コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「引田駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
46行目: 46行目:
[[高松駅 (香川県)|高松駅]]管理の[[日本の鉄道駅#無人駅|無人駅]]である<ref name="press20220120" />。以前は[[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]だった<ref>[https://www.mlit.go.jp/common/000994791.pdf 社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 説明資料 四国旅客鉄道] - 国土交通省(2013年4月11日、2019年3月17日閲覧)</ref>。{{要出典|範囲=駅舎には[[自動券売機]]が設置されている。|date=2022年2月}}[[プラットホーム|ホーム]]は相対式、島式2面3線で1番のりばが[[一線スルー]]になっている。留置線が1線敷設されている。{{要出典|範囲=10mほど先には、[[夜間滞泊|乗務終了後の運転士・車掌]]が使用する宿舎がある。|date=2022年2月}}
[[高松駅 (香川県)|高松駅]]管理の[[日本の鉄道駅#無人駅|無人駅]]である<ref name="press20220120" />。以前は[[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]だった<ref>[https://www.mlit.go.jp/common/000994791.pdf 社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 説明資料 四国旅客鉄道] - 国土交通省(2013年4月11日、2019年3月17日閲覧)</ref>。{{要出典|範囲=駅舎には[[自動券売機]]が設置されている。|date=2022年2月}}[[プラットホーム|ホーム]]は相対式、島式2面3線で1番のりばが[[一線スルー]]になっている。留置線が1線敷設されている。{{要出典|範囲=10mほど先には、[[夜間滞泊|乗務終了後の運転士・車掌]]が使用する宿舎がある。|date=2022年2月}}


{{要出典|範囲=以前はJR四国経営の[[喜多方ラーメン]]麺小町引田店・[[キヨスク]]が駅舎内で営業していた。|date=2022年2月}}これらが閉店した後は[[喫茶店]](カフェ・ド・カンパーニュ)が営業していた<ref>{{Cite web|和書|url=https://higashikagawa.net/food/campagne |title=カフェ・ド・カンパーニュ |access-date=2023-02-18 |publisher=東かがわ市観光協会 |work=食べる > 喫茶・カフェ > カフェ・ド・カンパーニュ |archive-date=2022-12-06 |archive-url=https://web.archive.org/web/20221206012833/https://higashikagawa.net/food/campagne}}</ref>が、老朽化を理由に駅舎を建て替えることにしたJR四国の意向を受けた東かがわ市から退去を求められ、2023年6月末に閉店した<ref>[https://www.asahi.com/articles/ASR6W7TKVR6VPTLC00H.html?iref=pc_ss_date_article 築95年木造駅舎のカフェ閉店へ 名物はカレー 建て替えで「退去」] 朝日新聞 2023年6月28日</ref>。なお、[[便所|トイレ]]([[汲み取り式便所|汲み取り式]])は駅舎の正面右側に設置されている。
{{要出典|範囲=以前はJR四国経営の[[喜多方ラーメン]]麺小町引田店・[[Kiosk (JRグループ)|キヨスク]]が駅舎内で営業していた。|date=2022年2月}}これらが閉店した後は[[喫茶店]](カフェ・ド・カンパーニュ)が営業していた<ref>{{Cite web|和書|url=https://higashikagawa.net/food/campagne |title=カフェ・ド・カンパーニュ |access-date=2023-02-18 |publisher=東かがわ市観光協会 |work=食べる > 喫茶・カフェ > カフェ・ド・カンパーニュ |archive-date=2022-12-06 |archive-url=https://web.archive.org/web/20221206012833/https://higashikagawa.net/food/campagne}}</ref>が、老朽化を理由に駅舎を建て替えることにしたJR四国の意向を受けた東かがわ市から退去を求められ、2023年6月末に閉店した<ref>[https://www.asahi.com/articles/ASR6W7TKVR6VPTLC00H.html?iref=pc_ss_date_article 築95年木造駅舎のカフェ閉店へ 名物はカレー 建て替えで「退去」] 朝日新聞 2023年6月28日</ref>。なお、[[便所|トイレ]]([[汲み取り式便所|汲み取り式]])は駅舎の正面右側に設置されている。


<!-- 行先欄は公式サイトの時刻表に基づく -->
<!-- 行先欄は公式サイトの時刻表に基づく -->

2024年3月20日 (水) 23:07時点における版

引田駅
駅舎(2022年8月)
ひけた
Hiketa
T11 讃岐白鳥 (4.4 km)
(2.5 km) 讃岐相生 T09
地図
所在地 香川県東かがわ市引田700-2
北緯34度13分28.08秒 東経134度24分7.5秒 / 北緯34.2244667度 東経134.402083度 / 34.2244667; 134.402083座標: 北緯34度13分28.08秒 東経134度24分7.5秒 / 北緯34.2244667度 東経134.402083度 / 34.2244667; 134.402083
駅番号 T10
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 高徳線
キロ程 45.1 km(高松起点)
電報略号 ヒケ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗降人員
-統計年度-
516[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1928年昭和3年)4月15日[2]
備考 無人駅[3]
テンプレートを表示

