第146回メルボルンカップ
第146回エミレーツ・メルボルンカップは、2006年11月7日にオーストラリア・メルボルンのフレミントン競馬場で施行された競馬の競走である。デルタブルースが同レースでのアジア調教馬初優勝、及び南半球で開催されるG1競走での日本調教馬の初優勝を果たした。
競走施行時の状況
[編集]出走馬は地元オーストラリアが14頭、ニュージーランド3頭。オセアニア以外ではイギリス3頭、日本2頭、アイルランド1頭の23頭立てで争われた。
馬番号はハンデキャップによる負担重量順である。ゲート番号(枠番号)とは一致しない。ゲートは数字の若い順にコースの内側からスタートする。
1番のイェーツはアイルランドからの遠征馬で同年イギリスのゴールドカップを優勝している。前走はアイリッシュセントレジャー2着。トップハンデ59kgは2番目のデルタブルースより3kg重い。
2番のデルタブルースは日本からの遠征で2004年の菊花賞優勝馬、前走のコーフィールドカップからオーストラリア入りし3着だった。ハンデ56kg。
3番目のハンデは55.5kgで2頭。3番は地元オーストラリアのレイリングス。同シーズンは不振だが前年のAJCメトロポリタンハンデキャップ、コーフィールドカップを優勝しており、コーフィールドカップでは日本のアイポッパーを下している。
4番トーキートはイギリスからオーストラリアへの移籍馬で、イギリス時代は2005年のセントレジャー3着がある。同年はAJCメトロポリタンハンデキャップ、コーフィールドカップを連勝中。
日本からもう1頭参戦した12番ポップロックはハンデ53kg。前走はデルタブルースとともにコーフィールドカップに参戦し7着だった。
人気は割れたが4番トーキートと12番ポップロックが単勝6倍で1番人気、3番人気はイェーツの6.5倍。優勝したデルタブルースは18倍の7番人気であった。
ヴィクトリアダービーの優勝馬エフィシェントは膝損傷のため出走を取り消して、23頭立てで行われた。ディゼールの負担重量は52kgから52.5kgに変更された。
出走表
[編集]馬番 | 枠番 | 馬名(生産国) | 調教国 | 斤量 | 騎手 | 調教師 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | イェーツ Yeats (IRE) |
アイルランド | 59kg | K・ファロン K Fallon |
A・オブライエン A O'Brien |
6.5 |
2 | 11 | デルタブルース Delta Blues (JPN) |
日本 | 56kg | 岩田康誠 Y Iwata |
角居勝彦 K Sumii |
18 |
3 | 2 | レイリングス Railings (AUS) |
オーストラリア | 55.5kg | D・ビードマン D Beadman |
J・ホークス J Hawkes |
51 |
4 | 9 | トーキート Tawqeet (USA) |
オーストラリア | 55.5kg | D・ダン D Dunn |
D・ヘイズ D Hayes |
6 |
5 | 10 | ジョーディランド Geordieland (FR) |
イギリス | 54kg | L・デットーリ L Dettori |
J・オズボーン J Osbourne |
16 |
6 | 19 | ヘッドターナー Headturner (AUS) |
オーストラリア | 54kg | G・チャイルズ G Childs |
J・ホークス J Hawkes |
71 |
7 | 17 | ショートポーズ Short Pause (GB) |
オーストラリア | 53.5kg | N・キャロー N Callow |
D・ヘイズ D Hayes |
201 |
8 | 22 | アクティヴェーション Activation (NZ) |
オーストラリア | 53kg | M・ロッド M Rodd |
G・ロジャーソン G Rogerson |
21 |
9 | 6 | ランドゥンスターズ Land 'n Stars (GB) |
イギリス | 53kg | J・イーガン J Egan |
J・プールトン J Poulton |
201 |
10 | 7 | マトゥーム Mahtoum (AUS) |
オーストラリア | 53kg | C・ブラウン C Brown |
K・ウォアー K Waugh |
201 |
11 | 15 | オンアジューン On A Jeune (AUS) |
オーストラリア | 53kg | D・ガウチ D Gauci |
P・モンゴメリー P Montgomerie |
21 |
12 | 12 | ポップロック Pop Rock (JPN) |
日本 | 53kg | D・オリヴァー D Oliver |
角居勝彦 K Sumii |
6 |
13 | 20 | ズィッピング Zipping (AUS) |
オーストラリア | 52.5kg | G・ボス G Boss |
G・ロジャーソン G Rogerson |
10 |
14 | 21 | ディゼール Dizelle (AUS) |
オーストラリア | 52kg | B・シン B Shinn |
J・ホークス J Hawkes |
26 |
15 | 1 | アイスチャリオット Ice Chariot (AUS) |
オーストラリア | 52kg | J・バーン J Byrne |
R・マウンド R Maund |
201 |
16 | 5 | ケリーオライリー Kerry O'Reilly (NZ) |
ニュージーランド | 52kg | C・ラマス C Lammas |
J・ギブズ J Gibbs |
51 |
17 | 16 | ザビート Zabeat (NZ) |
ニュージーランド | 52kg | O・ドリューツ O Doleuze |
D・ローガン D Logan |
201 |
18 | 13 | アートサクセス Art Success (NZ) |
オーストラリア | 51.5kg | A・パティロ A Pattillo |
J・コリンズ J Collins |
41 |
19 | 23 | ディマージャー Demerger (AUS) |
オーストラリア | 51kg | S・バスター S Baster |
D・オブライエン D O'Brien |
101 |
20 | 24 | グリスニング Glistening (GB) |
イギリス | 51kg | S・シーマー S Seamer |
L・クマーニ L Cumani |
81 |
21 | 14 | マンデラ Mandela (NZ) |
ニュージーランド | 51kg | C・ウィリアムズ C Williams |
R・ユイル R Yuill |
21 |
22 | 18 | ドルフィンジョー Dolphin Jo (AUS) |
オーストラリア | 50kg | A・スピタリ A Spiteri |
T&K・オサリバン T&K O'Sullivan |
81 |
23 | 3 | メイビーベター Maybe Better (AUS) |
オーストラリア | 50kg | C・マンス C Munce |
B・メイフィールド=スミス B Mayfield-Smith |
10 |
競走結果
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
レースはメルボルンの声援に応え、実況アナウンサーも「Japan One Two!!」を叫び、日本のデルタブルースが3分21秒47で優勝し、ポップロックも2着に入った[1][2]。
着順 | 馬名 | タイム |
---|---|---|
1 | Delta Blues | 3分21秒47 |
2 | Pop Rock | 3分21秒50 |
3 | Maybe Better | 3分22秒18 |
4 | Zipping | 3分22秒43 |
5 | Land 'n Stars | 3分22秒71 |
6 | Mahtoum | |
7 | Yeats | |
8 | Activation | |
9 | Mandela | |
10 | Glistening | |
11 | Kerry O'Reilly | |
12 | Railings | |
13 | Headturner | |
14 | Short Pause | |
15 | Dolphin Jo | |
16 | Art Success | |
17 | Dizelle | |
18 | Geordieland | |
19 | Demerger | |
20 | On A Jeune | |
21 | Tawqeet | |
22 | Ice Chariot | |
23 | Zabeat |
脚注
[編集]- ^ 2006 Melbourne Cup result
- ^ Sports, Fox (7 November 2006). “Delta Blues holds on for thrilling win”. News.com.au