コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

相模原市立串川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
相模原市立串川小学校
地図北緯35度33分58秒 東経139度15分32.7秒 / 北緯35.56611度 東経139.259083度 / 35.56611; 139.259083座標: 北緯35度33分58秒 東経139度15分32.7秒 / 北緯35.56611度 東経139.259083度 / 35.56611; 139.259083
過去の名称 青山村1ヶ村組合立尋常高等串川小学校
串川尋常高等学校
串川村立串川第二小学校
串川村立中央国民学校
串川村立中央小学校
津久井町立串川小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 相模原市
設立年月日 1897年明治30年)10月18日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B114215020624 ウィキデータを編集
所在地 220-0204
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

相模原市立串川小学校(さがみはらしりつ くしかわしょうがっこう)は、神奈川県相模原市緑区長竹にある公立小学校である。

沿革

[編集]
出典[1]
  • 1873年明治6年)7月7日 - 第1大学区第29中学区第94番小学中野学校第2支校青山学校として青山村宮原に創設して開校する。
  • 1879年(明治12年)4月 - 青山村立東部青山学校と改称。
  • 1880年(明治13年)5月 - 青山村立串川小学校と改称。
  • 1892年(明治25年)5月 - 串川小学校と改称。
  • 1897年(明治30年)10月18日 - 長竹小学校を統合し、青山村1ヶ村組合立尋常高等串川小学校として、現在地に開校。
  • 1899年(明治32年)8月1日 - 教室50坪を増築。
  • 1911年(明治44年)4月1日 - 教室・裁縫室5坪を増築。
  • 1923年大正12年)4月1日 - 串川尋常高等学校と改称。
  • 1926年(大正15年)4月15日 - 校舎便所等700坪を増築。
  • 1929年昭和4年)5月1日 - 串川村立串川第二小学校と改称。
  • 1934年(昭和9年)8月25日 - 校舎・便所等110坪を増築。
  • 1937年(昭和12年)4月26日 - 校舎75坪・裁縫室・作法室40坪を増築。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、串川村立中央国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月1日 - 学制改革により、串川村立中央小学校と改称。
    • 10月18日 - 串川小学校創立50周年記念式典挙行。
  • 1949年(昭和24年) - 校歌制定。
  • 1955年(昭和30年)
    • 4月1日 - 町村合併により、津久井町立串川小学校と改称。
    • 9月16日 - 明治以来の校舎の跡地に2階建木造(1091)校舎を改築する。
  • 1957年(昭和32年)10月18日 - 校章制定。
  • 1962年(昭和37年)5月22日 - 大正15年建設校舎跡地に串川中学校共有の調理場建設をする。
  • 1966年(昭和41年)
    • 7月23日 - 串川地区3校共同プール完成し、プール開き挙行。
    • 11月23日 - 串川小学校創立70周年記念式典挙。
  • 1975年(昭和50年)4月28日 - 鉄筋3階建校舎を建設する(2139㎡)。
  • 1979年(昭和54年)3月31日 - 給食センターが根小屋移転。
  • 1983年(昭和58年)
    • 3月31日 - 木造校舎改築のため普通教室4・特別教室5のプレハブ校舎を建設する。
    • 4月1日 - プレハブ校舎使用開始。
  • 1984年(昭和59年)
    • 2月25日 - 鉄筋コンクリート造4階建校舎(延面積2413㎡)新築する。
    • 3月10日 - 串川小学校増改築完成と創立88周年記念の両式典を挙行。
    • 8月25日 - 校舎南側に体育用具室を設置する(延面積74㎡)。
  • 1991年平成3年)10月28日 - 旧校舎屋上防護柵塗装。
  • 1992年(平成4年)
  • 1993年(平成5年)3月31日 - 特殊学級教室改修工事。
  • 1994年(平成6年)5月18日 - 小中学校合同プール竣工式挙行。
