コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

角ヶ谷典幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

角ヶ谷 典幸(つのがや のりゆき、1966年 - )は、日本会計学者公認会計士学位は、博士(商学)一橋大学論文博士・2009年)(学位論文『割引現在価値会計論』)。一橋大学大学院経営管理研究科教授。日本会計研究学会太田・黒澤賞、日本会計研究学会学会賞受賞。

人物・経歴

[編集]

静岡県三島市生まれ。1989年慶應義塾大学商学部卒業。公認会計士試験第二次試験合格後、1992年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。1993年公認会計士試験第三次試験合格。1995年一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得退学[1]。2009年『割引現在価値会計論』により博士(商学)一橋大学)の学位を取得、審査員は、万代勝信佐々木隆志福川裕徳[2]

名古屋商科大学商学部専任講師、福島大学経済学部助教授等を経て、2005年九州大学大学院経済学研究院助教授[1]。2013年名古屋大学大学院経済学研究科教授[3]。2013年から17年まで公認会計士試験試験委員[4]。2020年一橋大学大学院経営管理研究科教授[5]

国際ジャーナルに多数の英語論文を発表するなどしており[6]、2002年には日本会計研究学会学会賞受賞[1][4]。2009年日本会計研究学会太田・黒澤賞受賞[4]

著作

[編集]

著書

[編集]

訳書

[編集]
  • ドロン・ニッシム, ステファン・ペンマン『公正価値会計のフレームワーク』(赤城諭士と共訳)中央経済社 2012年

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 「著者略歴」『割引現在価値会計論』
  2. ^ 論文題目 割引現在価値会計論一橋大学大学院経営管理研究科
  3. ^ 「角ヶ谷 典幸」researchmap
  4. ^ a b c 教員詳細名古屋大学
  5. ^ 角ヶ谷 典幸教授 財務会計論、国際会計一橋大学
  6. ^ 「The Impact of Social Influence Pressures, Commitment, and Personality on Judgments by Auditors」静岡県立大学