コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鍵掛峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鍵掛峠
鳥取県道45号倉吉江府溝口線から見る鍵掛峠
鳥取県道45号鍵掛峠
鍵掛峠の位置(鳥取県内)
鍵掛峠
鍵掛峠 (鳥取県)
鍵掛峠の位置(日本内)
鍵掛峠
鍵掛峠 (日本)
所在地 鳥取県日野郡江府町西伯郡大山町
座標 北緯35度20分46秒 東経133度32分58秒 / 北緯35.34611度 東経133.54944度 / 35.34611; 133.54944座標: 北緯35度20分46秒 東経133度32分58秒 / 北緯35.34611度 東経133.54944度 / 35.34611; 133.54944
標高 912 m
山系 大山山系
通過路 鳥取県道45号倉吉江府溝口線
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
鍵掛峠から見る大山南壁
鍵掛峠の標識

鍵掛峠(かぎかけとうげ)は、鳥取県日野郡江府町西伯郡大山町にある

概要

[編集]

標高912m。鳥取県道45号倉吉江府溝口線にあり、大山南壁を望む好ポイントとなっており、展望所トイレを完備する駐車場がある。

前方にはブナ林が広がり、背後に大山南壁の無数のガレ場や大規模な崩落によりできたなどが一望できる。新緑や紅葉の頃にが特に美しい景観を広げ、観光シーズンには非常に混雑する。

大山を一周する大山環状道路は鳥取県道45号倉吉江府溝口線の一部をなし、鍵掛峠が最高地点になる。

「鍵掛峠」の名は大山寺の参詣者や牛馬市に参加する博労農民が、旅の安全や幸福を願って鍵(鉤)状の小枝を木に掛ける鍵掛けを行ったことに由来するという[1]。また大山周辺には数え年で13歳になった男子が大山に参拝する「十三参り」の風習があり、その際に鍵(鉤)の形をした小枝を石仏に供えたことに由来するともいう[1]

なお、国道183号の鳥取県と広島県の県境にある同名の峠は「かっかけ」と読む別の峠であるため、注意を要する。

交通

[編集]

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 大山の森だより 2022年秋号”. 一般財団法人 自然公園財団. 2024年10月3日閲覧。

関連項目

[編集]