神鷹丸 (3代)
表示
神鷹丸 (3代) | |
---|---|
基本情報 | |
船種 | 練習船 |
船籍 | 日本 |
所有者 | 東京海洋大学 |
運用者 | 東京海洋大学海洋科学部 |
建造所 | 住友重機械工業追浜造船所 |
信号符字 | JFCL[1] |
IMO番号 | 8400593 |
MMSI番号 | 431466000 |
経歴 | |
起工 | 1983年 |
進水 | 1984年 |
竣工 | 1984年12月10日 |
除籍 | 2016年4月 |
要目 | |
総トン数 | 649トン[2] |
全長 | 53.0m[2] |
型幅 | 10.9m[2] |
型深さ | 6.8m[2] |
機関方式 | ディーゼル |
主機関 | 4サイクル中速ディーゼル 1基 |
推進器 | 1軸 |
出力 | 2,100 PS[2] |
速力 | 13 ノット[2] |
搭載人員 | 69名(職員24名、学生44名)[2] |
神鷹丸(しんようまる)は、東京海洋大学海洋科学部が管理する海洋調査船・練習船[2]。本項では、1984年に竣工し、2015年に神鷹丸 (4代)に後を引き継いで売却された3代目を扱う。
略歴
[編集]- 1937年3月 - 練習船「神鷹丸」竣工 235トン[2]
- 1963年3月 - 2代目「神鷹丸」竣工 382.07トン[2]
- 1984年12月10日 - 3代目「神鷹丸」竣工 649トン 住友重機械工業追浜造船所[2]
- 2015年2月 - 4代目「神鷹丸」起工式(予定) 970トン [3]
- 2015年3月31日 4代目「神鷹丸」竣工
- 2016年4月 競売により売却[4][5]
特徴
[編集]日本周辺から太平洋、インド洋の赤道海域までを主な実習教育、調査研究の海域とし、 航海・運用学等の乗船実習、海技教科の実習、海洋観測実習及び トロール漁業、イカ釣、マグロ延縄漁業等の実習を行っていた[2]。共同利用・調査航海も時折り行っていた[6]。
脚注
[編集]- ^ “海洋移動業務において使用されるアルファベット順の曲の呼び出し符号表 有効期限:平成26年12月31日”. 総務省 (2014年). 2015年5月26日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l “神鷹丸概要”. 東京海洋大学. 2015年5月26日閲覧。
- ^ “新年のご挨拶 (楽水 No.849より) — 東京海洋大学長 岡本信明(22増大)”. 一般社団法人 楽水会 (2015年1月2日). 2015年5月26日閲覧。
- ^ “船舶 汽船「神鷹丸」1隻(649トン)の売払い”. 入札情報速報サービス (2016年3月4日). 2017年5月23日閲覧。
- ^ “入札公告”. 東京海洋大学 (2016年3月4日). 2017年5月23日閲覧。
- ^ “神鷹丸”. 東京海洋大学 (2014年). 2015年5月26日閲覧。