「常翔啓光学園中学校・高等学校」の版間の差分
m 外部リンクの修正 (www.sankei.com) (Botによる編集) |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
| 校名 = 常翔啓光学園中学校・高等学校 |
| 校名 = 常翔啓光学園中学校・高等学校 |
||
| 画像=[[File:Josho Keiko Gakuen Junior and Senior High School 4424.jpg|260px]]<br />([[2010年]]〈[[平成]]22年〉5月撮影) |
| 画像=[[File:Josho Keiko Gakuen Junior and Senior High School 4424.jpg|260px]]<br />([[2010年]]〈[[平成]]22年〉5月撮影) |
2022年10月6日 (木) 23:06時点における版
常翔啓光学園中学校・高等学校 | |
---|---|
(2010年〈平成22年〉5月撮影) | |
北緯34度49分01.2秒 東経135度39分30.6秒 / 北緯34.817000度 東経135.658500度座標: 北緯34度49分01.2秒 東経135度39分30.6秒 / 北緯34.817000度 東経135.658500度 | |
過去の名称 | 啓光学園中学校・高等学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人常翔学園 |
校訓 | Always 自・優・探・心 |
設立年月日 | 1957年 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C127310000345 中学校) D127310000370 (高等学校) | (
高校コード | 27572H |
所在地 | 〒573-1197 |
外部リンク | 常翔啓光学園中学校・高等学校 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
常翔啓光学園中学校・高等学校(じょうしょう けいこう がくえん ちゅうがっこう・こうとうがっこう、英: Josho Keiko Gakuen Junior and Senior High School)は、大阪府枚方市禁野本町にある私立の中学校・高等学校。昭和30年代にカトリック教会系中高一貫教育男子校として創立し、全国高校ラグビー制覇7回の名門「ロイヤルブルー軍団」で有名だった[1]が、少子化で生徒が集まらず、平成末期2013年度より大阪工業大学など運営の学校法人常翔学園の傘下となった。略称は「啓光学園」「啓光」。
概要
1957年(昭和32年)、カトリックの聖クラレチアン宣教会を母体とする学校法人啓光学園により啓光学園中学校が、1960年に啓光学園高等学校が設置。2000年代半ばまでミッションスクールとして教育活動を続けてきた。
しかし、少子化進行で生徒確保が困難となり、2007年(平成19年)11月27日、学校法人啓光学園は、中学から大学までの「一貫教育体制」を実現して教育機関としての魅力を高め、勝ち残りを目指すとして、学校法人常翔学園と連携協定を締結。常翔学園のグループ校となり、校名も翌2008年度に改称した(現在の校名)。その後、学校経営から聖クラレチアン宣教会が撤退し宗教色もなくなり、2013年度より常翔学園による設置校となった。
沿革
「建物ではなく教育の中身にある」信念
校地のある枚方市は、かつて未開発地が多かったため太平洋戦争に伴い、市中央部に大阪陸軍兵器支廠禁野倉庫や陸軍造兵廠大阪工廠枚方製造所、東京第二陸軍造兵廠宇治火薬製造所香里工場が建設された。この軍用地に戦後1950年代の高度経済成長時代に「中宮団地」と「香里団地」が日本住宅公団により建てられ、市北部の排水不良水田も住宅地「くずはローズタウン」として1968年に分譲[2]されるなど、全国有数の人口急増都市[3]として、大阪府4番目の人口を抱えるまでに膨らんでいった。
一方で1950年代当時、枚方市に高校は大阪市立高等学校1校しか立地しておらず、初代市長の寺嶋宗一郎が高校増設を求め活動。これに応じた聖クラレチアン宣教会が、アメリカ管区の信者からの寄付をもとに、狭い土地ながらも校地を買収した[4]。
初代校長ホセ・ガルデアノによると、大阪府庁の部長から「学校設置を認めるが、最低12万ドル基金が必要」と言われたため、送金された証明書をイタリアローマから取り寄せ、設置に漕ぎ着けた[4]。
当時、私学への助成金は皆無のため、ガルデアノ校長は「私学の偉大さは建物ではなく教育の中身にある」の信念で活動を続けたが、不足の校地を拡充するためアメリカやメキシコ、ドミニカなどの信者から再び寄付を集めたり、周辺地の所有者宅を訪問し続けて土地を買収したりして、「1万2000坪に鉄筋コンクリート3階建てと2階建て延べ550坪」の校舎が完成し開校した[4]。
