コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

蒲郡市消防本部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蒲郡市消防本部
蒲郡市消防本部
情報
設置日 1961年昭和36年)7月1日
管轄区域 蒲郡市
管轄面積 56.81km2
職員定数 112人
消防署数 1
出張所数 2
所在地 443-0005
北緯34度49分59.59秒 東経137度14分18.82秒 / 北緯34.8332194度 東経137.2385611度 / 34.8332194; 137.2385611座標: 北緯34度49分59.59秒 東経137度14分18.82秒 / 北緯34.8332194度 東経137.2385611度 / 34.8332194; 137.2385611
リンク 蒲郡市消防本部
テンプレートを表示

蒲郡市消防本部(がまごおりししょうぼうほんぶ)は、愛知県蒲郡市の消防部局(消防本部)。管轄区域は蒲郡市全域。

概要

[編集]
  • 消防本部:愛知県蒲郡市水竹町下沖田25
  • 管内面積:56.81km2
  • 管内人口:83,717人(外国人登録含む)
  • 管内世帯数:29,710世帯(外国人登録含む)
  • 職員定数:112人
  • 消防署1カ所、出張所2カ所
2010年平成22年)4月1日現在

組織

[編集]
  • 消防本部 - 総務課、全国繰法支援対策室、予防課、消防署
  • 消防団(第一分団から第九分団)

消防署

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 蒲郡市消防本部・蒲郡市消防署
    • 蒲郡市水竹町下沖田25[1]
2010年平成22年)3月1日竣工、鉄筋コンクリート造一部鉄骨(4階建)[1]
国道247号中央バイパス建設に伴い、神ノ郷町山添71番1号から移転
旧庁舎 1975年昭和50年)11月1日竣工、鉄筋コンクリート造(3階建)
  • 東部出張所
    • 蒲郡市三谷町東2丁目222番地[1]
北緯34度48分56.2秒 東経137度15分24秒 / 北緯34.815611度 東経137.25667度 / 34.815611; 137.25667 (蒲郡市消防署東部出張所)
1969年昭和44年)5月15日竣工、鉄筋コンクリート造一部鉄骨(2階建)[1]
  • 蒲郡消防署西部出張所
    • 蒲郡市形原町中戸甫井19番1号
北緯34度47分30.5秒 東経137度10分53.1秒 / 北緯34.791806度 東経137.181417度 / 34.791806; 137.181417 (蒲郡消防署西部出張所)
1966年(昭和41年)12月20日竣工、鉄筋コンクリート造(2階建)[1]

消防団

[編集]
  • 消防団員:362人
  • ポンプ自動車:3台
  • 可搬式ポンプ:24台

車両配置

[編集]
  • 東部出張所
    • 消防ポンプ自動車:1台 - 日野自動車
    • 水槽付消防ポンプ自動車:1台 - 三菱自動車(1,500L)
    • 高規格救急自動車:1台 - トヨタ自動車
    • 原動機付自転車:1台 - ヤマハ発動機
  • 西部出張所
    • 消防ポンプ自動車:1台 - 三菱自動車
    • 水槽付消防ポンプ自動車:1台 - 日野自動車(1,500L)
    • はしご付消防ポンプ自動車:1台 - 日野自動車(15m)
    • 高規格救急自動車:1台 - トヨタ自動車
    • 自動二輪車:1台 - ホンダ
2010年平成22年)10月25日現在

