コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ノート:ロックダウン (政策)」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「== 警戒区域、東海地震警戒宣言は「ロックダウン」か == 日本において、過去に封鎖を伴う規制は、東日本大震災において、福島第一原子力発電所から半径20km圏内を対象に発令された「警戒区域」があげられます。このときは、避難指示、強制力を伴う立ち入り禁止の規制で、封鎖を行っていました。 また、東海地震に関連する…」
 
コメント
8行目: 8行目:


僕が知る限りでは、災害関係で「警戒区域」、「地震防災対策強化地域」において封鎖が定められていますが、これは「ロックダウン」といえるでしょうか?--[[利用者:播磨国の鉄道・音楽ファン|<span style="color:#0072bc">播磨国の</span>]][[利用者‐会話:播磨国の鉄道・音楽ファン|<span style="color:#ff6600">鉄道・音楽</span>]][[特別:投稿記録/播磨国の鉄道・音楽ファン|<span style="color:#999">ファン</span>]] 2021年12月26日 (日) 08:02 (UTC)
僕が知る限りでは、災害関係で「警戒区域」、「地震防災対策強化地域」において封鎖が定められていますが、これは「ロックダウン」といえるでしょうか?--[[利用者:播磨国の鉄道・音楽ファン|<span style="color:#0072bc">播磨国の</span>]][[利用者‐会話:播磨国の鉄道・音楽ファン|<span style="color:#ff6600">鉄道・音楽</span>]][[特別:投稿記録/播磨国の鉄道・音楽ファン|<span style="color:#999">ファン</span>]] 2021年12月26日 (日) 08:02 (UTC)

*{{コメント}} まず、[[特別:差分/87201758|私による差し戻し編集]]にご不満を持たれたことと思いますが、編集合戦を引き起こすことなく、きちんとノートで議論を提起していただいたことに敬意を表します。
** その上で、残念ながら、問題提起なさった「これは「ロックダウン」といえるでしょうか?」との点に関しましては、これを論ずること自体が、方針・ガイドライン違反となる結果しかもたらさず、無益と考えますので、立ち入ることを控えさせていただきます。その理由は次のとおりです(私より編集歴の長い方とお見受けしますので、当然ご存知の内容も含まれるかと思われますがご容赦ください。)。
**# 【'''形式的問題点】'''ノートページであっても、独自研究を「延々と議論し続けるのはノートページの目的外使用ですから推奨されません」([[Wikipedia:ノートページのガイドライン#ウィキペディアの方針から逸脱しない]])。播磨国の鉄道・音楽ファンさんは、「〜と考えています。 」とお書きになるのみで、出典も示されていなければ、「〜の文献に、ロックダウンに該当すると述べられていた」という報告をされているわけでもありません。したがって、独自研究の結果としての自説を披露されているに留まると言わざるを得ず、これに対して私の(内容の当否に関する)見解をお答えすることは、上記のとおり目的外使用となってしまいますので、いたしかねます。
**# 【'''実質的問題点】'''また、「ある場所のある時点における限られた編集者グループでの合意は、より大きな規模のコミュニティの合意を無効にすることはできません」([[WP:CONLIMITED]])。仮に、本ノートにおいて播磨国の鉄道・音楽ファンさんと私が、「これは独自研究だけれども今回だけは記事に残しましょう」と合意したとしても、その合意が、公式の方針である[[WP:NOR]]に優越して他の利用者を拘束することはあり得ませんので、他の利用者にまた[[WP:NOR]]違反として除去されるだけで、意味がありません。その意味でも無益ですので、「これは「ロックダウン」といえるでしょうか?」との議論に立ち入ることは控えさせていただきます。
** 本記事の改善のためになされるべきことは、ご見解を支持する[[WP:RS|信頼]]できる[[WP:PSTS|二次資料]]を見つけていただき、出典として本文中に明記していただくこと([[WP:BURDEN]])であると考えます。そのためには、失礼ながら、[[特別:差分/87202158|独自研究の内容の当否について意見を募る]]ことは最善とは言い難いように思います。直ちに提示できる出典をお持ちでないのであれば、「出典を募集する」という形を取られるべきであったのではないかと愚考する次第です。
*** また、以下はほぼ蛇足ですが、適切な出典が付された後でも、なお疑義があ(り、かつ時間があ)れば、ノートで議論させていただくこともあるかもしれません。ただし、その場合にノートでなされるべき議論とは、例えば、出典文献の'''内容の当否'''についてフリーハンドで論じること'''ではなく'''(それはまた別の独自研究になってしまいます)、当該文献が本当に信頼できるのか([[WP:RS]]該当または非該当の議論)とか、「ロックダウン」の語は使っていてもよく読むと定義が違うので別の話なのではないか(出典無効か否かの議論)とか、そういった類の話になることが適切と考えております。
** 以上ご確認のほどよろしくお願いいたします。--[[利用者:Leukemianwalt|Leukemianwalt]]([[利用者‐会話:Leukemianwalt|会話]]) 2021年12月26日 (日) 12:19 (UTC)