しかし、初年度は受験生15人で合格者10人という少なさ。当時、私立中学校は平均1学級45人で、最高55人という詰込み状態と比べられ、新聞でも大きく報道されたほどだった[4]。
なお当初、中学校開校の翌1958年に小学校を、開校6年後で第1期生が受験する年に合わせ大学を設置する構想も抱いていた[4]。
年表
- 1950年(昭和25年) - ブリスキー神父ら来日[4]
- 1954年 - 1月、学校用地建設に関して、寺嶋市長に協力要請[4]
- 1956年 - 9月、校舎の建設を開始[4]
- 1957年 - 2月14日、学校法人啓光学園「啓光学園中学校」認可。第1回入学式(入学者10名[4])
- 1959年 - 12月、学園高等学校」認可[4]
- 1960年 - 2月、中学校の第1回卒業。4月、「啓光学園高等学校」開校(第1期生26名[4])
- 1975年 - 「クリアコース」「サピエンスコース」設置
- 2003年(平成15年) - コースの名称を「標準コース」「特進コース」に変更
- 2007年 - 学校法人常翔学園との提携により、設置者の学校法人啓光学園が「学校法人常翔啓光学園」に改称
- 2008年 - 4月1日、校名を「常翔啓光学園中学校」「常翔啓光学園高等学校」に変更。女子生徒の募集を開始
- 2009年 - 男女共学化
- 2013年 - 設置者の学校法人常翔啓光学園が、学校法人常翔学園に合併される[5][6]。
基礎データ
生徒数
2020年(令和2年)度の場合、高校の募集人員は320名。1.5次募集も含め入学試験の合格者1,288名(専願168名、併願1,120名)、うち入学者は高校326名[7]。
中学校の募集人員は90名。入試の受験者182名、合格者120名、入学者は80人だった[8]。
諸費用
初年度の費用(授業料など)は、高校104万円で別途、教科書代、制服・制カバン、修学旅行費用など必要[7]。中学校104万円で別途、副教材代、制服・制カバン、修学旅行費用など必要[8]。(いずれも2021年度)
設置学科
- 中学校
- 高校
- 特進コースI類【選抜】 - 難関国公立大学や医歯薬系大学を目指す
- 特進コースII類 - 関西圏の国公立大学へ現役合格を目指す
- 進学コース - 難関私立大学へ合格を目指す
交通アクセス
- 鉄道
- バス
象徴
名物は国内有数の規模を誇るクライミングウォール。2017年に完成、国内初の3種目対応のクライミングウォールとなっている。クラブ活動のワンダーフォーゲル部が使用する。授業開始の2分20秒前から20秒前まで、葉加瀬太郎作曲の「Etupirka」が流れ、授業の準備を呼びかける。
- 制服
制服はベネトンのデザインを採用。男子は詰襟、女子はブレザーだったが、2016年度の入学生から男子もブレザーに改定された。
学校施設
校舎は1961年に落成。その後、1974年に2号館、1977年に3号館、1985年に体育館兼講堂、6号館が竣工。なお校舎は2010年(平成22年)7階建てに建て替え[9]、2011年に竣工。2017年クライミングウォール竣工。
諸活動
部活動
クラブ活動では、ラグビー部がロイヤルブルーとして知られる全国屈指の強豪校だった。全国高校ラグビー2009年の第88回大会は3年ぶり19回目の出場で優勝など、太平洋戦争後で初の4連覇を含む優勝7回、準優勝3回。春の高校ラグビーも連続7回出場(通算7回)、うち優勝3回。15人制で全国タイトル10回(選手権7回・選抜3回)。伝統的に体格に優れたパワータイプの選手はおらず、ボールゲームの側面が色濃く出るチームだった[10]が、学校の設置者が学校法人常翔学園に代わってから、かつてのライバル大阪工業大学高等学校(現・常翔学園中学校・高等学校)のラグビー部を強化する方針となり、現在名門ロイヤルブルー単独でチームを組めなくなるまでに弱体化している[1]。
不祥事
高等学校必履修科目未履修問題6年間560人
少なくとも2008年(平成20年)から6年間、体育の単位が不足のまま授業を行い、約560人の生徒を履修漏れのまま卒業させていた。これとは別に2014年7月にも、中学校から内部進学した生徒の履修漏れが発覚している[11]。
高校関係者と組織
高校関係者組織
- 常翔啓光学園 校友会 啓聖会 - 啓光学園中・高の時代からの同窓会
高校関係者一覧
- 文芸
- 芸能
- スポーツ
- ラグビー
- 庵奥翔太 - NTTコミュニケーションズシャイニングアークス(2012)
- 猪村優仁 - NTTドコモレッドハリケーンズ(2010)
- 大西将太郎 - 元豊田自動織機シャトルズ、元ラグビー日本代表(1997)
- 小笠原仁 - 元神戸製鋼コベルコスティーラーズ(2002)