沿革

[編集]
  • 1961年昭和36年)7月1日 - 蒲郡市消防本部(蒲郡市小江町西港35)を市役所庁舎内に設置する[2]
  • 1961年(昭和36年)11月11日 - 消防本部庁舎(蒲郡市蒲郡町柿田40)が落成する[2]
  • 1961年(昭和36年)12月1日 - 消防本部庁舎内に蒲郡市消防署を設置する[2]
  • 1963年(昭和38年)2月27日 - 日本損害保険協会より消防ポンプ車を1台寄贈を受ける[2]
  • 1963年(昭和38年)5月24日 - 蒲郡ロータリークラブより救急車を1台寄贈を受け、救急業務を開始する[2]
  • 1965年(昭和40年)4月1日 - 住居表示制度実施(町名変更)により蒲郡市旭町7番7号となる[2]
  • 1966年(昭和41年)12月22日 - 西部出張所を開設する[3]
  • 1967年(昭和42年)2月2日 - 屈折はしご付消防車を消防署本署に配備する[3]
  • 1969年(昭和44年)4月30日 - 東三河地区(4市11町3村)消防相互応援協定が締結される[3]
  • 1969年(昭和44年)5月1日 - 蒲郡競艇場より広報車の譲渡を受ける。
  • 1969年(昭和44年)5月15日 - 東部出張所を開設する[3]
  • 1969年(昭和44年)8月24日 - 蒲郡市・幸田町消防相互応援協定を締結する。
  • 1971年(昭和46年)4月1日 - 蒲郡市消防音楽隊が発足する[3]
  • 1971年(昭和46年)5月1日 - 蒲郡市・岡崎市消防相互応援協定を締結する[3]
  • 1972年(昭和47年)6月20日 - 日本損害保険協会より化学消防ポンプ車1台寄贈を受ける[3]
  • 1973年(昭和48年)7月1日 - 救急車を西部出張所に配備し、救急業務を開始する[4]
  • 1975年(昭和50年)11月1日 - 消防本部・消防署庁舎新築移転(神ノ郷町[4]。救急車を東部出張所に配備し、救急業務を開始する[4]
  • 1976年(昭和51年)9月30日 - 蒲郡市・幡豆町消防組合消防相互応援協定を締結する[4]
  • 1979年(昭和54年)2月27日 - 大型高所放水車・泡原液搬送車を消防署に配備する[4]
  • 1979年(昭和54年)3月24日 - 望楼勤務が廃止となる[4]
  • 1979年(昭和54年)10月27日 - 日本損害保険協会より救急車1台寄贈を受ける[4]
  • 1979年(昭和54年)12月17日 - 大型化学消防車を配備。(3点セット完備)[4]
  • 1982年(昭和57年)8月18日 - 蒲郡市危険物安全協会より指揮官車1台寄贈を受ける[5]
  • 1982年(昭和57年)11月8日 - 愛知県共済生活協同組合より広報車1台寄贈を受ける[5]
  • 1982年(昭和57年)12月14日 - 救助工作車を消防署に配備する[5]
  • 1985年(昭和60年)12月10日 - 屈折はしご付消防ポンプ車1台を更新する(20m級)。
  • 1989年平成元年)3月25日 - 「コンピューター消防緊急情報システム」を導入する[6]
  • 1990年(平成2年)1月31日 - 愛知県共済生活協同組合より救急車1台寄贈を受ける[6]
  • 1993年(平成5年)12月22日 - 高規格救急車を配備する。
  • 1994年(平成6年)9月28日 - 日本損害保険協会から小型動力ポンプ付大型水槽車1台寄贈を受ける[6]
  • 1995年(平成7年)7月10日 - FAXによる119番通の受け付けを開始する。
  • 1996年(平成8年)2月8日 - 高規格救急車を西部出張所に配備する[7]
  • 1998年(平成10年)3月16日 - 高規格救急車を東部出張所に配備する[7]
  • 2004年(平成16年)2月13日 - 高規格救急車を東部出張所に配備する[7]
  • 2008年(平成20年)2月28日 - 高規格救急車を西部出張所に配備する[8]
  • 2010年(平成22年)4月1日 - 消防本部・消防署庁舎を蒲郡市水竹町下沖田に移転[8]
  • 2012年(平成24年)1月17日 - 高規格救急自動車1台更新、本署に配備する。
  • 2012年(平成24年)6月1日 - JA蒲郡市より高規格救急自動車1台寄贈、東部出張所に配備する。
  • 2014年(平成26年)1月9日 - 高規格救急自動車1台更新、西部出張所に配備する。
  • 2014年(平成26年)2月13日 - 水そう付消防ポンプ自動車1台更新、東部出張所に配備する。
  • 2014年(平成26年)2月17日 - 化学消防ポンプ自動車1台更新、本署に配備する。
  • 2014年(平成26年)6月25日 - 司令車1台更新、本部に配備する。
  • 2015年(平成27年)1月21日 - はしご付消防ポンプ自動車(30m級)1台更新、本署配備、緊急消防援助隊登録。
  • 2016年(平成28年)3月1日 - 指揮車1台更新、本署に配備する。
  • 2017年(平成29年)2月14日 - 高規格救急自動車1台更新、本署に配備する。緊急消防援助隊登録。
  • 2017年(平成29年)2月23日 - 愛知県共済生活協同組合より広報車両1台寄贈、本部に配備する。
  • 2017年(平成29年)11月1日 - はしご付消防ポンプ自動車(15m級)1台廃車。
  • 2017年(平成29年)12月5日 - 救助工作車1台更新、本署に配備する。
  • 2018年(平成30年)1月26日 - 西部出張所2階仮眠室改修工事により消防隊仮眠室を個室化。
  • 2019年(平成31年)2月7日 - 高規格救急自動車1台更新、西部出張所に配備する。
  • 2019年(令和元年)5月24日 - 東部出張所耐震改修工事開始(令和元年10月31日完了)
  • 2020年(令和2年)1月21日 - (公財)日本消防協会より消防団防災学習・災害活動車両1台交付、本部に配備する。
  • 2020年(令和2年)2月19日 - 水そう付消防ポンプ自動車1台更新、西部出張所に配備する。緊急消防援助隊登録[9]

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 消防年報 平成18年版(蒲郡市消防本部)
  • 蒲郡市消防本部 (2014年). “平成25年版 消防年鑑”. 蒲郡市消防本部. 2015年5月2日閲覧。

外部リンク

[編集]