶應義塾
92 2018 早稲田 筑波 法政 駒澤 明治 順天堂 東洋 流通経済 専修 桐蔭横浜 東京国際 国士舘
93 2019 明治 桐蔭横浜 立正 法政 中央 筑波 順天堂 早稲田 駒澤 専修 流通経済 東洋
94 2020 明治 早稲田 順天堂 法政 桐蔭横浜 駒澤 立正 国士舘 慶應義塾 筑波 専修 中央
95 2021 流通経済 駒澤 明治 法政 早稲田 筑波 国士舘 順天堂 桐蔭横浜 拓殖 立正 慶應義塾
96 2022 明治 東京国際 筑波 桐蔭横浜 法政 国士舘 東洋 拓殖 流通経済 駒澤 順天堂 早稲田
97 2023 筑波 東京国際 明治 日本 流通経済 東洋 桐蔭横浜 東海 国士舘 中央 拓殖 法政
98 2024 明治 筑波 東洋 中央 東京国際 日本 桐蔭横浜 東海 流通経済 国士舘 駒澤 関東学院
99 2025
100 2026

2部

[編集]
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位
48 1974 日本 順天堂 国士舘 拓殖 青山学院 東京 一橋 成城
49 1975 順天堂 青山学院 明治 拓殖 国士舘 東京 立教 一橋
50 1976 国士舘 明治 青山学院 順天堂 東京 立教 一橋 拓殖
51 1977 明治 順天堂 慶應義塾 青山学院 専修 拓殖 東京 立教
52 1978 駒澤 慶應義塾 順天堂 日本体育 拓殖 立正 青山学院 専修
53 1979 駒澤 日本体育 順天堂 明治 拓殖 立正 専修 明治学院
54 1980 日本体育 青山学院 明治 拓殖 順天堂 専修 慶應義塾 立正
55 1981 駒澤 順天堂 立正 明治 日本 拓殖 専修 明治学院
56 1982 日本 法政 明治 立正 青山学院 東海 専修 拓殖
57 1983 東京農業 東海 日本 明治 拓殖 青山学院 東京学芸 立正
58 1984 明治 法政 東京学芸 日本 青山学院 東海 立正 拓殖
59 1985 東海 青山学院 日本体育 東京農業 日本 東京学芸 慶應義塾 立正
60 1986 青山学院 駒澤 東京農業 東京学芸 日本体育 日本 学習院 専修
61 1987 慶應義塾 東京農業 駒澤 青山学院 日本 日本体育 東京学芸 学習院
62 1988 日本体育 日本 青山学院 法政 駒澤 東京学芸 東京農業 成蹊
63 1989 青山学院 日本体育 駒澤 法政 日本 東京農業 東京学芸 成蹊
64 1990 法政 駒澤 慶應義塾 東京学芸 東京農業 日本 日本体育 専修
65 1991 慶應義塾 日本 東京農業 明治 日本体育 専修 法政 東京学芸
66 1992 慶應義塾 青山学院 明治 日本体育 東京農業 法政 東京学芸 専修
67 1993 日本 日本体育 専修 青山学院 明治 東京農業 法政 東京学芸
68 1994 日本 明治 東海 青山学院 東京農業 専修 東京学芸 千葉商科
69 1995 専修 東京農業 慶應義塾 東京学芸 法政 青山学院 日本 東海
70 1996 亜細亜 法政 東京農業 慶應義塾 青山学院 専修 日本 東京学芸
71 1997 青山学院 慶應義塾 日本 法政 専修 亜細亜 東京農業 東京学芸
72 1998 東京学芸 日本 法政 亜細亜 青山学院 早稲田 東京農業 専修
73 1999 東京農業 日本体育 早稲田 青山学院 日本 亜細亜 法政 流通経済
74 2000 青山学院 東海 法政 明治 東京農業 亜細亜 日本 早稲田