2021年12月26日 (日) 12:19時点における版

警戒区域、東海地震警戒宣言は「ロックダウン」か

日本において、過去に封鎖を伴う規制は、東日本大震災において、福島第一原子力発電所から半径20km圏内を対象に発令された「警戒区域」があげられます。このときは、避難指示、強制力を伴う立ち入り禁止の規制で、封鎖を行っていました。

また、東海地震に関連する情報(現在は発表していません)でも、静岡県とその周辺は「地震防災対策強化地域」に指定され、区域内に向かう道路、鉄道は規制をかけて、社会経済活動も停止していました。

僕が書いた差し戻しの理由は「独自研究、出典なし」ですが、いずれも、法に基づいて、一定の範囲への立ち入りを物理的に規制することであり、「ロックダウン」の意味に近いと考えています。

僕が知る限りでは、災害関係で「警戒区域」、「地震防災対策強化地域」において封鎖が定められていますが、これは「ロックダウン」といえるでしょうか?--播磨国の鉄道・音楽ファン 2021年12月26日 (日) 08:02 (UTC)[返信]

  • コメント まず、私による差し戻し編集にご不満を持たれたことと思いますが、編集合戦を引き起こすことなく、きちんとノートで議論を提起していただいたことに敬意を表します。
    • その上で、残念ながら、問題提起なさった「これは「ロックダウン」といえるでしょうか?」との点に関しましては、これを論ずること自体が、方針・ガイドライン違反となる結果しかもたらさず、無益と考えますので、立ち入ることを控えさせていただきます。その理由は次のとおりです(私より編集歴の長い方とお見受けしますので、当然ご存知の内容も含まれるかと思われますがご容赦ください。)。
      1. 形式的問題点】ノートページであっても、独自研究を「延々と議論し続けるのはノートページの目的外使用ですから推奨されません」(Wikipedia:ノートページのガイドライン#ウィキペディアの方針から逸脱しない)。播磨国の鉄道・音楽ファンさんは、「〜と考えています。 」とお書きになるのみで、出典も示されていなければ、「〜の文献に、ロックダウンに該当すると述べられていた」という報告をされているわけでもありません。したがって、独自研究の結果としての自説を披露されているに留まると言わざるを得ず、これに対して私の(内容の当否に関する)見解をお答えすることは、上記のとおり目的外使用となってしまいますので、いたしかねます。
      2. 実質的問題点】また、「ある場所のある時点における限られた編集者グループでの合意は、より大きな規模のコミュニティの合意を無効にすることはできません」(WP:CONLIMITED)。仮に、本ノートにおいて播磨国の鉄道・音楽ファンさんと私が、「これは独自研究だけれども今回だけは記事に残しましょう」と合意したとしても、その合意が、公式の方針であるWP:NORに優越して他の利用者を拘束することはあり得ませんので、他の利用者にまたWP:NOR違反として除去されるだけで、意味がありません。その意味でも無益ですので、「これは「ロックダウン」といえるでしょうか?」との議論に立ち入ることは控えさせていただきます。
    • 本記事の改善のためになされるべきことは、ご見解を支持する信頼できる二次資料を見つけていただき、出典として本文中に明記していただくこと(WP:BURDEN)であると考えます。そのためには、失礼ながら、独自研究の内容の当否について意見を募ることは最善とは言い難いように思います。直ちに提示できる出典をお持ちでないのであれば、「出典を募集する」という形を取られるべきであったのではないかと愚考する次第です。
      • また、以下はほぼ蛇足ですが、適切な出典が付された後でも、なお疑義があ(り、かつ時間があ)れば、ノートで議論させていただくこともあるかもしれません。ただし、その場合にノートでなされるべき議論とは、例えば、出典文献の内容の当否についてフリーハンドで論じることではなく(それはまた別の独自研究になってしまいます)、当該文献が本当に信頼できるのか(WP:RS該当または非該当の議論)とか、「ロックダウン」の語は使っていてもよく読むと定義が違うので別の話なのではないか(出典無効か否かの議論)とか、そういった類の話になることが適切と考えております。
    • 以上ご確認のほどよろしくお願いいたします。--Leukemianwalt会話2021年12月26日 (日) 12:19 (UTC)[返信]