「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Xx kyousuke xx 20230112」の版間の差分
鼓天さん&青山午前0時29分第2弾さん&Tmatsuさん、3名にまとめて返信 |
|||
25行目: | 25行目: | ||
* {{BL|コメント}} コメント依頼での合意がとれない中でのブロック提出には少々疑問がありますが、前回のブロック依頼から1か月も経たないうちに2回目のブロック依頼が提出され、前回の依頼からさらに不適切な行為が増えている、というのもなかなか尋常ではないと思いました。--[[利用者:青山午前0時29分第2弾|Aoyama 0:29 am 2nd]] ([[利用者‐会話:青山午前0時29分第2弾|talk]]/[[特別:投稿記録/青山午前0時29分第2弾|contributions]]/[[特別:ログ/青山午前0時29分第2弾|log]]/[[特別:メール送信/青山午前0時29分第2弾|mail]]) 2023年1月13日 (金) 00:01 (UTC) |
* {{BL|コメント}} コメント依頼での合意がとれない中でのブロック提出には少々疑問がありますが、前回のブロック依頼から1か月も経たないうちに2回目のブロック依頼が提出され、前回の依頼からさらに不適切な行為が増えている、というのもなかなか尋常ではないと思いました。--[[利用者:青山午前0時29分第2弾|Aoyama 0:29 am 2nd]] ([[利用者‐会話:青山午前0時29分第2弾|talk]]/[[特別:投稿記録/青山午前0時29分第2弾|contributions]]/[[特別:ログ/青山午前0時29分第2弾|log]]/[[特別:メール送信/青山午前0時29分第2弾|mail]]) 2023年1月13日 (金) 00:01 (UTC) |
||
* {{BL|コメント}} 票は入れずにコメントのみに留めますが、流石にコメント依頼での合意形成ができていない時点でブロック依頼を、しかも別依頼者とはいえ2か月連続で出すのは考え物かと思います。これではブロック依頼の濫発かつコメント依頼の存在意義が問われるのではないでしょうか。もっとも、被依頼者に関しても短期間にブロック依頼が出されていることは重く考えるべきでしょう。何より幾度となくコメント依頼・ブロック依頼や会話ページなどで指摘されているにもかかわらず、それを反故にしかつ挑発的な言動・態度を今なお繰り返すようではこちらも考え物ではないでしょうか。--[[利用者:Tmatsu|Tmatsu]]([[利用者‐会話:Tmatsu|会話]]) 2023年1月13日 (金) 01:09 (UTC) |
* {{BL|コメント}} 票は入れずにコメントのみに留めますが、流石にコメント依頼での合意形成ができていない時点でブロック依頼を、しかも別依頼者とはいえ2か月連続で出すのは考え物かと思います。これではブロック依頼の濫発かつコメント依頼の存在意義が問われるのではないでしょうか。もっとも、被依頼者に関しても短期間にブロック依頼が出されていることは重く考えるべきでしょう。何より幾度となくコメント依頼・ブロック依頼や会話ページなどで指摘されているにもかかわらず、それを反故にしかつ挑発的な言動・態度を今なお繰り返すようではこちらも考え物ではないでしょうか。--[[利用者:Tmatsu|Tmatsu]]([[利用者‐会話:Tmatsu|会話]]) 2023年1月13日 (金) 01:09 (UTC) |
||
::{{返信|鼓天さん&青山午前0時29分第2弾さん&Tmatsuさん}} 「投稿ブロック依頼を提出する」ということについて合意は不要、という点については12月の投稿ブロック依頼の場ではご理解頂けていたと認識していました。Xx kyousuke xxさんに限ったことではなく一般的なお話として、そのような合意形成を求めるような方針も、そのような合意形成を経て提出された投稿ブロック依頼も、私は見たことがないのですが。実質的に被依頼者もコメント依頼に参加する権利がある以上、そのような合意形成が必須だとすると投稿ブロック依頼など全て提出不可能となってしまいませんでしょうか。「''いきなり投稿ブロックを依頼するのではなく、まず論争の解決に従い、対話と合意での解決を目指してください''」([[Template:投稿ブロック依頼]]より引用)のプロセスが今回は済んでいるため、合意は不要と認識しています。--[[利用者:Henares|Henares]]([[利用者‐会話:Henares|会話]]) 2023年1月13日 (金) 01:15 (UTC) |
2023年1月13日 (金) 01:15時点における版
