白川村立白川郷学園
表示
白川村立白川郷学園 | |
---|---|
北緯36度16分25.3秒 東経136度53分54.3秒 / 北緯36.273694度 東経136.898417度座標: 北緯36度16分25.3秒 東経136度53分54.3秒 / 北緯36.273694度 東経136.898417度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 白川村 |
併合学校 |
白川村立白川小学校 白川村立白川中学校 |
設立年月日 | 2017年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
小中一貫教育 | 義務教育学校 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C221260400012 |
所在地 | 〒501-5629 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
白川村立白川郷学園(しらかわそんりつ しらかわごうがくえん)は、岐阜県大野郡白川村にある公立の義務教育学校。
羽島市の羽島市立桑原学園と並び、岐阜県で初めての義務教育学校として2017年(平成29年)4月に開校。同年4月5日に開校式が行なわれた[1]。
概要
[編集]- 学校独自のプログラムとして「ふるさと学習」「しらかわ人学」「英語学習」がある。
- 校舎は白川小学校と白川中学校の施設をそのまま利用。校舎が隣接していることもあり、間に通路(ふれあいブリッジ)で結ばれ、玄関も1箇所に統一されている。
- 就学区域は白川村全域であるが、小白川地域の児童は、富山県南砺市の上平小学校及び平中学校に委託している[2]。
沿革
[編集]- 2011年(平成23年) - 白川小学校と白川中学校で小中一貫教育を開始。「小中一貫教育校 白川郷学園 白川小学校 白川中学校」となる。
- 2012年(平成24年) - 白川村が義務教育学校の設置条例を制定。
- 2013年(平成25年) - 白川村内の保育園(白川保育園、平瀬保育園)が白川村教育委員会管轄となる。保小中一貫教育を開始。
- 2017年(平成29年) - 白川小学校と白川中学校を統合し、義務教育学校の白川村立白川郷学園として開校。
脚注
[編集]- ^ 岐阜新聞社 (2017年4月6日). “小中一貫、心一つに発進 「白川郷学園」開校”. 岐阜新聞. 2017年12月17日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “白川村立小学校、中学校および義務教育学校の就学区域を定める規則”. 白川村. 2022年12月29日閲覧。