コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:まとりょーしか」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
51行目: 51行目:
:::[[ネット右翼]]の件は、出典に照らし、ネット右翼の事例としてその主題の記事で扱うのが適切かどうか、ということが論点であって、人種差別を容認するかどうかということは論点ではないはずです。それに対する「ごく普通の論理的思考力で考えて、英利アルフィヤに対する差別的な誹謗中傷はネット上の右翼的なユーザーの活動の事例に他なりません」([[ノート:ネット右翼]]より)という貴方の返答は、検証可能性に照らして全く不適切なものです。その意味であなたのやっていることは、典型的な[[ストローマン]]論法にすぎません。
:::[[ネット右翼]]の件は、出典に照らし、ネット右翼の事例としてその主題の記事で扱うのが適切かどうか、ということが論点であって、人種差別を容認するかどうかということは論点ではないはずです。それに対する「ごく普通の論理的思考力で考えて、英利アルフィヤに対する差別的な誹謗中傷はネット上の右翼的なユーザーの活動の事例に他なりません」([[ノート:ネット右翼]]より)という貴方の返答は、検証可能性に照らして全く不適切なものです。その意味であなたのやっていることは、典型的な[[ストローマン]]論法にすぎません。
:::人種差別を容認する意図などないことは言うまでもありませんが、それでもご納得がいかないというのであれば、コメント依頼でもブロック依頼でもご自由にどうぞ(もちろん財団への報告でも構いませんが、そもそもローカルのコメント依頼で相手にされないような案件であれば、財団でも取り合ってもらえないでしょう)。私はこの件でもきちんと説明責任を果たしてきましたし、場が移ったとしてもそうします。それだけのことです。--[[利用者:Sumaru|Sumaru]]([[利用者‐会話:Sumaru|会話]]) 2023年5月10日 (水) 14:04 (UTC)
:::人種差別を容認する意図などないことは言うまでもありませんが、それでもご納得がいかないというのであれば、コメント依頼でもブロック依頼でもご自由にどうぞ(もちろん財団への報告でも構いませんが、そもそもローカルのコメント依頼で相手にされないような案件であれば、財団でも取り合ってもらえないでしょう)。私はこの件でもきちんと説明責任を果たしてきましたし、場が移ったとしてもそうします。それだけのことです。--[[利用者:Sumaru|Sumaru]]([[利用者‐会話:Sumaru|会話]]) 2023年5月10日 (水) 14:04 (UTC)
::::Sumaruさんの仰る「方針の精神」とは何で、それを解釈するのは誰ですか?私には「管理者の意思」と仰られているようにしか聞こえません。そして私が指摘しているのは「人種差別の容認」ではなく「人種差別の否認」です。事実そのものとして認めない又は取り上げるに値しないものとして扱うということです。ホロコースト否認の「否認」と言えば分かりやすいかと思います。極右によるウェブ上での大々的な排外的人種差別が「ネット右翼」の事例でなければ一体何なのですか…?Sumaruさんが人種差別の否認を肯定するというのは大変な驚きです。Sumaruさんはとりあえず成人はしていらっしゃるようですが、このような会話は通常の現代社会では本来許されないものです。どこに報告しても構わないのであれば、どこで共有しても宜しいのですね?--[[利用者:まとりょーしか|まとりょーしか]]([[利用者‐会話:まとりょーしか|会話]]) 2023年5月10日 (水) 15:09 (UTC)

2023年5月10日 (水) 15:09時点における版

/過去ログ: 2014年2月22日-4月20日

三幕構成について

トップへのリンクについては了解しました。ネタバレについてですが、Wikipedia:ネタバレにおいて「ウィキペディアでは、どのような記述にもネタバレ警告を行う義務はありません」とされ、Wikipedia:ネタバレ系テンプレートの使用においても「「発表から1年以上経過していない作品にはテンプレートを使ったほうがよい」という意味ではないということに注意してください」(強調ママ)とされていることから、あなたがおっしゃる「公開1年未満の作品のネタバレは警告のテンプレートが推奨されます」は明確な誤りです。さらに、これらはテンプレートでの警告をする/しないの話であって、記述そのものの隠蔽については「非表示にしたり読み飛ばすためのリンクを設けたりするなど、読者の目に入りにくくするための特別な配慮もすべきではありません」と明確に禁止されています。テキストの白字化はこれに該当するため、取り消させていただきます。--Claw of Slime会話2014年5月24日 (土) 12:10 (UTC)[返信]

「公開1年未満の作品のネタバレは警告のテンプレートが推奨されます」を「公開1年未満の作品のネタバレは避けることが認められています」と書き換えられたようですが、上記コメントの論旨は変わりません。--Claw of Slime会話2014年5月24日 (土) 12:16 (UTC)[返信]