利用者:Xx kyousuke xx(会話 / 投稿記録 / 記録)
お願い
本題に入る前に申し上げなければならないこととして、先日のWikipedia:投稿ブロック依頼/Xx kyousuke xx 20221220の審議中に被依頼者Xx kyousuke xxさんの会話ページにて荒らし行為が発生していたようです[1]。従いまして今回も同様のことが起きる可能性が懸念されます。本依頼の審議自体はそのような行為とは切り離して考えるべきと存じますが、Xx kyousuke xxさんの会話ページや利用者ページ、本件投稿ブロック依頼、コメント依頼、などなど、関連するページでそのようなことがないかを皆さま警戒していただけますと大変助かります。
依頼内容
以下から本題。Wikipedia:投稿ブロックの方針#過剰な差し戻しおよびWikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者に該当することを理由として、Xx kyousuke xxさんに対する投稿ブロックを依頼します。
ノートのほうに過去のコメント依頼などをリストさせていただきますが、随分と長くトラブルを頻発させてきた利用者さんであり、対立相手に問題があったことも少なくはありませんでしたが、Xx kyousuke xxさん側の活動も褒められたものとは言い難く、Wikipedia:コメント依頼/Xx kyousuke xx 20221217でも対立相手方、Xx kyousuke xxさん、双方の活動内容が批判されました。このコメント依頼後の活動を見ても十分な改善が見られなかったため本依頼提出に至ったものです。12月に提出されたコメント依頼以後のトラブルについてきわめて簡単に説明します。
- 成田悠輔における編集合戦、ノートでの論争激化、きわめて安易な管理者伝言板の利用[2]。
- ノートページでの対話の無いガスライティングにおける編集合戦(または第三者が編集合戦として対応したことで編集合戦の前段階で停止)。
- 上記2例について、「自分が編集合戦(または編集合戦を起こしかねない活動)をしている」ということすらご理解いただけず、ノート:ガスライティングでの対話にも応じていただけず。[3]および利用者‐会話:Xx kyousuke xx#コメント依頼のお知らせ参照。
12月のコメント依頼では編集合戦、「トゲトゲ言葉」(厳密な定義は不明ですが要するに無礼な言葉のこと?)など、とかくトラブルが多いことが問題視されました。しかし、トラブルを起こしては一方的に「撤退」を宣言してまた別の場でトラブルを起こし、また「撤退」してはまた別の場でトラブルを起こし・・・という何年も続く根本問題は12月のコメント依頼を経た後も改善が見られたとは言い難く、このままではコメント依頼終了後も同じことが発生し続けることが容易に想像できます。しかしもう将来のコミュニティに同様の負担をかけることは避けるべきと考えます。
被依頼者コメント
投票・コメント
- 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。これほど長期的に続くトラブル多発傾向が、1か月であれ1年であれ一定時間の経過のみによって改められるとは考えにくく、復帰はかならず解除依頼によるチェックを経てなされるべきという意味で、期間を無期限としました。--Henares(会話) 2023年1月12日 (木) 13:41 (UTC)
- 反対 ノート:成田悠輔ではXx kyousuke xxさんは議論から撤退していますし、ガスライティングは方針上問題のある投稿を通常どおり1回除去しただけで編集合戦とは言い難いと思います(もちろん記述の復帰以後、ノートでの対話を行わず、さらに差し戻したということであればこれは編集合戦ですが、そういうわけでもありません)。Wikipedia:コメント依頼/Xx kyousuke xx 20221217ではいろいろトラブルとされているものが挙げられていますが、共通の問題というものが提示されておらず、またそのような問題があると合意に至った状態でもないと思います。Xx kyousuke xx さんにはたしかに若干挑発的とも取られかねない言動があるのであえてそういう表現は使わないようにご留意いただきたいとは思うのですが、ただちにWikipedia:礼儀を忘れないに明確に違反するという状態が繰り返されているというものでもなく、ブロックの必要はないものと思います。--伊佐坂安物(会話/履歴) 2023年1月12日 (木) 14:01 (UTC)