75 2001 亜細亜 法政 明治 東京農業 東海 日本 立正 日本体育
76 2002 中央 日本 法政 流通経済 明治 東海 東京農業 早稲田
77 2003 流通経済 法政 東京農業 明治 東海 慶應義塾 青山学院 国際武道
78 2004 法政 明治 東京農業 日本 東海 青山学院 専修 慶應義塾
79 2005 早稲田 専修 日本体育 国際武道 慶應義塾 神奈川 尚美学園 拓殖 東海 青山学院 東洋 作新学院
80 2006 東海 青山学院 国際武道 神奈川 日本体育 慶應義塾 帝京 拓殖 尚美学園 亜細亜 立正 日本
81 2007 神奈川 専修 拓殖 尚美学園 慶應義塾 亜細亜 東京農業 国際武道 日本体育 桐蔭横浜 帝京 城西
82 2008 慶應義塾 東海 青山学院 拓殖 朝鮮 東洋 桐蔭横浜 日本体育 東京農業 尚美学園 国際武道 亜細亜
83 2009 順天堂 拓殖 東京学芸 青山学院 日本体育 朝鮮 尚美学園 桐蔭横浜 東京農業 東洋 上武 成蹊
84 2010 専修 青山学院 東洋 東京学芸 東海 日本体育 朝鮮 関東学院 國學院 桐蔭横浜 尚美学園 東京農業
85 2011 日本体育 東京学芸 関東学院 法政 東洋 東海 日本 桐蔭横浜 拓殖 朝鮮 城西 國學院
86 2012 東洋 桐蔭横浜 法政 駒澤 関東学院 拓殖 朝鮮 平成国際 東海 青山学院 亜細亜 日本
87 2013 東京国際 駒澤 関東学院 神奈川 青山学院 東京農業 法政 東京学芸 平成国際 拓殖 朝鮮 東海
88 2014 法政 神奈川 東洋 関東学院 青山学院 拓殖 日本体育 日本 東京学芸 産業能率 平成国際 東京農業
89 2015 日本体育 筑波 関東学院 東洋 青山学院 東京学芸 朝鮮 東海 拓殖 東京国際 産業能率 日本
90 2016 東京国際 東洋 神奈川 東京農業 中央 青山学院 拓殖 東海 東京学芸 朝鮮 明治学院 関東学院
91 2017 早稲田 国士舘 中央 拓殖 東京農業 東京学芸 青山学院 立正 神奈川 東海 日本 朝鮮
92 2018 中央 立正 日本体育 関東学院 立教 青山学院 慶應義塾 拓殖 東京学芸 東海 東京農業 神奈川
93 2019 慶應義塾 国士舘 日本体育 拓殖 関東学院 産業能率 東京国際 日本 青山学院 立教 東海 東京学芸
94 2020 流通経済 拓殖 関東学院 産業能率 東洋 日本体育 神奈川 日本 東京国際 立教 明治学院 青山学院
95 2021 東京国際 東洋 東京学芸 日本体育 中央 関東学院 東海 日本 産業能率 立教 専修 神奈川
96 2022 中央 日本 東海 日本体育 立正 産業能率 関東学院 青山学院 慶應義塾 城西 明治学院 東京学芸
97 2023 駒澤 関東学院 山梨学院 立正 早稲田 日本体育 立教 産業能率 順天堂 青山学院 作新学院 亜細亜
98 2024 慶應義塾 日本体育 順天堂 法政 早稲田 立正 神奈川 産業能率 拓殖 山梨学院 立教 城西
99 2025
100 2026

3部

[編集]
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位
97 2023 城西 神奈川 慶應義塾 専修 東京経済 國學院 東京農業 平成国際 明治学院 中央学院 共栄 東京学芸
98 2024 國學院 東京農業 専修 明治学院 青山学院 亜細亜 中央学院 東京経済 共栄 作新学院 国際武道 平成国際
99 2025
100 2026
昇 格
降 格

