コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

秋田県道37号琴丘上小阿仁線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
秋田県道37号標識
秋田県道37号 琴丘上小阿仁線
主要地方道 琴丘上小阿仁線

ことおか・かみこあにせん
総延長 22.5 km
実延長 20.9 km
制定年 1976年
開通年 未調査
起点 山本郡三種町鹿渡
国道7号県道54号交点【北緯40度2分1.54秒 東経140度4分43.47秒 / 北緯40.0337611度 東経140.0787417度 / 40.0337611; 140.0787417 (鹿渡交差点)
終点 北秋田郡上小阿仁村大林
国道285号交点【北緯40度1分54.81秒 東経140度16分28.62秒 / 北緯40.0318917度 東経140.2746167度 / 40.0318917; 140.2746167 (県道37号終点)
接続する
主な道路
記法
国道7号標識国道7号
都道府県道54号標識
秋田県道54号男鹿琴丘線
都道府県道4号標識
秋田県道4号能代五城目線
都道府県道314号標識
秋田県道314号濁川上岩川線
国道285号標識国道285号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

秋田県道37号琴丘上小阿仁線(あきたけんどう37ごう ことおかかみこあにせん)は、秋田県山本郡三種町から北秋田郡上小阿仁村に至る県道主要地方道)である[1]

概要

[編集]

八郎潟の東部承水路東側の山本郡三種町・鹿渡交差点から路線が始まり、約600メートルで秋田自動車道 琴丘森岳ICに接続する。その後秋田自動車道の本線料金所付近を立体交差したのち、おおむね東へ向かう。三種町上岩井川小新沢を過ぎると、大荒沢川に沿って上流の源流付近までさかのぼり、そのまま町村境界を越えて、終点の手前1キロメートルまで東に向かい、左折して終点に至る。

終点から1キロメートル手前までは旧国道285号だった区間で、本県道は左折して国道285号北秋田市方面)交点へ向かうが、右折をして村道(旧国道285号区間)を進んでも、同じく国道285号(五城目町方面)に接続する。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

冬期閉鎖区間

[編集]
  • 区間 : 山本郡三種町川原仮戸 - 北秋田郡上小阿仁村小田瀬[5]
    • 期日 : 12月初旬 - 翌年4月[6]

交通不能区間

[編集]

道路施設

[編集]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
施設名 接続路線名 備考 所在地
鹿渡交差点 国道7号
秋田県道54号男鹿琴丘線
起点
県道54号終点
山本郡三種町鹿渡
琴丘森岳IC E7 秋田自動車道 山本郡三種町鹿渡
秋田県道4号能代五城目線 (重複区間) 山本郡三種町上岩川・地内北緯40度3分27.3秒 東経140度8分47.3秒
秋田県道314号濁川上岩川線 県道314号終点 山本郡三種町上岩川字小新沢北緯40度2分38.62秒 東経140度11分6.39秒
国道285号 終点 北秋田郡上小阿仁村大林

沿線の施設など

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 建設部道路課(路線名) 2015
  2. ^ a b c d 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 2,4
  3. ^ a b c 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 6
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ 冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年10月24日閲覧。
  6. ^ 平成27年度は12月5日 - 翌年4月10日まで。
  7. ^ 通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年10月24日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]