  • 1995年(平成7年)11月16日 - 旧校舎外壁・屋上塗装。
  • 1996年(平成8年)
    • 9月6日 - 各教室にインターホン設置。
    • 11月9日 - 創立100周年記念式典挙行。
  • 1997年(平成9年)1月30日 - 校舎耐震検査実施。
  • 1998年(平成10年)11月20日 - 階段落下防止工事実施。
  • 2006年(平成18年)
    • 3月20日 - 1市2町の合併に伴い、相模原市立串川小学校と改称。同日をもって、社会体育館から串川小学校に移管となる。
    • 6月 - 監視カメラの設置。
    • 7月1日 - 同日から8月30日まで、アスベスト除去工事実施。
    • 9月 - PC教室機器更新。
    • 11月 - 校舎ベランダ手すり塗装工事と防災無線の設置。
  • 2007年(平成19年)
  • 2007年(平成19年)7月 - この月と11月の2回、県委託上下流域交流事業として、青根小学校・宮上小学校と交流。
  • 2008年(平成20年)
    • 1月12日 - FF式ストーブを1学年から3学年教室に設置。
    • 1月22日 - 掲揚塔取り替え工事(新掲揚塔設置)。
    • 2月11日 - 校舎東側門設置。
    • 3月11日 - 新FAX機器設置。
    • 7月22日 - この日から10月30日まで、西校舎手洗いのドライトイレ化工事実施。
    • 10月1日 - この日から翌年3月12日まで、体育館耐震工事実施。
  • 2009年(平成21年)
    • 1月8日 - (プール跡地へ)の通用扉設置。
    • 7月1日 - この日から8月31日まで正門移設工事実施。
  • 2010年(平成22年)
    • 7月 - 普通教室に扇風機設置。
    • 9月 - 防犯用センサーライト取り付けと防犯カメラの増設。
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)11月22日 - 図工室の机天板の取り替え完了。
  • 2013年(平成25年)
    • 2月23日 - 西玄関の床マット張り替え工事。
    • 9月9日 - 東校舎改造工事完了。
  • 2014年(平成26年)
    • 1月6日 - 西校舎2階~4階床マット張り替え工事。
    • 7月 - 東側昇降口前スロープの手すり補強修繕。
  • 2015年(平成27年)3月 - 校庭ジャングルジム修繕。
  • 2016年(平成28年)2月9日 - 東校舎屋上ヘリサイン工事完了。
  • 2017年(平成29年)
    • 3月1日 - 創立120周年記念と緑化事業完成の両式典挙行。
    • 6月6日 - 創立120周年記念航空写真撮影。
    • 8月17日 - 新受話器設置。
    • 12月18日 - 120周年記念事業として、SC相模原による「夢授業」実施。
  • 2018年(平成30年)
  • 2019年令和元年)
    • 8月26日 - 夏季休業が短縮され2学期開始。
    • 10月1日 - 普通教室空調施設設置。
  • 2020年(令和2年)3月 - この月から5月まで、コロナ感染拡大防止のため休校。
    • 4月20日 - 監視カメラ機器の更新。
    • 8月5日 - 西昇降口タイル修理。
    • 8月25日 - 外用スピーカー設置。
    • 10月26日 - 児童用タブレット152台設置。
    • 12月1日 - 校庭ブランコ等点検及び修繕(この間は使用見合わせ)。
    • 12月2日 - 駐車場専用ライト設置。
    • 12月21日 - 東校舎屋上有害動物対策機器(GPS)設置。
  • 2021年(令和3年)
    • 8月25日 - この日から31日まで、コロナ感染拡大防止のため臨時休校。
    • 12月27日 - 校庭桜の木伐採(老朽化のため)。

通学区域

[編集]
  • 相模原市緑区
    • 青山(1番〜2881番)
    • 長竹(全域)
    • 根小屋(1924番〜1936番・1958番〜1974番・1977番〜2228番・2479番・2484番〜2518番1号・2523番〜2543番1号・2596番1号〜2596番36号)

進学中学校

[編集]

学校周辺

[編集]

アクセス

[編集]
  • 神奈川中央交通「橋03」・「橋04」・「橋07」・「三51」の各系統で、「長竹[2]バス停下車後、徒歩約150m・約数分(学校近くにある歩道橋を利用した場合)。

脚注

[編集]
  1. ^ 学校の概要・沿革 (PDF) - 相模原市立串川小学校
  2. ^ バス停の名称変更について(4/1実施) - 神奈川中央交通・2024年3月18日リリース

外部リンク

[編集]