脇坂貞夫
表示
個人情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
生誕 | 1916年 |
死去 | 1945年4月 |
スポーツ | |
競技 | フィールドホッケー |
脇坂 貞夫(わきざか さだお、1916年 - 1945年4月19日[1])は、日本のフィールドホッケー選手。
経歴
[編集]滋賀県出身[1][2]。東京商科大学(現在の一橋大学)在学中[2]、1936年ベルリンオリンピックでホッケー競技に出場した[3]。ポジションは右ウイング[2]。
1939年に大学を卒業すると、満洲中央銀行に入行[2]。まもなく日本帝国陸軍に召集され、第16師団(京都)に配属[2]。
1944年4月、フィリピンのサマール島ネニタ (ceb:Nenita (lungsod sa Pilipinas)) 付近で死去[1](当時、歩兵第9連隊所属の陸軍大尉[1])。脇坂は病死であったとみられ、戦後に各種組織で行われた「戦没オリンピアン」の調査では、「戦没」の定義(あるいは「戦死」「戦病死」「病死」の定義)をめぐって、脇坂の名が挙げられている場合と挙げられていない場合がある[4]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]参考文献
[編集]- 曾根幹子「「戦没オリンピアン」をめぐる調査と課題 ―広島県出身選手を事例に―」『広島市公文書館紀要』第32号、2020年、1-13頁。
- 表1 日本人戦没オリンピアン(2020年1月末日現在)(pp.9-10)