菅野峰明
表示
菅野 峰明(かんの みねあき、1944年5月1日 - )は、日本の地理学者。埼玉大学名誉教授[1][2][3]。人文地理学、特に都市地理学やアメリカ地誌を専門とし、都市内部構造の日米比較や、アメリカ合衆国の地域性の研究に取り組んでいる[4]。
経歴
[編集]岩手県の、後の陸前高田市に生まれる[4]。岩手県立一関第一高等学校卒業[5]。
1967年に東京教育大学理学部地学科地理学専攻を卒業した後、渡米してジョージア大学大学院で地理学を専攻し、1977年に博士課程を修了してPh.D.を取得した[2][4]。
留学から戻り、1977年11月に埼玉大学講師となり、1978年10月に同大学教養学部の助教授となった[2]。1986年8月に教授に昇任し、2007年から2008年にかけては副学長も務めた[1]。2010年に大学を退職した後[1][2]。2011年から2015年にかけて(埼玉大学の構内にある)放送大学埼玉学習センターの所長(放送大学特任教授)の任にあった[1]。
この間、研究においては、筑波大学系の研究者たちによるものを中心に、共同研究プロジェクトに参加することが多かった。また、学界においては、地理空間学会会長、埼玉地理学会会長などの役職を歴任した[2]。
主要業績
[編集]共編著
[編集]- (高橋伸夫、山下清海、山下脩二、手塚章との共編著)世界地図を読む - 図説世界地理、大明堂、1993年
- (高橋伸夫、村山祐司、伊藤悟との共編著)新しい都市地理学、東洋書林、1997年
- (矢ケ﨑典隆、斎藤功との共編著)アメリカ大平原 - 食糧基地の形成と持続性、古今書院、2003年
- (山本正三、谷内達、田林明、奥野隆史との共編著)日本の地誌2 - 日本総論2(人文・社会編)、朝倉書店、2006年
- (佐野充、谷内達との共編著)日本の地誌5 - 首都圏1、朝倉書店、2009年
- (久武哲也、正井泰夫との共編著)世界地名大事典7・8 北アメリカ1・2、朝倉書店、2013年
監訳
[編集]- ロジャー・ドイル編、アメリカ合衆国テーマ別地図、東洋書林、1995年
共訳
[編集]- (高橋伸夫、田林明との共訳)A・C・アンドリュース、J・W・フォンセカ編著、現代アメリカ社会地図、東洋書林 / 原書房、1997年
- (山本正三との共訳)フィル・ハバード、ロブ・キチン、ブレンダン・バートレイ、ダンカン・フラー共著、現代人文地理学の理論と実践、明石書店、2018年
栄典
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d ヨミダス歴史館の現代人名録「菅野 峰明 (かんの・みねあき)」更新日:2020年7月17日
- ^ a b c d e 聞蔵IIビジュアルの人物情報「菅野 峰明 (かんの・みねあき)」更新日:2017年8月28日
- ^ “菅野峰明”. 明石書店. 2020年7月16日閲覧。
- ^ a b c 菅野峰明. “菅野 峰明 (かんの・みねあき)”. 埼玉大学. 2020年7月16日閲覧。
- ^ 菅野峰明「フォーラム」(PDF)『地理空間』第1巻第1号、2008年、71-72頁。
- ^ “令和5年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 7 (2023年4月29日). 2023年5月2日閲覧。
- ^ 『官報』号外第93号、令和5年5月1日
外部リンク
[編集]- 菅野 峰明 (かんの・みねあき) - 埼玉大学
- 菅野峰明 (mineaki.kanno) - Facebook
- 論文一覧(KAKEN)
- 菅野峰明 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
- 日本の研究.com:344633
- 菅野峰明 - researchmap