コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第114独立親衛自動車化狙撃旅団 (ロシア陸軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第114独立親衛自動車化狙撃旅団
創設 2014年5月9日
所属政体 ドネツク人民共和国の旗 ドネツク人民共和国
ロシアの旗 ロシア
所属組織 ロシア陸軍
部隊編制単位 旅団
兵科 自動車化狙撃兵
兵種/任務 陸戦
所在地 ドネツク人民共和国の旗 ドネツク人民共和国
マキイフカ
通称号/略称 08818
愛称 エナキエヴォ
ドナウ
ボストーク
上級単位 第51親衛諸兵科連合軍
戦歴 ドンバス戦争
ロシアのウクライナ侵攻
指揮官 ロマン・トロホフ大佐 
テンプレートを表示

第114独立親衛自動車化狙撃旅団(だい114どくりつしんえいじどうしゃかそげきりょだん、ロシア語: 114-я отдельная гвардейская мотострелковая бригада)は、ロシア陸軍旅団第51親衛諸兵科連合軍隷下。

国連難民高等弁務官事務所からは、部隊のドンバス住民に対する拉致・暴行・レイプの犯罪が報告されている[1]

概要

[編集]

ドンバス戦争

[編集]
アレクサンドル・ホダコフスキー連隊長

2014年5月9日、ウクライナ保安庁アルファ部隊を基幹にボストーク大隊として占領下のウクライナドネツィク州(自称ドネツク人民共和国)で創設され、ドンバス戦争に投入された[2]

2015年、部隊増強に伴い、第11独立親衛自動車化狙撃連隊に改編された。

2016年12月、アレクサンドル・ホダコフスキー連隊長がこれまでに戦死者200人、戦傷者300人の損害を受けたと発表し、ドンバス戦争ドンバスの親ロシア派分離主義勢力が受けた損害の7割が第11連隊だと総括した[3]

ロシアのウクライナ侵攻

[編集]

東部・マリウポリ戦線

[編集]

ドンバス戦争で東部ドネツィク州ヴォルノヴァーハ地区に配備されていたため、2022年2月24日のロシアのウクライナ侵攻はそのまま開戦し、第3独立親衛自動車化狙撃旅団、第100独立親衛自動車化狙撃旅団、スパルタ大隊の救援で攻勢を開始し、3月にヴォルノヴァーハを占領した[4]

2022年12月、ロシアドネツク人民共和国併合で正式にロシア陸軍に編入した[5]

東部・アウディーイウカ戦線

[編集]
第114独立親衛自動車化狙撃旅団旗

2022年12月、東部ドネツィク州ポクロウシクに再配置され、アウディーイウカ方面に展開した[6]

2023年1月、部隊増強に伴い、第114独立親衛自動車化狙撃旅団に改編された。

2023年6月に援軍の第3軍団隷下の第6自動車化狙撃師団[7]、10月に増援の第2親衛諸兵科連合軍第8親衛諸兵科連合軍第41諸兵科連合軍と共に兵力4万で攻勢を開始した[8][9][10]第15独立親衛自動車化狙撃旅団第21独立親衛自動車化狙撃旅団と共に攻勢を開始し、先鋒として大損害を受けたが長く膠着していた戦線の突破に貢献した[11][12]。11月にロマン・トロホフ旅団長が戦死し[13]、2024年2月に長期戦の末にアウディーイウカを占領したが、その代償として国旗掲揚役の団員を残して全滅したと推定された[14]

編制

[編集]
  • 旅団司令部(マキイフカ
  • 第1自動車化狙撃大隊
  • 第2自動車化狙撃大隊
  • 第3自動車化狙撃大隊
  • 戦車大隊
  • 旅団砲兵群
    • 本部中隊
    • 第1自走砲大隊
    • 第2自走砲大隊
    • ロケット砲大隊
    • 対戦車砲大隊
  • 高射ミサイル大隊
  • 偵察大隊
  • 工兵大隊
  • 通信大隊
  • 兵站大隊
  • 狙撃中隊
  • 整備中隊
  • 電子戦中隊
  • NBC防護中隊
  • 衛生中隊
  • 無人機中隊

脚注

[編集]

出典

[編集]