私が編集する前にBankuさんが差し戻してくださったようです。これ以降は記事のノートへどうぞ。--Claw of Slime会話2014年5月24日 (土) 12:18 (UTC)[返信]

Claw of Slimeさん、トップリンクの件についてご理解いただき感謝いたします。ネタバレの件についてはガイドラインを調べ直しましたが、たしかに自分の誤解、過剰配慮があったようです。まず利用者の不快感ということに配慮したのですが、加えて、「映画のストーリーの抄訳を投稿することは、法的には翻案権の侵害にあたる可能性がある」ので、公開中の作品の中盤以降のストーリーにそのまま言及するのはマズいかなと思ったのですが…。いずれにせよ、Wikipediaのルール上は一般的な項目でのネタバレには問題が無い (むしろ避けるべきでない) ということで正しいようですね。よって、当該の記述は、テンプレートを用いるか、または何もしないという対応にしたいと思います。ちなみに、記事のノートへどうぞということですが、慣習にしたがって会話ページへの返信はここでいたします。あの項目は強化記事に選ばれたことで、新たに多くの方がご覧になっているようですね。今回のケースは良い勉強になりました。ご指摘いただきまして有難うございます。--まとりょーしか会話2014年5月24日 (土) 12:45 (UTC)[返信]

精神障害の診断と統計マニュアルの取り消し理由について

やまさきなつこ会話)が投稿した先ほど精神障害の診断と統計マニュアルを取り消しされたようですが、英語版の冒頭の一部を翻訳したもので、一言もなく削除されるというのはいかがなものでしょうか。Help:以前の版にページを戻す方法には

主に荒らし行為(またはそれに類似する行為)に対処するために使用するものであり、そうすることが適切かどうか確信が持てない場合は、すぐに取り消しや差し戻しあるいは編集で除去をするのではなく、まずノートなどで議論をしましょう。単純な編集内容について不満を感じる場合は、取り消したり除去するのではなく、記事内容を改善してみましょう。

という注意がありますが、「冒頭部ではなく批判の節に書いて下さい。」とおっしゃっているということは、荒らしだと認識されているわけではないですよね。取り消しされると書いた内容が完全に消えてしまうので、もう一度ゼロから書くことになり、とても手間です。また冒頭に書くべきではないという理由も、ノートでの議論を経たものではありません。私が投稿した内容は英語版冒頭の翻訳で、出典もあり、「医療化の問題」は、冒頭で言及されている「各診断基準に矛盾がある」という問題とは異なるものです。私個人としては、英語版で冒頭で触れられているのは欧米でも大きな問題と認識されているからであり、冒頭にあるのは妥当だと思っています。ノートでの議論もなく削除された理由を説明いただけないでしょうか。--やまさきなつこ会話2015年4月9日 (木) 10:59 (UTC)[返信]

返信 やまさきさん、お手数をおかけいたします。たしかにリバートというのは緊急時の対応であり、荒らし以外の編集であれば他にもっと手段があったかもしれませんね。そこは自分の浅慮と言われても仕方がありません。その項目のノートにも既に書きましたが、DSMの信頼性の問題については以前からの版でも言及されていますので、もし何か導入部に加筆するというのであれば、簡潔に1行のみ付け加えるというのが特筆性のバランスから考えて妥当ですね。反精神医学の人々の主張を医師や研究者のメインストリームと同等 (またはより優先的) に扱うことには、自分は強く反対します。反精神医学の立場を理解し、敬意も払いますが、この両者は対等なものではありません。--まとりょーしか会話2015年4月9日 (木) 14:23 (UTC)[返信]
返信 私が投稿した内容は反精神医学ではありません。DSMを少しでも批判した精神医学者は、みな反精神医学者でしょうか?批判というのは本来建設的なものです。以降の議論はノート:精神障害の診断と統計マニュアル‎でお願いします。--やまさきなつこ会話2015年4月10日 (金) 02:21 (UTC)[返信]

利用者:まとりょーしか/sandbox3の編集についてのお詫び

利用者ページは利用者本人以外が触れるべきではないのに、wikiルールの知識不足で、勝手に貴方の利用者ページ内のリンクを編集してしまいました。そのため、自分で差し戻させていただきました。大変失礼いたしました。

もしよろしければ、「日本大学藝術学部・大学院芸術学研究科」から「日本大学芸術学部・大学院芸術学研究科」へ記事の名前が変わったので、利用者:まとりょーしか/sandbox3#高等教育の「日本大学藝術学部」の項目だけリンク修正させていただけませんでしょうか?お返事お待ちしております。--まめしばくん会話2015年12月4日 (金) 06:41 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはネット右翼において、スリー・リバート・ルールに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)--Sumaru会話2023年5月9日 (火) 10:04 (UTC)[返信]

