コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

豊穣 (ルーベンスの絵画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『豊穣』
英語: Abundance
作者ピーテル・パウル・ルーベンス
製作年1630年ごろ
種類板上に油彩
寸法63.7 cm × 45.8 cm (25.1 in × 18.0 in)
所蔵国立西洋美術館東京

豊穣』(ほうじょう、: Abundance)は、フランドルバロック期の巨匠ピーテル・パウル・ルーベンスが1630年ごろ、板上に油彩で描いた習作絵画である。対をなす『正義』 (個人蔵) [1]とともにより大きなサイズのタピスリー (特定されていない) のための下絵と考えられる[2][3][4]。作品は1978年以来、東京国立西洋美術館に所蔵されている[2][3][4][5]

作品

[編集]

画面中央で木の下に座っている女性は「豊穣」の擬人像である[2][3]。彼女が膝に抱えた「コルヌコピア」 (豊穣の角) は、ローマ神話では「豊穣」の女神ケレースアトリビュート (人物を特定する事物) でもある[5]ユーピテルは牝山羊アマルテイアの乳を飲んで成長したが、そのお礼にこの牝山羊の角にあらゆるものが湧き出す力を与えた。この角がコルヌコピアの由来である[5]

コルヌコピアから零れ落ちる果物は人間に対する自然の恵みを象徴する[2]。一人のプットが落ちそうな果物をおさえ、もう1人のプットが地面に落ちた果物を拾い集めている[2][3][5]。「豊穣」の女性像とプットたちの背後には丘が連なる風景が広がっており、劇的な明暗の対比を暗示しつつ素早い筆致で描写された上空には、雲間に人間の顔を持つ太陽が輝いている[3]

「豊穣」は足元に財布を踏みつけている。本作と対をなす『正義』では、「正義」の擬人像が邪悪の象徴であるヘビを踏みしめているのに加え、狐から羊 (キリスト教徒) を守る姿で表されている[1][4]。したがって、本作『豊穣』にもキリスト教的な意味が込められていると考えられる。すなわち、自然の恵み、つまり創造主たる神の恵みの象徴である果物が世俗的な富の象徴である財布と対比されているのである[2][3][4]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 正義の寓意”. Yale Law School Lillian Goldman Law Library Documents Collection Centerサイト (英語). 2024年8月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 豊穣”. 国立西洋美術館公式サイト (日本語). 2024年8月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 『国立西洋美術館名作選』、2026年、67貢
  4. ^ a b c d 山崎正和・高橋裕子 1982年、87-88貢。
  5. ^ a b c d 「聖書」と「神話」の象徴図鑑 2011年、54-55頁。

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]