大学別優勝回数

[編集]
チーム 優勝
回数
優勝年度
早稲田大学 27 1924,1933,1934,1935,1936,1941,1946,1947,1949,1950,
1951,1955,1956,1957,1958,1960,1963,1965,1966,1967,
1971,1972,1975,1976,1996,2015,2018
筑波大学 16 1925,1953,1968,1969,1980,1983,1987,1988,1992,1993,
1994,1999,2000,2004,2017,2023
東京大学 9 1926,1927,1928,1929,1930,1931,1941,1942,1948
国士舘大学 1982,1984,1985,1989,1991,1995,1997,1998,2001
明治大学 8 1964,2007,2010,2016,2019,2020,2022,2024
慶應義塾大学 7 1932,1934,1937,1938,1939,1940,1952
中央大学 5 1961,1962,1966,1974,1978
専修大学 4 2011,2012,2013,2014
流通経済大学 2006,2008,2009,2021
立教大学 3 1954,1959,1970
法政大学 1973,1977,1979
駒澤大学 2002,2003,2005
日本体育大学 1 1981
東海大学 1986
順天堂大学 1990
  • 東京大学は東京帝国大学時代を含む。
  • 筑波大学は東京高等師範、東京文理科大学、東京教育大学時代を含む[2]
  • 参考:東大LB会

個人賞

[編集]
年度 MVP 1部 2部 3部
得点 アシスト 得点 アシスト 得点 アシスト
1999[3] 戸田光洋 (筑波) 戸田光洋 (筑波) 横山聡 (早稲田)
村山浩史 (青山学院)
松浦寿彰 (東京農業) - -
2000[4] 羽山拓巳 (筑波) 白尾秀人 (国士舘) 長谷川満 (明治) 金子豊 (亜細亜)
2001[5] 羽生直剛 (筑波) 竹谷英之 (順天堂) 長山一也 (法政)
2002[6] 深井正樹 (駒澤) 深井正樹 (駒澤)
巻誠一郎 (駒澤)
中後雅喜 (駒澤)
岩田耕併 (亜細亜)
阿部吉朗 (流通経済) 中村憲剛 (中央)
2003[7] 中田洋介 (駒澤) 鈴木孝明 (筑波) 養父雄仁 (国士舘) 平憲人 (東京農業) 松江克樹 (青山学院)
2004[8] 兵働昭弘 (筑波) 鴨川奨 (順天堂) 藤本淳吾 (筑波) 増本浩平 (東京農業) 小川佳純 (明治)
2005 廣井友信 (駒澤) 井上平 (法政) 藤本淳吾 (筑波) 池田末廣 (専修)
2006 難波宏明 (流通経済) 渡邉千真 (早稲田) 平木良樹 (流通経済) 中村祐人 (青山学院)
2007 関憲太郎 (明治) 渡邉千真 (早稲田) 塚本泰史 (駒澤) 荒田智之 (専修)
2008[9] 三門雄大 (流通経済) 木島悠 (筑波) 小澤司 (筑波) 小林悠 (拓殖)
2009[10] 千明聖典 (流通経済) 村田翔 (中央) 岡本達也 (順天堂)
2010[11] 山田大記 (明治) 赤﨑秀平 (筑波)
2011[12] 庄司悦大 (専修) 阪野豊史 (明治)
2012[13] 鈴木雄也 (専修) 赤﨑秀平 (筑波) 長澤和輝 (専修) 松本大輝 (法政)
2013[14] 下田北斗 (専修) 仲川輝人 (専修) 伊東純也 (神奈川)
2014[15] 前澤甲気 (専修) 伊東純也 (神奈川)
2015[16] 金澤拓真 (早稲田) 松本孝平 (国士館) 荒木翔 (国士館) 遊馬将也 (東洋)
2016[17] 服部一輝 (明治) 高井和馬 (日本体育) 町田ブライト (東京国際)
2017[18] 戸嶋祥郎 (筑波) 中野誠也 (筑波) 西澤健太 (筑波) 武颯 (早稲田) 相馬勇紀 (早稲田)
2018[19] 小島亨介 (早稲田) 岡田優希 (早稲田) 相馬勇紀 (早稲田) 大橋祐紀 (中央) 原田亘 (日本体育)
2019[20] 佐藤亮 (明治) 人見拓哉 (立正) イサカ・ゼイン (桐蔭横浜) 大竹将吾 (青山学院) 橋本健人 (慶應)
2020 佐藤瑶大 (明治) 薬真寺孝弥 (駒澤) 荒木駿太(駒澤) 村上悠緋 (関東学院) 奥村晃司 (拓殖)
2021 佐々木旭 (流通経済) 土信田悠生 (駒澤) 山内日向汰(桐蔭横浜) 横山塁 (東洋) 菅原龍之助 (産業能率)
2022 福田心之助 (明治) 室井彗佑 (東洋) 東條敦輝(国士舘) 藤井一志 (東海) 田邉光平 (中央)
2023 山内翔 (筑波) 中村草太(明治) 中村草太(明治) 鈴木心月(駒澤) 森璃太(早稲田) 塩貝健人(慶應) 藤田仁朗(神奈川)
2024 中村草太(明治) 中村草太(明治) 中村草太(明治) 多⽥圭佑(立正) 岩井琢朗(順天堂) ⿇⽣哲平(國學院) 藤井建悟(東京農業)
  • 12校2回戦22試合制(2005年度から)採用以降は、得点王・アシスト王の受賞資格をそれぞれ、14得点(22試合×3分の2[21])・11アシスト(22試合×2分の1)以上を記録した者と規定している。
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 大会規定に達せず、該当者なし。

