コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

白雲観

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

白雲観(はくうんかん、びゃくうんかん)は、中華人民共和国北京市の西便門外約1kmにある道観道教寺院)である。道教の二大教派の一つである全真教の本山(根本道場)である。

白雲観

歴史

[編集]

当地には、代には当時の幽州に、玄宗が建立した天長観が建てられていた。それが、現在の白雲観の故地に相当する。以後、代・代を通じて、この道観は、この地方の道教の中心的な役割を果たした。金代には、明昌中(1190年 - 1196年)に、孫明道が道蔵の雕印を完成させた。『大金玄都宝蔵』と称されるもので、6,455巻あった。

この道観が、全真教との関係が出来たのは、大定末年(1189年)の頃からである。丘長春ら全真七真人が、金朝の勅令によって、ここに止宿したのが、その端緒である。以後、1224年に丘長春が西域より帰還した時には、金室より長春宮の称を賜っていた。同時に、全真教天下第一叢林の位置を確立することとなった。

現在の境域は、丘長春の遺骸を葬った処順堂を、その中心とする配置をとっており、その造営は、丘長春の法嗣である尹志平(清和真人)の手によって指揮がなされた。

後代、全真教は、多くの分派が生まれたため、白雲観は、全真教の龍門派の総本山的位置にある。また、版の『正統道蔵』が完本で所蔵されていることでも著名である。

参考文献

[編集]
  • 小柳司気太『白雲観志』(1934年)
  • 吉岡義豊『白雲観の道教』(1945年)
  • 窪徳忠「北京白雲観の現状について」(『東方宗教』69、1987年)

座標: 北緯39度53分56秒 東経116度20分17秒 / 北緯39.8989度 東経116.338度 / 39.8989; 116.338