「引田駅」の版間の差分
要出典テンプレートを追加。割と短期で削除する予定です。 |
当駅が直営駅である出典は既に記事上で示されていますが、なぜ要出典タグを貼ったのでしょうか? |
||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
30行目: | 30行目: | ||
|統計年度 = 2019年 |
|統計年度 = 2019年 |
||
|乗換 = |
|乗換 = |
||
⚫ | |||
|備考 = {{要出典|範囲= [[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]|date=2022年2月}} |
|||
}} |
}} |
||
[[ファイル:Hiketa sta03n3200.jpg|220px|thumb|ホーム 讃岐相生方より]] |
[[ファイル:Hiketa sta03n3200.jpg|220px|thumb|ホーム 讃岐相生方より]] |
||
46行目: | 46行目: | ||
== 駅構造 == |
== 駅構造 == |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
<!-- 行先欄は公式サイトの時刻表に基づく --> |
<!-- 行先欄は公式サイトの時刻表に基づく --> |
2022年2月20日 (日) 00:33時点における版
引田駅 | |
---|---|
駅舎 | |
ひけた Hiketa | |
◄T11 讃岐白鳥 (4.4 km) (2.5 km) 讃岐相生 T09► | |
所在地 | 香川県東かがわ市引田700-2 |
駅番号 | ○T10 |
所属事業者 | 四国旅客鉄道(JR四国) |
所属路線 | ■高徳線 |
キロ程 | 45.1 km(高松起点) |
電報略号 | ヒケ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面3線 |
乗降人員 -統計年度- |
516[1]人/日 -2019年- |
開業年月日 | 1928年(昭和3年)4月15日[2] |
備考 | 直営駅[3] |
引田駅(ひけたえき)は、香川県東かがわ市引田にある四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の駅である。駅番号はT10。駅表示パネルのコメントは讃岐和三盆とひな祭りの駅。
歴史
- 1928年(昭和3年)4月15日:鉄道省高徳線の駅として開業[2]。
- 1972年(昭和47年)10月1日:貨物取扱廃止[2]。
- 1985年(昭和60年)3月14日:荷物扱い廃止[2]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により四国旅客鉄道(JR四国)の駅となる[2]。
- 2005年(平成17年)10月:駅舎の改修工事を実施。[要出典]
- 2022年(令和4年)3月12日:この日より終日無人駅となる(予定)[4]。
駅構造
高松駅管理の直営駅である[3]。駅舎には自動券売機が設置されている。[要出典]ホームは相対式、島式2面3線で1番のりばが一線スルーになっている。留置線が1線敷設されている。以前はJR四国経営の喜多方ラーメン麺小町引田店・キヨスクが営業していた。10mほど先には、乗務終了後の運転士・車掌が使用する宿舎がある。[要出典]
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2・3 | ■高徳線 | 下り | 板野・池谷・徳島方面 |
上り | 三本松・志度・高松方面 |
利用状況
1日平均の乗車人員は以下の通り。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2008 | 320 |
2009 | 310 |
2010 | 305 |
2011 | 296 |
2012 | 271 |
2013 | 269 |
2014 | 257 |
特急の停車
特急「うずしお」は、上下列車合わせて1日22本(2010年3月現在)停車する。 引田は香川県の東端に位置し、県庁所在地の高松からは高徳線の距離で約45km離れている。このため、普通列車を利用する場合よりも高松までの所要時間を30分程度短縮できる。また徳島方面では特急の本数は普通列車(2010年3月現在上下合わせて21本)とほぼ同数である。一部当駅を通過する列車もあるが、2月末から3月3日までの引田ひなまつり期間中は臨時停車する列車がある[6]。
