コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

石川県道1号七尾輪島線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川県道1号から転送)
主要地方道
石川県道1号標識
石川県道1号 七尾輪島線
主要地方道 七尾輪島線
実延長 55.506 km
29.608 km(一般区間)
25.898 km(自動車専用区間)
制定年 1960年
起点 川原町交差点
石川県七尾市川原町)【北緯37度2分31.1秒 東経136度58分11.2秒 / 北緯37.041972度 東経136.969778度 / 37.041972; 136.969778 (県道1号起点)
主な
経由都市
鳳珠郡穴水町
終点 河井中央交差点
(石川県輪島市河井町)【北緯37度23分37.2秒 東経136度54分16.6秒 / 北緯37.393667度 東経136.904611度 / 37.393667; 136.904611 (県道1号終点)
接続する
主な道路
記法
国道159号
国道160号
国道249号
国道470号 能越自動車道
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

石川県道1号七尾輪島線(いしかわけんどう1ごう ななおわじません)は、石川県七尾市から輪島市へ至る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

七尾市から穴水町にかけては国道249号と重複する区間が中心(七尾市川原町から七尾市田鶴浜町の区間は除く)で、穴水町から輪島市にかけての区間は、のと里山海道穴水インターチェンジから接続する形で金沢市への最短ルートとなっていたことから日中の交通量は多く、輪島道路として高規格化への改良工事が進んでいる。またのと里山海道の徳田大津インターチェンジから穴水インターチェンジの区間は、のと里山海道と能越自動車道の重複区間であると同時に、当県道の支線となっている。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 起点:石川県七尾市川原町18番地先(川原町交差点国道159号国道160号交点)
  • 終点:石川県輪島市河井町3部68番1地先(河井中央交差点・国道249号交点)
  • 車線数:2車線(片側1車線)

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道の駅

[編集]

かつて有料だった区間

[編集]
  • 能登有料道路
    • 徳田大津IC(七尾市大津町) - 穴水IC(鳳珠郡穴水町此木)

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]

能越自動車道(七尾市大津町・徳田大津IC - 鳳珠郡穴水町此木・穴水IC)およびのと里山海道については、それぞれの記事を参照。

七尾市石崎町から起点方面を望む
(2011年(平成23年)撮影)

脚注

[編集]
  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  2. ^ 避難所・通行止めの道路・鉄道運転見合わせ情報…震災掲示板”. 読売新聞オンライン (2024年1月2日). 2024年1月12日閲覧。
  3. ^ 輪島、珠洲、アクセス可能に”. 北國新聞DIGITAL (2024年1月3日). 2024年1月12日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年
  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2009年

関連項目

[編集]