- 反対 ノート:成田悠輔の件は、「米国のAssinstant Professorの訳語を『助教授』とするか『助教』とするか」で被依頼者ともう1名が論争になり、お互いに引かなかったという状況ですので、一方の当事者のみを投稿ブロックするのは筋が通らないと考えます。また、被依頼者へのブロック依頼はこれで6回目ですが、最初の4回は報復依頼や重複依頼で実質的に無効、5回目の依頼も理由が不明確で正常な依頼と言えるか微妙でした。5回目の依頼から1か月ほどで今回の依頼となりますが、ここまでことが大きくなって本人も尻に火がついている認識はあるでしょうから、行動改善を強く求め、その結果を待ちたいという意味で現時点では投稿ブロックに反対です。 --Tamago915(会話) 2023年1月12日 (木) 16:27 (UTC)
- コメント 「トゲトゲ言葉」とは、wikt:とげとげしいの「対話などにおいて、相手に対して、幾分かの敵意や嫌悪を示すさま。」を言っています。これには続きがあって、Wikipedia:規則の悪用#制裁制度の悪用では、『個人攻撃をしながら、謝罪するのではなく前に述べたよりも敵意がないように装う。』『例:「お前は明らかに間違ってる、間違ってる、間違ってるぞ。中学校卒業してるのか?」このような発言で、意見相違を表明しておきながら、後にその発言は「編集者の教育についての善意に基づく質問」だと弁解する。』というのがあります。これはWikipedia:コメント依頼/Xx kyousuke xx 20220407#これまでの経緯を見る限りではかぶるものがありました。Tmatsuさんが「発言にトゲがあるくらいならまだしも、不用意な言葉の言い回しや、他者に対する配慮のかけ方のなさ、場合によっては慇懃無礼とも取れる発言が多々感じられます。」とコメントされていたのも参考にしています。--市井の人(会話) 2023年1月12日 (木) 18:39 (UTC)
- 反対 今回の依頼は12月20日に提出された依頼の実質的な蒸し返しであると言える以上、一事不再議の観点から反対とせざるを得ない。--MK-950131(会話) 2023年1月12日 (木) 22:16 (UTC)訂正 --MK-950131(会話) 2023年1月12日 (木) 22:16 (UTC)
- コメント 今回の投稿ブロック依頼もコメント依頼などで「依頼を提出しよう」といった方向性で合意してからの提出やコメント依頼でさらに被依頼者の問題が浮き彫りになってからの提出ではないため前回とあまり変わらない気がします。被依頼者の行為に不適切な部分がある、というのは同感ですがやたらに投稿ブロック依頼を何回も行うのはちょっと違うのでは、と思います。--鼓天(会話) 2023年1月12日 (木) 23:34 (UTC)
- コメント コメント依頼での合意がとれない中でのブロック提出には少々疑問がありますが、前回のブロック依頼から1か月も経たないうちに2回目のブロック依頼が提出され、前回の依頼からさらに不適切な行為が増えている、というのもなかなか尋常ではないと思いました。--Aoyama 0:29 am 2nd (talk/contributions/log/mail) 2023年1月13日 (金) 00:01 (UTC)
- コメント 票は入れずにコメントのみに留めますが、流石にコメント依頼での合意形成ができていない時点でブロック依頼を、しかも別依頼者とはいえ2か月連続で出すのは考え物かと思います。これではブロック依頼の濫発かつコメント依頼の存在意義が問われるのではないでしょうか。もっとも、被依頼者に関しても短期間にブロック依頼が出されていることは重く考えるべきでしょう。何より幾度となくコメント依頼・ブロック依頼や会話ページなどで指摘されているにもかかわらず、それを反故にしかつ挑発的な言動・態度を今なお繰り返すようではこちらも考え物ではないでしょうか。--Tmatsu(会話) 2023年1月13日 (金) 01:09 (UTC)
- 返信 (鼓天さん&青山午前0時29分第2弾さん&Tmatsuさん宛) 「投稿ブロック依頼を提出する」ということについて合意は不要、という点については12月の投稿ブロック依頼の場ではご理解頂けていたと認識していました。Xx kyousuke xxさんに限ったことではなく一般的なお話として、そのような合意形成を求めるような方針も、そのような合意形成を経て提出された投稿ブロック依頼も、私は見たことがないのですが。実質的に被依頼者もコメント依頼に参加する権利がある以上、そのような合意形成が必須だとすると投稿ブロック依頼など全て提出不可能となってしまいませんでしょうか。「いきなり投稿ブロックを依頼するのではなく、まず論争の解決に従い、対話と合意での解決を目指してください」(Template:投稿ブロック依頼より引用)のプロセスが今回は済んでいるため、合意は不要と認識しています。--Henares(会話) 2023年1月13日 (金) 01:15 (UTC)