秋田県道13号湯沢雄物川大曲線
表示
主要地方道 | |
---|---|
秋田県道13号 湯沢雄物川大曲線 主要地方道 湯沢雄物川大曲線 ゆざわ・おものがわ・おおまがりせん | |
総延長 | 40.3 km |
実延長 | 38.7 km |
制定年 | 1954年 |
開通年 | 未調査 |
起点 | 湯沢市表町4丁目 表町四丁目交差点、国道13号・国道398号交点【北緯39度10分9.85秒 東経140度29分25.18秒 / 北緯39.1694028度 東経140.4903278度】 |
主な 経由都市 |
横手市 |
終点 | 大仙市戸蒔字谷地 戸蒔交差点、国道13号交点【北緯39度27分3.33秒 東経140度30分1.72秒 / 北緯39.4509250度 東経140.5004778度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道398号 秋田県道57号十文字羽後鳥海線 国道107号 秋田県道48号横手東由利線 秋田県道29号横手大森大内線 秋田県道71号大曲横手線 国道13号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
秋田県道13号湯沢雄物川大曲線(あきたけんどう13ごう ゆざわおものがわおおまがりせん)は、秋田県湯沢市から大仙市までの県道(主要地方道)である[1]。
概要
[編集]湯沢市の表町4丁目交差点(国道13号交点)から国道398号と重複し東の東北中央自動車道 湯沢ICに接続し、さらに東北中央自動車道と立体交差のあとすぐ右(北)方向へ分岐する。インターチェンジに沿うようにカーブをしながら、湯沢市岩崎袖森合まで東北中央自動車道に並行して北上する。湯沢市岩崎袖森合からは左方向にそれて、皆瀬川を渡り、横手市に入って、雄物川の西側を北上する。
横手市から大仙市に入ると秋田自動車道と立体交差し、大曲西道路の飯田IC手前で左折して大曲西道路と立体交差のあと、大仙市の大曲中心部に入る。大曲日の出町で右折し、JR東日本 奥羽本線と立体交差したあと、終点の国道13号・交点に至る。
なお、大曲西道路の手前で左折せず、市道を直進すると飯田ICに接続する。
路線データ
[編集]- 総延長 : 40.310 km[2]
- 実延長 : 38.709 km[2]
- 起点 : 秋田県湯沢市表町4丁目471番(表町四丁目交差点、国道13号・国道398号交点)[3]
- 終点 : 秋田県大仙市戸蒔字谷地85番1(戸蒔交差点、国道13号交点)[3]
- 未供用区間 : なし[2]
歴史
[編集]- 1954年(昭和29年)12月2日 - 秋田県道に認定される[3]。
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道湯沢雄物川大曲線が湯沢雄物川大曲線として主要地方道に指定される[4]。
- 2002年(平成14年)12月24日 - 大曲市角間川町字二本杉9番2から字稲荷中島44番3まで供用開始する[5]。
- 2003年(平成15年)6月17日 - 平鹿郡大雄村字野中47番17から大曲市角間川町字門目東47番3まで大雄村田根森字新町北を経由していた現道を認定解除してすでに開通していたバイパスを現道とし、同時に起点および県道117号交点を変更した[6]。
- 2010年(平成22年)
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 国道398号(湯沢市表町4丁目・起点 - 湯沢市沖鶴69番5・交点)、822m
- 国道107号(横手市雄物川町造山字栗林・広田面交差点 - 横手市雄物川町東里・東規交差点)、779m
- 秋田県道48号横手東由利線(横手市雄物川町沼館字稲荷前 - 横手市雄物川町沼館字通し下田・高畑交差点
- 秋田県道116号川西六郷線(大仙市角間川町字二本杉・交点 - 大仙市藤木字西八圭・交点)
冬期閉鎖区間
[編集]- なし[9]
交通不能区間
[編集]- なし[10]
道路施設
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]施設名 | 接続路線名 | 備考 | 所在地 |
---|---|---|---|
表町四丁目交差点 | 国道13号・国道398号 | 起点 | 湯沢市表町4丁目 |
湯沢IC入口交差点 (湯沢IC) |
東北中央自動車道(湯沢横手道路) | 国道398号重複区間 | 湯沢市鶴館 |
文化会館交差点 | 国道398号 | 湯沢市沖鶴北緯39度10分19.92秒 東経140度28分53.52秒 | |
羽場南交差点 | 秋田県道57号十文字羽後鳥海線 | 横手市十文字町植田字羽場北緯39度13分23.22秒 東経140度28分15.12秒 | |