私が24時間以内に3回のリバートを行ったという事実はありません。スリー・リバート・ルールを意識して投稿していたはずですので、失礼とは存じますが事実誤認ではないでしょうか。ご多忙のところ申し訳ございませんが、解除して頂けましたら幸いです。なお、私による直近のリバートは、2023年5月6日 (土) 23:14‎ 、2023年5月7日 (日) 21:26‎ 、 2023年5月8日 (月) 23:50、2023年5月9日 (火) 03:57です。今後は誤解のなきよう慎重な投稿を一層心がけたく思います。--まとりょーしか会話2023年5月9日 (火) 10:42 (UTC)[返信]
コメント 自己解決しました。スリー・リバート・ルールとは、1人あたり3回という意味ではなく、複数人の合計で3回という意味なのですね。私のほうが誤解していたようです。失礼いたしました。--まとりょーしか会話2023年5月9日 (火) 10:45 (UTC)[返信]
コメント いいえ違います。厳密な3rr違反は「1人が4回以上の差し戻しをした場合」です。ですが、Wikipedia:スリー・リバート・ルール
  • 3RRは、24時間以内であれば3回までの差し戻しを許容するルールではありません
  • 以下のような3RR違反に厳密には該当しない編集も不適切な差し戻し編集と見做されます。
    • 24時間を超えた、散発的な中・長期の差し戻し合戦
  • 厳密な3RR違反がなくとも、不適切な差し戻しを行った利用者は注意やブロックの対象となります。
等とあることの意味をよくお考えください。「スリー・リバート・ルールを意識して投稿していた」という貴方の主張は、むしろルールの悪用に該当する主張です。--Sumaru会話2023年5月9日 (火) 11:28 (UTC)[返信]
なるほど。では最初の私の理解で大筋正しかったということですか。しかし差戻しは荒らし行為への対抗上どうしても避けられない状況があり、3RRを超えないよう慎重あるいは抑制的に差戻しを行うことを「悪用」と評価されることはあまりに心外で侮辱的です。その表現は取り消して頂きたいです。--まとりょーしか会話2023年5月10日 (水) 06:06 (UTC)[返信]
コメントもちろん今後も3RRを意識して投稿するという意味ではありません。やむを得ずそういう状況に至ったので悪意はなかったという事です。--まとりょーしか会話2023年5月10日 (水) 06:16 (UTC)[返信]
コメントそもそもWikipedia:腕ずくで解決しようとしないには、「3RRに達しない編集合戦」は「ルールの悪用とは言えない」と明記されています。したがって、いずれにしても私に対する「悪用」という表現が直ちに取り消されることを希望します。なお当然ですが、今後は差戻しについてはたとえ荒らし行為に対応する場合であっても、より慎重になりたいと考えています。--まとりょーしか会話2023年5月10日 (水) 06:34 (UTC)[返信]
あなたと大和屋敷さんの編集合戦は5月1日から1週間以上緩慢に続いており、プライバシー案件のような緊急対処が必要な案件とは明らかに異なります。また、本件は「出典付き記述の不当な除去」(あなたの認識)なのか、「出典を不適切に使った独自研究の除去」(大和屋敷さんの認識)なのかという『編集合戦』の範疇であり、ノートの議論が何らまとまっていない状況で差し戻しを続ける行為は、(貴方も大和屋敷さんも)正当化できるものではありません。コメント依頼に出して更なる合意形成の努力を行うなどがこの場合に望まれる行動であって、「荒らしへの対抗上避けられない」ものだったとするあなたの主張は全く受け入れられません。Wikipedia:スリー・リバート・ルール#荒らし対応で3RRが懸念される場合もよくお読みください。
私はあなたが悪意を以てルールを悪用したとは一言も申しておりません。悪意の有無にかかわりなく、ご自身の行動を「スリー・リバート・ルールを意識して投稿していた」として正当化する主張のしかたそれ自体が、ルールの精神を考慮しない不適切な論陣になってしまっている、ということです。それはWP:悪用にも「その字面だけを追求するのではなく、そこに書かれた本来のルールの精神や意図、さらに必要であればウィキペディアの本来の目的まで立ち返って考えることをお勧めします」とある通りです。
その意味において、「ルールの悪用とまではいえないものの、妨害行為である例」から「ルールの悪用とまではいえない」だけ抜粋して悪用ではないだろうが、と主張することもまた方針の精神を理解していると言えますか。
また、とにかく言葉の選び方そのものに拘るのだ、というのであれば、そもそもWikipedia:荒らしに「安易に荒らしと呼ばないようにお願いします」とあることを尊重して、大和屋敷さんの側を荒らし呼ばわりすること自体を慎むべきではありませんか。--Sumaru会話2023年5月10日 (水) 09:00 (UTC)[返信]
