西岸村
表示
にしぎしむら 西岸村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年3月31日 |
廃止理由 |
新設合併 西岸村、中島村、豊川村、熊木村、笠師保村、釶打村 → 中島町 |
現在の自治体 | 七尾市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方(北陸地方) |
都道府県 | 石川県 |
郡 | 鹿島郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
2,216人 (1953年) |
隣接自治体 | 石川県:鹿島郡釶打村、熊木村、中島村、鳳至郡穴水町 |
西岸村役場 | |
所在地 | 石川県鹿島郡西岸村小牧 |
座標 | 北緯37度08分37秒 東経136度52分24秒 / 北緯37.14358度 東経136.87336度座標: 北緯37度08分37秒 東経136度52分24秒 / 北緯37.14358度 東経136.87336度 |
ウィキプロジェクト |
村の名称は、七尾湾の西の岸に位置する村であることによる。
地理・概要
[編集]歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、鹿島郡横見村、田岸村、小牧村、深浦村、外(そで)村、長浦村、瀬嵐村及び別所村を廃し、その区域をもって鹿島郡西岸村を設置する。当時の世帯数・人口は354世帯、2,048人。
- 1920年(大正9年)- 世帯344、人口1,869人。
- 1932年(昭和7年)8月27日 - 国鉄七尾線の能登中島駅〜穴水駅間が開通し、同日、村内に西岸駅開業。
- 1946年(昭和21年) - あらたに字鹿島台を設定する。
- 1953年(昭和28年)- 世帯344、人口2,180人。
- 1954年(昭和29年)11月3日 - 鹿島郡中島村、西岸村、 豊川村、熊木村、笠師保村及び釶打村を廃し、その区域をもって鹿島郡中島町を設置する。9大字は中島町の大字に継承。