神辺バイパス
表示
一般国道 | |
---|---|
神辺バイパス 国道313号(国道486号重用) | |
備後圏都市計画道路3・3・273号神辺高屋線 | |
路線延長 | 3.8 km |
制定年 | 1994年(平成6年) |
開通年 | 2004年(平成16年)供用開始 2018年(平成30年)全線開通 |
道路の方角 | 東西 |
起点 | 広島県福山市神辺町大字下御領 「湯野口交差点」 (国道313号・国道486号 現道) |
終点 | 広島県福山市神辺町大字上御領 「岡山県境」 (高屋バイパス) |
接続する 主な道路 (記法) |
広島県道102号下御領井原線 広島県道189号福山上御領線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
神辺バイパス(かんなべバイパス)は、広島県福山市神辺町の大字下御領(湯野口交差点)から大字上御領(岡山県境)に至る国道313号(国道486号重用)のバイパス道路である。全線が都市計画道路として備後圏都市計画道路3・3・273号神辺高屋線に指定されている[1]。
概要
[編集]神辺・高屋バイパス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
国道313号および国道486号の現道が交わる大字下御領の湯野口交差点から大字上御領の岡山県境に向かい、岡山県井原市大江町の高屋バイパス(井原都市計画道路3・4・2号青木境森線)に接続する。
路線データ
[編集]- 起点 : 広島県福山市神辺町大字下御領[2]「湯野口交差点」[3] (国道313号・国道486号 現道)
- 終点 : 広島県福山市神辺町大字上御領[2] 「岡山県境」[3]
- 延長 : 3.8 km [4][注釈 1]
- 幅員 : 25 m [2](両側歩道、ただしトンネル部は除く)[5]
- 車線数 : 4車線[2]
- 事業主体 : 広島県[6]
- 全体事業費 : 約110億円(暫定2車線)[4]
歴史
[編集]年表
[編集]- 1994年(平成6年) 2月28日 - 広島県告示第212号により都市計画決定[2]。
- 1996年(平成8年)度 - 事業化[6]。
- 1998年(平成10年)度 - 用地着手[6]。
- 2000年(平成12年)度 - 工事着手[6]。
- 2004年(平成16年) - 広島県道189号福山上御領線 - 岡山県境 0.6 km が供用開始[3]。
- 2010年(平成22年)12月18日 - 広島県告示第977号[7]により都市計画変更[2]。一部区間(1,800 m)を掘割構造からトンネル構造に、また歩道を両側歩道から片側歩道とし、幅員を 19.5 m とする[5]。
- 2014年(平成26年)4月27日14時 - 広島県告示第366号[8]により現道(大字下御領字高渕町1335番2地先) - 広島県道102号下御領井原線(大字上御領字手黒209番4地先) 1.5 km が供用開始[4][9][10]。
- 2017年(平成29年)3月25日 - 神辺トンネルが貫通し、貫通式[11][12]。
- 2018年(平成30年)4月21日 - 全線開通[13][14]。
路線状況
[編集]事業名
[編集]- 神辺バイパス
- 備後圏都市計画道路3・3・273号神辺高屋線
地理
[編集]通過する自治体
[編集]通過する地域
[編集]- 福山市神辺町
- 大字下御領 - 大字上御領
交差する道路
[編集]- 国道313号・国道486号(現道) (大字下御領 「湯野口交差点」)
- 広島県道102号下御領井原線 (大字上御領 「中島交差点」)
- 広島県道189号福山上御領線 (大字上御領 「野々上交差点」)
- 国道313号(国道486号重用)高屋バイパス (大字上御領 「岡山県境」)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 『福山市都市計画総括図』、福山市役所都市計画課。
- ^ a b c d e f g <“福山市の都市計画2013” (PDF). 福山市役所. 2014年5月2日閲覧。
- ^ a b c “神辺バイパス17年全通目指す”. 47NEWS(よんななニュース) (全国新聞ネット). (2011年2月17日) 2013年2月4日閲覧。
- ^ a b c 『国道313号バイパス(1工区)一部供用開始のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)広島県庁、2014年4月27日 。2014年5月15日閲覧。
- ^ a b c d e “第219回広島県都市計画審議会(平成22年11月25日)” (PDF). 広島県庁. 2013年2月7日閲覧。
- ^ a b c d “神辺バイパス 〜再評価結果(平成18年度事業継続箇所)〜” (PDF). 国土交通省道路局. 2013年2月7日閲覧。
- ^ “広島県報 定期 平成22年第98号(告示第977号)” (PDF). 広島県庁 (2010年12月13日). 2014年5月1日閲覧。
- ^ “広島県報 定期 平成26年第32号(告示第366号)” (PDF). 広島県庁 (2014年4月24日). 2014年5月1日閲覧。
- ^ 『平成26年4月27日(日)から国道313号バイパス(1工区)の一部を供用開始しました』(プレスリリース)広島県庁、2014年4月27日 。2014年5月15日閲覧。
- ^ “神辺バイパス一部区間開通 住民らウオークで節目祝う”. 山陽新聞 (山陽新聞社). (2014年4月28日) 2017年3月29日閲覧。
- ^ “国道313号 神辺トンネルが貫通しました”. 広島県 (2017年3月30日). 2018年4月7日閲覧。
- ^ “福山・神辺トンネル貫通祝う”. 中国新聞 (中国新聞社). (2017年3月26日) 2017年3月29日閲覧。
- ^ “全力工事中!!! 神辺バイパス!!! (2月末現在)”. 広島県 (2018年3月8日). 2018年4月6日閲覧。
- ^ “福山の神辺バイパス4月21日全通”. 中國新聞アルファ. (2018年2月17日) 2018年4月6日閲覧。