相模原市立谷口台小学校
表示
相模原市立谷口台小学校 | |
---|---|
北緯35度31分55.6秒 東経139度25分33.3秒 / 北緯35.532111度 東経139.425917度座標: 北緯35度31分55.6秒 東経139度25分33.3秒 / 北緯35.532111度 東経139.425917度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 相模原市 |
設立年月日 | 1950年(昭和25年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B114215020134 |
所在地 | 〒252-0307 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
相模原市立谷口台小学校(さがみはらしりつ やぐちだい しょうがっこう)は、神奈川県相模原市南区文京2丁目にある公立小学校である。
教育目標
[編集]「つよくかしこくあたたかく」
沿革
[編集]- 1950年(昭和25年)4月1日 - 神奈川県教育委員会告示第8号により、相模原町立第4小学校として開校。
- 1954年(昭和29年)11月20日 - 市制実行により相模原市立大野第4小学校に改称。
- 1955年(昭和30年)1月1日 - 相模原市立大野第4小学校から本校名に改称。
- 1959年(昭和34年)5月1日 - 相模原市立相模台小学校分離独立。
- 1969年(昭和44年)4月1日 - 相模原市立大沼小学校分離独立。
- 1972年(昭和47年)4月1日 - 相模原市立鶴の台小学校分離独立。
- 1973年(昭和48年)4月1日 - 相模原市立鹿島台小学校分離独立。
- 1976年(昭和51年)4月1日 - 相模原市立双葉小学校分離独立。
- 1983年(昭和58年)4月1日 - 相模原市立若松小学校分離独立。
この節の加筆が望まれています。 |
児童数・学級数
[編集]通学区域
[編集]- 出典[2]
- 相模原市南区
進学先中学校
[編集]- 出典[3]
- 相模原市南区
- 相模原市立大野南中学校 - 栄町、相模大野2丁目、相模大野4丁目、相模大野5丁目、文京1丁目、文京2丁目、豊町から通う児童の進学先
- 相模原市立新町中学校 - 相模大野3丁目、相模大野6丁目から通う児童の進学先
- 相模原市立麻溝台中学校 - 御園1丁目、御園2丁目から通う児童の進学先
周辺
[編集]- 相模女子大学
- 中学部・小学部・高等部は、敷地が隣接。
- 神奈川県立神奈川総合産業高等学校大野南中学校分校 - 大野南中学校に隣接、かつ相模女子大学高等部とは相模原市道をはさんで敷地が隣接。
- 相模原市立大野南中学校 - 相模女子大学幼稚部と相模原市道をはさんで敷地が隣接。かつ、進学先中学校のひとつ。
- 東電さわやかデイサービス相模大野 - キャンパス5番街通り(相模原市道)をはさんで敷地が隣接。
- このほか、相模原市営文京団地やコンフォール相模上原などのマンション・アパートも点在。
- また、相模原市南区役所など南区中心部も近い。
交通アクセス
[編集]- 神奈川中央交通「大54」・「大55」・「大58」・「大59」・「大60」の各系統で、「谷口台小学校前」停留所下車後、学校正門まで、
- 相模大野駅北口行のりばから、すぐそば。
- 相模大野駅北口発のりばから、徒歩約110m・1〜2分。
- なお、相模大野駅北口発の停留所から学校正門まで、直線距離は約20mほどだが、「谷口台小学校前」T字路交差点の横断歩道を経由する必要があるため、やや遠廻りとなる。
- 小田急電鉄小田原線相模大野駅北口から、上記神奈中バスに乗車し、「谷口台小学校前」停留所下車後、徒歩。
脚注
[編集]- ^ ”各学校の内訳(PDF)”2017年1月24日閲覧
- ^ 学校別通学区域一覧(小学校・義務教育学校(前期課程)) (PDF) - 相模原市教育委員会
- ^ 学校別通学区域一覧(中学校・義務教育学校(後期課程)) (PDF) - 相模原市教育委員会