宮ノ東交差点 | 秋田県道271号植田平鹿線 | 県道271号起点 | 横手市十文字町植田字宮ノ東北緯39度13分34.1秒 東経140度28分16.6秒 |
広田面交差点 東槻交差点 |
国道107号 | 重複区間 | 横手市雄物川町造山北緯39度16分31.8秒 東経140度25分49.1秒 横手市雄物川町東里北緯39度16分37.4秒 東経140度26分21.2秒 |
高畑交差点 - |
秋田県道48号横手東由利線 | 重複区間 | 横手市雄物川町沼館・地内高畑交差点地図 |
六町交差点 | 秋田県道29号横手大森大内線 | 横手市大雄字六町北緯39度20分18.9秒 東経140度27分1.12秒 | |
秋田県道117号野崎十文字線 | 県道117号起点 | 横手市大雄字野中北緯39度22分1.18秒 東経140度28分17.38秒 | |
(角間川BS) | 秋田自動車道 | 市道経由・乗降の接続 | 大仙市角間川町元道巻 |
秋田県道71号大曲横手線 (=重複 秋田県道116号川西六郷線) |
大仙市角間川町字二本杉北緯39度24分1.93秒 東経140度28分26.57秒 | ||
秋田県道116号川西六郷線 | 大仙市藤木字西八圭北緯39度24分39.7秒 東経140度28分50.35秒 | ||
大仙市道 (飯田IC) |
(大曲西道路) |
大仙市道経由 |
大仙市道交点地図 |
戸蒔交差点 | 国道13号 (=重複秋田県道12号花巻大曲線) |
終点 | 大仙市戸蒔字谷地 |
沿線の施設
[編集]- 湯沢文化会館
- こまち農業協同組合 中央総合支店
- 羽後植田郵便局
- 横手市役所 雄物川地域局
- 雄物川郵便局
- 雄物川郷土資料館
- 館合郵便局
- 横手市立横手明峰中学校
- 秋田地方裁判所大曲支部(市道経由)
- 秋田地方検察庁大曲支部(市道経由)
- 秋田県立大曲農業高等学校(市道経由)
- 秋田県立大曲高等学校(市道経由)
- 大曲田町郵便局
- 秋田県立大曲工業高等学校
- タカヤナギイーストモール
脚注
[編集]- ^ 建設部道路課(路線名) 2015
- ^ a b c 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 11,13,15
- ^ a b c 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 5
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ^ “公報第1431号” (PDF). 告示第894号. 秋田県 (2002年12月24日). 2013年10月1日閲覧。
- ^ “公報第1479号” (PDF). 告示第479号. 秋田県 (2003年6月17日). 2013年10月1日閲覧。
- ^ “公報第2202号” (PDF). 告示第393号. 秋田県 (2010年8月3日). 2013年10月1日閲覧。
- ^ “公報第2231号” (PDF). 告示第528号. 秋田県 (2010年11月12日). 2013年10月1日閲覧。
- ^ “冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。
- ^ “通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。
参考文献
[編集]秋田県建設部道路課が出典元のファイルがリンク切れの場合 出典元のURLは頻繁に変更になる傾向があります。ファイルが見つからない場合は秋田県建設部道路課から検索してください。 |
- 建設部道路課(起点終点)『路線起点終点調書』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日 。2016年4月13日閲覧。
- 建設部道路課(道路現況)『地域振興局別道路現況』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日 。2016年4月13日閲覧。
- 建設部道路課(路線名)『県道路線名』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日 。2016年4月13日閲覧。
- 『秋田県道路課 対象橋梁ごとの概ねの次回点検時期及び修繕内容・時期(予定)』(PDF)(レポート)秋田県建設部道路課 。2011年4月5日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 秋田県 建設部 道路課
- 秋田県 仙北地域振興局 建設部(大仙市・仙北郡・八幡平頂上付近を除く仙北市全域)
- 秋田県 平鹿地域振興局 建設部(横手市全域)
- 秋田県 雄勝地域振興局 建設部(湯沢市・雄勝郡全域)