コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「静岡県立焼津中央高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=静岡県立焼津中央高等学校
|校名=静岡県立焼津中央高等学校
|画像=[[ファイル:YaizuChuo-HS.jpg|270px]]
|画像=[[ファイル:YaizuChuo-HS.jpg|270px]]

2022年10月7日 (金) 01:40時点における版

静岡県立焼津中央高等学校
地図北緯34度52分4.3秒 東経138度17分23.3秒 / 北緯34.867861度 東経138.289806度 / 34.867861; 138.289806座標: 北緯34度52分4.3秒 東経138度17分23.3秒 / 北緯34.867861度 東経138.289806度 / 34.867861; 138.289806
国公私立の別 公立学校
設置者 静岡県の旗 静岡県
学区 全県学区
校訓 たくましさ・たしかさ・ゆたかさ
設立年月日 1963年4月10日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D122210000411 ウィキデータを編集
高校コード 22139C
所在地 425-0086
静岡県焼津市小土157-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
静岡県立焼津中央高等学校の位置(静岡県内)
静岡県立焼津中央高等学校

静岡県立焼津中央高等学校(しずおかけんりつ やいづちゅうおうこうとうがっこう)は、静岡県焼津市小土に所在する県立高等学校

設置学科

概要

1963年に開校した公立高校である。校名は「中央」と冠しているが実際には市の西端に所在している。徒歩15分ほどの場所に西焼津駅があるため電車通学をする生徒や焼津市と隣接する藤枝市から自転車等で通う生徒も多い。難関大学進学を目的とする特進クラスが1年生は2クラス、2,3年生は文理それぞれ1クラスずつ設置されている。

高校では全国的に珍しい合唱部によるオペラ公演で有名である。これまでに47回公演を行っており、衣装・小道具・大道具はすべて合唱部員の手作りである。主な上演作品は「カルメン」「フィガロの結婚」「魔笛」「仮面舞踏会」など。  

またレスリングも盛んで、県内では強豪校の一つである。同校OBが中心となってレスリングクラブなど設置され、ロンドンオリンピックに代表選手も輩出した。

2020年度より探究活動の一環として木曜日の7時間目に設置されている「ChuoHour(通称CH)」の時間を中心にSDGsについて調べ発表をするという活動も行っている。

沿革

  • 1963年 - 静岡県立焼津中央高等学校として開校。焼津市立豊田中学校内を仮校舎として使用。第1期校舎完成後移転。
  • 1965年 - 体育館兼講堂完成。
  • 1966年 - 第2期校舎完成。
  • 1973年 - プール完成。
  • 1984年 - 豊友館(生活館兼同窓会館)完成。
  • 1995年 - 新体育館兼講堂完成。
  • 2012年 - 11月17日 創立50周年記念式典挙行。

交通

学校行事

部活動

運動部
文化部
同好会

校舎

校舎は最近になって耐震補強工事が行われたが、体育館だけは東海地震にも耐えられるように改築されている。2007年、南棟の耐震補強工事、再塗装を終了。2007年12月より事務室付近のバリアフリー化工事を実施中。

著名な卒業生

学校長・教職員

脚注

  1. ^ 増田 真也 (MASUDA SHINYA) - マイポータル - researchmap”. researchmap.jp. 2022年4月28日閲覧。

関連項目

外部リンク