コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

美田村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みたむら
美田村
廃止日 1963年4月18日
廃止理由 編入合併
間々田町美田村小山市
現在の自治体 小山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
下都賀郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 44.03 km2.
総人口 14,857
(1960年10月1日)
隣接自治体 小山市栃木市下都賀郡間々田町大平町桑絹町
美田村役場
所在地 栃木県
座標 北緯36度18分53秒 東経139度44分31秒 / 北緯36.31481度 東経139.74208度 / 36.31481; 139.74208座標: 北緯36度18分53秒 東経139度44分31秒 / 北緯36.31481度 東経139.74208度 / 36.31481; 139.74208
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

美田村(みたむら)は栃木県の南部、下都賀郡に属していたである。

地理

[編集]
  • 河川 - 思川、巴波川、永野川

歴史

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行
    • 萩島村、大行寺村、上石塚村、下石塚村、上国府塚村、下国府塚村、石上村、塩沢村、間中村が合併し穂積村が成立する。
    • 卒島村、松沼村、荒川村、大本村、小薬村、小宅村、黒本村、島田村、渋井村、立木村、今里村、上初田村が合併し豊田村が成立する。
    • 下初田村、大川島村、南小林村、上泉村、下泉村、上河原田村、下河原田村、小袋村、井岡村が合併し中村が成立する。
  • 1955年(昭和30年)2月11日 - 穂積村、豊田村、中村が合併し美田村が成立する。
  • 1963年(昭和38年)4月18日 - 間々田町とともに小山市へ編入される。

交通

[編集]

鉄道

[編集]

関連項目

[編集]