蔭山宏
表示
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1945年??月??日 日本 |
出身校 | 慶應義塾大学 |
学問 | |
研究分野 | 政治思想史 |
研究機関 | 一橋大学・慶應義塾大学 |
学位 | 法学博士 |
蔭山 宏(かげやま ひろし、1945年 - )は、日本の政治思想史学者。法学博士(慶應義塾大学・論文博士・1987年)。慶應義塾大学名誉教授。
経歴
[編集]1968年慶應義塾大学経済学部卒業(中村勝己研究会)[1]。1970年一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。指導教官は鈴木秀勇[2]。1974年一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。指導教官は大野精三郎[3][1]。
1974年より一橋大学社会学部助手[1]、1977年慶應義塾大学法学部政治学科専任講師[1]、1982年同助教授[1]、1987年同教授。2011年定年退職[1]。
研究内容・業績
[編集]- ファシズム研究等を行い、1987年には『ワイマール文化とファシズム』で慶應義塾大学より法学博士の学位を取得[4]。保守革命などの概念をキーワードに、ワイマール文化とナチズムの連続性を指摘した。また、資料蒐集家としても知られた[1]。
- 指導学生に片山杜秀慶應義塾大学教授など[1]。