落合稔
表示
落合 稔(おちあい みのる、1947年-)は、日本の会計学者、明治大学名誉教授。元 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科 専任教授、研究科長。専門は、会計学、経営戦略会計。実務家出身の研究者。
栃木県出身。栃木県立栃木商業高等学校を卒業後に明治大学へ入学、監査論の中で会計監査人の精神的独立性を表す『独立不羈』という言葉に出会い公認会計士を目指すことを決意。明治大学大学院商学研究科に進学、在学中に公認会計士2次試験合格。同大学院修了後、米国系監査法人に勤務した後、株式会社トミーに入社、米国現地法人に赴任、トミー本社にてCFO(最高財務責任者)等を経て、『CFOカレッジ』を起業し独立。2004年に日本版MBAの明治大学専門職大学院ビジネススクールの創設に伴い同大学院の教授に就任。同大学院の研究科長として、先進的に国際化へ取り組み、国際認証機関EFMDの国際認証(EPAS認証)の取得を成功に導くなどの実績を有する。[1]
人物・経歴
[編集]略歴
[編集]- 1947年 栃木県生まれ[1]
- 1966年(昭和41年) 栃木県立栃木商業高等学校商業科卒業[1]
- 明治大学卒業[1]
- 1973年 明治大学大学院商学研究科修士課程修了[2]、在学中に公認会計士2次試験合格[1]
- アーサーアンダーセン(米国系監査法人)勤務
- 1978年 株式会社トミー(現タカラトミー)入社。米国トミーにてトレジャラー、日本本社にて専務取締役CFOに就任
- 2002年 CFOカレッジ代表取締役に就任
- 2004年 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授就任[2]
- 2008年~ 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科 研究科長[3]など歴任[2]
- 2018年3月 同大学院定年退任
- 2018年4月 明治大学名誉教授[2]
委員歴
[編集]講演
[編集]主な業績
[編集]単著
[編集]共著
[編集]- (石井明との共著)財務諸表の分析入門、千倉書房、2010年
- (岡俊子、秋葉賢一、ほかとの共著)CFOハンドブック 、中央経済社、2006年
- (山口不二夫ほかとの共著)中小企業新会計制度、東京教育情報センター、2003年
- (田畑正英との共著)ザ・マネジメント―ゼミナール・企業経営入門、六法出版社、1987年
論文
[編集]関連人物
[編集]出典・脚注
[編集]- ^ a b c d e 栃木県立栃木商業高等学校 同窓会会報誌 第28号(2022年6月1日)3頁・会員寄稿
- ^ a b c d 明治大学広報 第716号(2018年6月1日発行)|教育・学術で功績 22氏に「名誉教授」の称号を授与
- ^ 『MBS review 14号』「落合稔教授退職記念号」1頁(明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科、2018年3月)
- ^ a b c 落合 稔(Ochiai Minoru)- マイポータル - researchmap
- ^ 栃商百年誌287頁
- ^ 『MBS review 14号』「落合稔教授退職記念号」3頁(明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科、2018年3月)落合稔教授の退職によせる献辞
- ^ 『MBS review 14号』「落合稔教授退職記念号」33頁(明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科、2018年3月)落合稔教授の退職によせる献辞