引田駅(ひけたえき)は、香川県東かがわ市引田にある四国旅客鉄道(JR四国)高徳線である。駅番号T10。駅表示パネルのコメントは「讃岐和三盆とひな祭りの駅」。

歴史

駅構造

高松駅管理の無人駅である[3]。以前は直営駅だった[4]駅舎には自動券売機が設置されている。[要出典]ホームは相対式、島式2面3線で1番のりばが一線スルーになっている。留置線が1線敷設されている。10mほど先には、乗務終了後の運転士・車掌が使用する宿舎がある。[要出典]

以前はJR四国経営の喜多方ラーメン麺小町引田店・キヨスクが駅舎内で営業していた。[要出典]これらが閉店した後は喫茶店(カフェ・ド・カンパーニュ)が営業していた[5]が、老朽化を理由に駅舎を建て替えることにしたJR四国の意向を受けた東かがわ市から退去を求められ、2023年6月末に閉店した[6]。なお、トイレ汲み取り式)は駅舎の正面右側に設置されている。

のりば 路線 方向 行先
1・3 高徳線 下り 板野池谷徳島方面
1・2・3 上り 三本松志度高松方面

利用状況

1日平均の乗車人員は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2008 320
2009 310
2010 305
2011 296
2012 271
2013 269
2014 257

駅周辺

駅構内には、市営無料駐輪場、JR四国の車deトレイン用駐車場(3台)、月極契約駐車場(4台)、1日貸し駐車場、接骨院があり、駅周辺には東讃共同タクシーのタクシー待機所、徳島バスの「引田駅前」停留所(2013年4月1日より鳴門市営バスより経営移管)・大川バスの車庫兼停留所、うどん屋、クリーニング店、焼鳥屋、スナック等がある。また国道11号沿いにあり、引田地区内では比較的賑やかな所である。

接続交通機関

路線バス

国道11号沿いに「引田」と「引田駅前」の各停留所がある[7]。停留所名は事業者によって異なるため、事業者ごとに解説する。

  • 大川バス
    • 「引田」停留所 - 高松駅へ向かうバスを運行するが、区間運転の便も混在する。
※もともとは鳴門市営バスの路線だったが2012年12月13日の徳島新聞の報道で、2013年3月31日をもって市営バス事業から撤退し、移譲先は徳島バスとすることが発表された。徳島バスは同年4月1日から運行を開始した[8]

高速バス(廃止)

  • 高徳特急バス(廃止)
    • 2001年3月に高松自動車道高松中央IC - 板野IC間が開通するまで、JR高松駅 - 徳島駅間を、国道11号・JR鳴門駅前経由で結んでいた。大川バス、徳島バス、コトデンバスの共同運行だった(コトデンバスは1998年頃撤退)。引田駅前には、「高徳特急引田停留所」が置かれ、高松駅、徳島駅へどちらも1時間程で結んでいた。2001年3月に高速道路開通と共に廃止され、徳島駅 - 高松駅間を高速道路経由で走行する「高徳エクスプレス」が誕生したが、同時に引田駅前の停留所は廃止され、引田インターチェンジ上に設置された引田BSへの停車となった(※2022年現在は高徳エクスプレスにおける引田BSへの停車も取り止められているため、当駅における高速バスとの接続が出来る状況ではない)。

タクシー

  • 東讃共同タクシー引田営業所

特急の停車

特急「うずしお」は、上下列車合わせて1日30本(2022年3月現在)停車する。

引田は香川県の東端に位置し、県庁所在地の高松からは高徳線の距離で約45km離れている。このため、普通列車を利用する場合よりも高松までの所要時間を30分程度短縮出来る。また徳島方面では特急の本数は普通列車(2022年3月現在普通列車7本・特急列車16本)の倍以上である。一部当駅を通過する列車もあるが、2月末から3月3日までの引田ひなまつり期間中は臨時停車する列車がある[10]

国鉄時代には急行「阿波」「むろと」が停車していたが、その本数は少なく、1日6本(1971年3月)であった。

隣の駅

四国旅客鉄道(JR四国)
高徳線
普通
讃岐白鳥駅 (T11) - 引田駅 (T10) - 讃岐相生駅 (T09)

脚注

  1. ^ 香川県 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、649頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b c 駅業務体制の見直しについて』(PDF)(プレスリリース)四国旅客鉄道、2022年1月20日。オリジナルの2022年1月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220120034616/https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2022%2001%2020.pdf2022年1月20日閲覧 
  4. ^ 社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 説明資料 四国旅客鉄道 - 国土交通省(2013年4月11日、2019年3月17日閲覧)
  5. ^ カフェ・ド・カンパーニュ”. 食べる > 喫茶・カフェ > カフェ・ド・カンパーニュ. 東かがわ市観光協会. 2022年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月18日閲覧。
  6. ^ 築95年木造駅舎のカフェ閉店へ 名物はカレー 建て替えで「退去」 朝日新聞 2023年6月28日
  7. ^ おでかけに便利な鉄道・バス情報 | 引田駅”. 四国旅客鉄道. 2022年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月18日閲覧。
  8. ^ 徳島バスに事業移譲 鳴門市営バス3路線、来年4月運行”. 徳島新聞. 2012年12月13日閲覧。
  9. ^ “JR四国 引田駅に一部特急臨時停車”. 交通新聞 (交通新聞社). (2016年2月3日) 
  10. ^ 2016年は2月27日から3月3日に1日上下合計3本が臨時停車している[9]

関連項目

外部リンク