コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

羽賀忠利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

羽賀 忠利(はが ただとし、1917年大正6年〉3月26日 - 2010年<平成22年>3月7日)は、日本剣道家。剣道・居合道範士八段。羽賀準一の実弟[1]

生涯

[編集]

広島県比婆郡東城町[要出典]に生まれる[2]1932年昭和7年)に上京し、準一の世話になりながら[要出典]国士舘中学(旧制)に入学した[2]

1937年(昭和12年)、準一が学資を出す形で[要出典]国士舘専門学校に進学した[2]。専門学校時代は斎村五郎小野十生・岡野亦一・小城満睦小川忠太郎大島治喜太らに指導を受けた[2]。卒業後は、国士舘中学、中野学園中学、東京市立芝商業学校などで指導した[2]太平洋戦争中には、三重海軍航空隊海軍飛行予科練習生(予科練)の剣道教師を務めた[2]

1946年(昭和21年)に、静岡県藤枝市へ移住した[要出典]

1953年(昭和28年)、静岡県国家警察隊に入って初代剣道師範となり、1974年(昭和49年)まで剣道師範を務めた[2][3]

1969年(昭和44年)、静岡市に養心館道場を開き、剣道と無双心伝流を指導した[3]。同年、剣道八段となる[2]

1975年(昭和50年)に剣道範士、1977年(昭和52年)に居合道八段、1984年(昭和59年)に居合道範士をそれぞれ取得した[2][3]

この間、全日本剣道連盟全日本剣道道場連盟、静岡県剣道連盟などの役員を歴任した[2]

1998年(平成10年)、長く剣道の国際普及に尽くした功績に対し、全日本剣道連盟より剣道功労賞をおくられた[1]

2010年(平成22年)3月7日に死去した[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 武安義光. “寄稿「まど」平成22年04月号 第273回”. 全日本剣道連盟. 2024年4月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j どう出版 人名辞典 【は行】”. どう出版 人名事典 は行. 2024年4月14日閲覧。
  3. ^ a b c 静岡県剣道史(昭和)”. 静岡県剣道連盟. 2024年4月14日閲覧。