コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福音ルーテル聖マリア教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福音ルーテル聖マリア教会(現在)

福音ルーテル聖マリア教会(ふくいんルーテルせいマリアきょうかい、ロシア語: Евангелическо-лютеранская церковь Святой Марии)はロシアサンクトペテルブルク市にある福音ルーテル教会で、市内の一番繁華なネフスキー大通りからボリシャヤ・コニューシェンナヤ通りに入ったところにあり、現在の建物は1805年に作られ、2002年に修復している。もともとフィンランド福音ルター派教会によって建てられたもので、通常「フィンランド教会」と呼ばれている。

概要

[編集]

福音ルーテル聖マリア教会はロシアサンクトペテルブルク市にある福音ルーテル教会で、市内の一番繁華なネフスキー大通りからボリショイ・コニューシェンナヤ通りに入ったところにある。住所は、サンクトペテルブルク市ボリシャヤ・コニューシェンナヤ通り8A。

現在の建物は1805年に作られ、2002年に修復している。もともとフィンランド福音ルーテル教会によって建てられたもので、通常「フィンランド教会」と呼ばれている。

歴史

[編集]

ロシアがフィンランドのこの地域を併合する前は、ここはイングリアと呼ばれていて、イングリアの福音ルーテル教会は400年の歴史がある。[1]

  • 1745年には、フィンランド人はこの教会から独立して、ボリシャヤ・コニューシュナヤ通りに木造の教会を建て、1805年には現在の建物がパウルソン建築士(Architect Paulsson)の設計で完成している。当時のロシア皇帝の妻・マリヤフオドロヴナを記念して、聖マリア教会と呼ばれるようになった。
  • 1809年のロシアによるフィンランドの併合後、フィンランド地域との交流はさらに盛んになり、1890年代初頭には1万7千人の会員をかかえる大教会になった。
  • 1917年ロシア革命以降は、多大な試練を経ている。1938年には教会活動は完全に停止して、教会堂は接収されて、初めは住宅として、後に自然博物館として使用された。

教会活動

[編集]

現在、フィンランド福音ルーテル教会Evangelical Lutheran Church of Finland)のイングリア教区はロシアの西部から東部のイルクーツクにまで広がって75の教会があり、当教会はそのうちで最大で、中心的な役割を担う。

日曜日の礼拝は、現在10:30からフィンランド語で、13:30からロシア語でが行われている。子供のための教会学校などの活動も行われている。

近隣の教会

[編集]

ネフスキー大通りのこの地域には、次のようなプロテスタント教会

があり、スエーデン教会では英語(聖公会)、韓国語(長老派)などの日曜礼拝も行われている。

ネフスキー大通りの向かいには

があり、少し離れてやはりネフスキー大通りの東の方似に

もある。

脚注

[編集]
  1. ^ 当教会発行のパンフレット「The Evangelical Lutheran St. Mary's Church in St. Petersburg」((英語)および(ロシア語)、2009年7月による。)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]