コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

相川亮一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

相川 亮一(あいかわ りょういち、1946年 - 2011年)は、神奈川県出身のサッカー指導者。

人物

[編集]

受験進学校の栄光学園出身で、独自のサッカー感を持ち、独学でサッカー理論を学ぶ。高校2年次の1963年から栄光サッカー部の指導を始め、大学3年次の1967年まで務めた。1965年早稲田大学第一政治経済学部政治学科へ進学し、2年次の1966年には山手学院コーチとなり、卒業後の1971年まで務めた。1971年に日本サッカー協会主催第2回公認サッカー・コーチング・スクールを受講し、平木隆三(日本サッカー協会主任コーチ)に師事。1973年テヘランで開催された国際サッカー連盟主催公認アジアコーチング・スクールを受講し、主任コーチのデットマール・クラマーに師事。神奈川国体選抜コーチ(1971年 - 1975年)も務め、1974年から当時は珍しい存在であったクラブチームの読売サッカークラブと契約し、ユースコーチに就任。その後はトップチームに昇格してアシスタントコーチ(1975年)→ヘッドコーチ(1976年 - 1977年)を経て、1978年からは監督に就任。コーチ時代の1977年にはJSL1部に昇格し、監督時代にはJSLカップ優勝(1979年)・天皇杯準優勝(1981年)に導く。ジョージ与那城ラモス瑠偉らを率いて読売旋風を巻き起こしたが、1982年辞任。

その後は外資系医療器具メーカー勤務(1985年 - 1995年)の傍ら、主に高校生の指導者として活躍。全国高校サッカー選手権を目指し、桐蔭学園強化コーチ(1986年 - 1996年)、國學院久我山強化コーチ(1997年 - 1999年)、日本学園強化コーチ(2000年 - )、栄光学園強化コーチ(2005年 - 2011年)、駿台学園総監督(2007年 - 2010年)など全国でも強豪の高校トップチームの強化指導に従事。駿台学園高校は就任僅か2年で史上初の関東大会東京予選優勝に導き、晩年はフットサル場開設支援およびサッカー指導者を派遣するスポーツ業務営業会社(株式会社アシスト)の経営にも参加していた。

2011年2月24日、読売サッカークラブを母体とした東京ヴェルディ公式サイトにて、心不全により死去したことが発表された。

指導歴

[編集]
  • 1974-1982年 読売サッカークラブ ※現在の東京ヴェルディ
    • 1974年 ユースコーチ
    • 1975年- トップチームコーチ
      • (1977年 日本サッカーリーグ1部昇格)
    • 1978年- トップチーム監督
  • 1986年-1996年7月 桐蔭学園高校サッカー部
    • 1988年 (関東大会優勝)
      1989年 (全国高校選手権出場)
      1992年 (全国高校選手権出場)
      1992年6月 (関東大会優勝)
  • 1997年8月-1999年7月 國學院久我山高校強化コーチ
  • 2000年1月 Fisco株式会社創設
  • 2000年3月 杉並FC強化コーチ
  • 2000年6月 日本学園高校サッカー部強化コーチ
  • 2003年5月 LJフットサル・プラッア(厚木)建設
  • 2007年 駿台学園サッカー部総監督
    • 2008年 (関東大会東京予選優勝、インターハイ予選ベスト4)