- 金村良祐 - NECグリーンロケッツ(2012)
- 釜池真道 - NECグリーンロケッツ(2005)
- 亀井亮依 - NECグリーンロケッツ(2013)
- 河本明哲 - 元ヤマハ発動機ジュビロ(2005)
- 記虎敏和 - 元龍谷大学ラグビー部監督、元啓光学園ラグビー部監督(1971)
- 金正奎 - NTTコミュニケーションズシャイニングアークス、ラグビー日本代表、7人制日本代表(2010)
- 倉屋望 - 宗像サニックスブルース(2012)
- 佐々木隆道 - 日野自動車レッドドルフィンズ、ラグビー日本代表(2002)
- 杉本誠二郎 - 元日本IBMビッグブルー、啓光学園ラグビー部元監督(1994)
- 曽我部佳憲 - 元ヤマハ発動機ジュビロ(2003)
- 津高宏行 - 元ヤマハ発動機ジュビロ(2002)
- 苑田右二 - 元神戸製鋼コベルコスティーラーズ、元ラグビー日本代表(1992)
- 高橋一彰 - 元トヨタ自動車ヴェルブリッツ監督、元ラグビー日本代表(1985)
- 高山国哲 - 元東芝ブレイブルーパス(2004)
- 田邊秀樹 - 神戸製鋼コベルコスティーラーズ(2006)
- 壇辻勇佑 - 元近鉄ライナーズ(2005)
- 渡海谷保 - 元クボタスピアーズ(2000)
- 徳野洋一 - 元神戸製鋼コベルコスティーラーズ(1999)
- 冨岡耕児 - 元NTTドコモレッドハリケーンズ、元ラグビー日本代表(1999)
- 中井太喜 - 元近鉄ライナーズ(2007)
- 中道紀和 - (1990)(ラグビー選手、神戸製鋼コベルコスティーラーズFWコーチ、元ラグビー日本代表
- 中村拓樹 - 三菱重工相模原ダイナボアーズ(2007)
- 中村嘉樹 - トヨタ自動車ヴェルブリッツ(2002)
- 宣原甲太 - 神戸製鋼コベルコスティーラーズ(2009)
- 白隆尚 - NTTコミュニケーションズシャイニングアークス(2008)
- 福居武 - キヤノンイーグルス(2008)
- 馬渕勝 - 北海道バーバリアンズ(2001)
- 三原亮太 - 近鉄ライナーズ(2010)
- 村上正幸 - 神戸製鋼コベルコスティーラーズ(2001)
- 村田賢史 - 釜石シーウェイブス(2006)
- 森雄基 - リコーブラックラムズ(2004)
- 森田茂希 - NECグリーンロケッツ(2003)
- 森田尚希 - 近鉄ライナーズ(2005)
- 森田慶良 - 三菱重工相模原ダイナボアーズ(2009)
- 森本潤 - 三菱重工相模原ダイナボアーズ(2015)
- 安田昇 - 元ワールドファイティングブル、元ラグビー日本代表(1992)
- 山下楽平 - 神戸製鋼コベルコスティーラーズ、7人制日本代表(2010)
- 吉田明 - 京産大ラグビー部コーチ、元神戸製鋼コベルコスティーラーズ、元ラグビー日本代表(1990)
- 吉田光治郎 - キヤノンイーグルス(2007)
- 李淳也 - 日野自動車レッドドルフィンズ(2012)
脚注
- ^ a b “全国制覇7回“名門”常翔啓光学園ラグビー部員数がわずか12人に…ネット「知らなかった」「声も出ないほどの驚き」” (日本語). 産経新聞iza. (2019年11月28日) 2020年12月10日閲覧。
- ^ 2019年10月30日「近畿都市学会報」第208号
- ^ 資料編 3.社会・経済の動向 - 枚方市
- ^ a b c d e f g h i j k 『啓光25周年記念誌』(啓光学園・中学校・高等学校、1982年)
- ^ NEWS & TOPICS|常翔啓光学園中学校・高等学校 2011/12/20 学校法人常翔学園との法人合併決議のお知らせ 2012年(平成24年)5月6日閲覧。
- ^ NEWS & TOPICS|常翔啓光学園中学校・高等学校 2012/12/03 学校法人の合併について 2013年4月6日閲覧。
- ^ a b “School Guide 2021(デジタルパンフレット)”. 常翔啓光学園高等学校 (2020-00-00). 2020年12月9日閲覧。
- ^ a b “School Guide 2021(デジタルパンフレット)”. 常翔啓光学園中学校 (2020-00-00). 2020年12月9日閲覧。
- ^ 校舎新築に伴い、プール撤去。一時テニスコートも撤去。
- ^ ベースボールマガジン社『ラグビー 戦後70年史』p112
- ^ “常翔啓光学園また履修漏れ 大阪” (日本語). 産経新聞. (2014年8月7日) 2020年12月10日閲覧。
- ^ 在学中はラグビー部に所属しており、全国大会の出場経験あり。
関連項目
- 学校法人常翔学園
- 常翔学園中学校・高等学校 - 2008年までの校名は「大阪工業大学高等学校」
- 大阪府中学校一覧
- 大阪府高等学校一覧