私が申し上げておりますのは「悪用」という表現は不適切であり、私の名誉にも関わりますので、訂正して頂けませんかということです。私も人間ですので至らない部分は多々ございますでしょうし、Sumaruさんを始め皆さんのご指摘を 受けながら今後も精進して参りますつもりです。--まとりょーしか会話2023年5月10日 (水) 09:44 (UTC)[返信]
「ルールの悪用」はガイドラインに出てくる文言であり、現に私はそのガイドラインにリンクを貼る形で用いています。そしてそれはあなたの人格を攻撃するものでなく、誰であっても同じ言動があれば同じように指摘するでしょう。それだけのことです。
どのような言動がルールの悪用に該当すると判断したのかは既に説明済みであり、特にその説明に誤りがあるとは認識していません。ですので、文脈を無視した「悪用」という一語のみの撤回や訂正には応じかねます。
「ご指摘を受けながら」云々と仰っていただく一方で、そもそも「字面ではなくルールの精神を」と指摘していることについて全くご考慮いただけていないことは実に残念です。--Sumaru会話2023年5月10日 (水) 10:50 (UTC)[返信]
宜しいですか。Sumaruさんは管理者であって、私や大和屋敷さんのような一般利用者の「見解の違い」をめぐる争いと同列に論じられるものではないのです。その一言で相手にスティグマを刻印し、Wikipediaのコミュニティ内での社会的信用を破壊することも可能です。そもそも私は厳格に言えば3RRに反している訳ではないのですから、Sumaruさんによる濫用の可能性も否定はできません(肯定もしません)。私と大和屋敷さんの「対立」にしても、「人種差別の否認」という到底相対化され得ない問題が含まれています。「A⇔BであってもBがあってAがないならAの項目に書くな」(これが大和屋敷さんの言う「独自研究」)という訳の分からない主張から、ネット上で大規模に行われた人種差別の事案についての(信頼できる出典のある)記述を白紙化することが「荒らし」でなければ何なのか。もっとも大和屋敷さんは彼独自の言葉への奇妙なこだわりからあのような不可解な行動に走っているようにも見えますが、いずれにしても差別の否認という罪業に加担していることに違いはありません。それともSumaruさんは人種差別について相対的に捉えていらっしゃる管理者という理解で宜しいのでしょうか。それならウィキメディア財団のほうにもその旨を報告させて頂くことになりますが……--まとりょーしか会話2023年5月10日 (水) 13:15 (UTC)[返信]
Wikipedia:管理者#一般の参加者とどう違うのかをよくご確認ください。スティグマ云々などは事実無根です。そのうえで、方針の精神をよくお考え下さいという再三のコメントに対し、なおも、「厳格に言えば3RRに反している訳ではないのですから、Sumaruさんによる濫用の可能性も否定はできません(肯定もしません)」などという言葉が出てきたことに対しては、もはや申し上げるべき言葉がありません。
ネット右翼の件は、出典に照らし、ネット右翼の事例としてその主題の記事で扱うのが適切かどうか、ということが論点であって、人種差別を容認するかどうかということは論点ではないはずです。それに対する「ごく普通の論理的思考力で考えて、英利アルフィヤに対する差別的な誹謗中傷はネット上の右翼的なユーザーの活動の事例に他なりません」(ノート:ネット右翼より)という貴方の返答は、検証可能性に照らして全く不適切なものです。その意味であなたのやっていることは、典型的なストローマン論法にすぎません。
人種差別を容認する意図などないことは言うまでもありませんが、それでもご納得がいかないというのであれば、コメント依頼でもブロック依頼でもご自由にどうぞ(もちろん財団への報告でも構いませんが、そもそもローカルのコメント依頼で相手にされないような案件であれば、財団でも取り合ってもらえないでしょう)。私はこの件でもきちんと説明責任を果たしてきましたし、場が移ったとしてもそうします。それだけのことです。--Sumaru会話2023年5月10日 (水) 14:04 (UTC)[返信]
Sumaruさんの仰る「方針の精神」とは何で、それを解釈するのは誰ですか?私には「管理者の意思」と仰られているようにしか聞こえません。そして私が指摘しているのは「人種差別の容認」ではなく「人種差別の否認」です。事実そのものとして認めない又は取り上げるに値しないものとして扱うということです。ホロコースト否認の「否認」と言えば分かりやすいかと思います。極右によるウェブ上での大々的な排外的人種差別が「ネット右翼」の事例でなければ一体何なのですか…?Sumaruさんが人種差別の否認を肯定するというのは大変な驚きです。Sumaruさんはとりあえず成人はしていらっしゃるようですが、このような会話は通常の現代社会では本来許されないものです。どこに報告しても構わないのであれば、どこで共有しても宜しいのですね?--まとりょーしか会話2023年5月10日 (水) 15:09 (UTC)[返信]