国鉄時代には急行「阿波」「むろと」が停車していたが、その本数は少なく、1日6本(1971年3月)であった。
駅周辺
駅構内には、市営無料駐輪場、JR四国の車deトレイン用駐車場(3台)、月極契約駐車場(4台)、1日貸し駐車場、接骨院があり、駅周辺には東讃共同タクシーのタクシー待機所、徳島バスの「引田駅前」停留所(2013年4月1日より鳴門市営バスより経営移管)・大川バスの車庫兼停留所、うどん屋、クリーニング店、焼鳥屋、スナック等がある。また国道11号沿いにあり、引田地区内では比較的賑やかな所である。
- 引田の街並み
- 引田港
- ばいこう堂本店 - 和三盆
- 東かがわ市引田庁舎
- 東かがわ市引田保健センター
- 東かがわ警察署引田交番
- 東かがわ市立小海保育園
- 東かがわ市立引田幼稚園
- 東かがわ市立引田小学校
- 東かがわ市立引田中学校
- 引田愛育園
- 日本郵便引田郵便局
- 百十四銀行引田クイックスクエア - 旧引田支店。2020年7月3日(営業最終日)をもって白鳥支店にブランチインブランチ、同月6日からは個人客の入出金・税金等の収納などに窓口業務を絞った「引田クイックスクエア」となった。
- 香川県農業協同組合引田支店
- 安戸池(マーレリッコ、ワーサン、野網和三郎銅像がある。)
- 田ノ浦海水浴場
- 大池オートキャンプ場
- 城山
- 翼山
- 翼山温泉
- 東かがわ市歴史民俗資料館
接続する他の交通機関
バス
路線バス
- (大川バス引田待合所)
- 大川バス
- 当駅前大川バス引田停留所より発車する。引田 - JR高松駅間を、長尾街道経由で運行している。引田~高松駅間は14往復(一部の便は、三本松または長尾で乗換えが必要。土・日曜、祝日、12月29日 - 1月3日は、上り5便、下り7便運休)。区間運転の便も数便ある。所要時間と運賃は、引田~高松駅間で約1時間40分、1000円である。JRよりも割高で時間もかかるが、引田線は三木・長尾・繁華街の瓦町を経由し、これらにはJRが通っていないので利便性が高い。
- 徳島バス
- 翼山温泉 - 引田駅前 - 鳴門駅前間を運行(翼山温泉までの区間は2009年4月運行開始)。当駅前の信号を渡って左手にある大川バス引田停留所(翼山温泉行は信号手前側の歩道上)から発車する。1日12往復(平・休日とも同一ダイヤ。翼山温泉へは始発便を除く11往復)。
バスと列車との接続は取っていない。鳴門駅前までの所要時間は45~50分。当駅より鳴門駅へは、JRよりもバスを利用したほうが速い場合が多いが、料金はJRの方が200円ほど安い。
なお、もともとは鳴門市営バスの路線だったが2012年12月13日の徳島新聞の報道で、2013年3月31日をもって市営バス事業から撤退し、移譲先は徳島バスとすることが発表された。徳島バスは同年4月1日から運行を開始した[7]。
- 高徳特急バス(廃止)
タクシー
- 東讃共同タクシー引田営業所
隣の駅
脚注
- ^ “香川県 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。
- ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、649頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ a b 社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 説明資料 四国旅客鉄道 - 国土交通省(2013年4月11日、2019年3月17日閲覧)
- ^ "駅業務体制の見直しについて" (PDF) (Press release). 四国旅客鉄道. 20 January 2022. 2022年1月20日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2022年1月20日閲覧。
- ^ “JR四国 引田駅に一部特急臨時停車”. 交通新聞 (交通新聞社). (2016年2月3日)
- ^ 2016年は2月27日から3月3日に1日上下合計3本が臨時停車している[5]。
- ^ “徳島バスに事業移譲 鳴門市営バス3路線、来年4月運行”. 徳島新聞. 2012年12月13日閲覧。
関連項目
外部リンク
- おでかけに便利な鉄道・バス情報 | 引田駅 - 四国旅客鉄道
- 引田駅 時刻表 (PDF) - 四国旅客鉄道