脚注

[編集]
  1. ^ 五島祐治郎『大学サッカーの断想:関東・関西の大学サッカー文化を中心に』晃洋書房、2009年4月30日、95頁。ISBN 9784771020351 
  2. ^ これまでの歩み”. JUFA関東|関東大学サッカー連盟オフィシャルサイト. 2024年12月18日閲覧。
  3. ^ 1999年度 第73回関東大学サッカーリーグ 表彰者一覧 College Soccer Central
  4. ^ 2000年度 第74回関東大学サッカーリーグ 表彰者一覧 College Soccer Central
  5. ^ 2001年度 第75回関東大学サッカーリーグ 表彰者一覧 College Soccer Central
  6. ^ 2002年度 第76回関東大学サッカーリーグ 表彰者一覧 College Soccer Central
  7. ^ 2003年度 第77回関東大学サッカーリーグ 表彰者一覧 College Soccer Central
  8. ^ 2004年度 第78回関東大学サッカーリーグ 表彰者一覧 College Soccer Central
  9. ^ MVPは流経大MF三門!関東表彰結果 ゲキサカ (2008年11月24日)
  10. ^ MVPは流経大MF千明!関東大学リーグ1部、2部表彰選手一覧 ゲキサカ (2009年11月22日)
  11. ^ 関東大学L、新人賞に碓井&赤崎 ゲキサカ (2010年11月22日)
  12. ^ 関東大学リーグ閉幕!!MVPは優勝飾った専修大のMF庄司が輝く ゲキサカ (2011年12月4日)
  13. ^ 関東大学サッカーリーグのベストイレブン発表 MVPに専修の鈴木雄也 SOCCER NAVI (2012年11月26日)
  14. ^ JR東日本カップ2013 第87回関東大学サッカーリーグ戦 個人賞受賞者一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ連盟
  15. ^ JR東日本カップ2014 第88回関東大学サッカーリーグ戦 個人賞一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ連盟 (2014年11月16日)
  16. ^ JR東日本カップ2015 第89回関東大学サッカーリーグ戦 個人賞一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ連盟 (2015年11月15日)
  17. ^ JR東日本カップ2016 第90回関東大学サッカーリーグ戦 個人賞一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ連盟 (2016年11月13日)
  18. ^ JR東日本カップ2017 第91回関東大学サッカーリーグ戦 個人賞一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ連盟 (2017年11月19日)
  19. ^ JR東日本カップ2018 第92回関東大学サッカーリーグ戦表彰者一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ連盟 (2018年11月25日)
  20. ^ JR東日本カップ2019 第93回関東大学サッカーリーグ戦表彰者一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ連盟 (2019年11月24日)
  21. ^ サッカーダイジェスト 1340』日本スポーツ企画出版社、2015年、140頁。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]