コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
12行目: 12行目:
| タイトル = メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -<br />メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -
| タイトル = メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -<br />メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -
| ゲームジャンル = [[リアルタイムストラテジー|ラインストラテジーRPG]]
| ゲームジャンル = [[リアルタイムストラテジー|ラインストラテジーRPG]]
| 対応機種 = [[iOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[AndApp]]
| 対応機種 = [[iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[AndApp]]
| 開発・発売元 = [[Happy Elements]] カカリアスタジオ
| 開発・発売元 = [[Happy Elements]] カカリアスタジオ
| 総監督 =
| 総監督 =
65行目: 65行目:
| ウィキポータル = [[Portal:コンピュータゲーム|ゲーム]]・[[Portal:アニメ|アニメ]]
| ウィキポータル = [[Portal:コンピュータゲーム|ゲーム]]・[[Portal:アニメ|アニメ]]
}}
}}
『'''メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -'''』(メルクストーリア ゆじゅつしとすずのしらべ)は、[[Happy Elements]]が開発・運営している[[スマートフォン]]([[iOS (Apple)|iOS]]・[[Android (オペレーティングシステム)|Android]])用[[ゲーム]][[アプリケーション|アプリ]]。ジャンルは「ラインストラテジーRPG」<ref name="app_bank0219">{{Cite web|publisher=APP BANK |title=メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -: 可愛いキャラがちょこまか戦うラインストラテジーゲーム!無料。|url=http://www.appbank.net/2014/02/19/iphone-application/756033.php|accessdate=2018-06-15 }}</ref>。略称は「'''メルスト'''」。基本プレイ無料([[アイテム課金制]])。リリースはAndroid版が[[2014年]][[1月31日]]、iOS版が同年[[2月18日]]、[[AndApp]]版が2017年11月28日<ref>{{Cite web|work=4Gamer.net |title=「メルクストーリア」,PCとスマホでデータ連動できるAndApp版が配信|url=http://www.4gamer.net/games/249/G024920/20171128068/|date=2017-11-28 |accessdate=2017-12-01}}</ref>。
『'''メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -'''』(メルクストーリア ゆじゅつしとすずのしらべ)は、[[Happy Elements]]が開発・運営している[[スマートフォン]]([[iOS]]・[[Android (オペレーティングシステム)|Android]])用[[ゲーム]][[アプリケーション|アプリ]]。ジャンルは「ラインストラテジーRPG」<ref name="app_bank0219">{{Cite web|publisher=APP BANK |title=メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -: 可愛いキャラがちょこまか戦うラインストラテジーゲーム!無料。|url=http://www.appbank.net/2014/02/19/iphone-application/756033.php|accessdate=2018-06-15 }}</ref>。略称は「'''メルスト'''」。基本プレイ無料([[アイテム課金制]])。リリースはAndroid版が[[2014年]][[1月31日]]、iOS版が同年[[2月18日]]、[[AndApp]]版が2017年11月28日<ref>{{Cite web|work=4Gamer.net |title=「メルクストーリア」,PCとスマホでデータ連動できるAndApp版が配信|url=http://www.4gamer.net/games/249/G024920/20171128068/|date=2017-11-28 |accessdate=2017-12-01}}</ref>。


2018年9月30日にメジャーアップデートを実施し、『'''メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -'''』としてリニューアルされた<ref>{{cite web|url=https://gamebiz.jp/?p=221291|title=Happy Elements、『メルクストーリア』のメインストーリー第二部の公開! 副題も次なるテーマ「癒術士と鐘の音色」に変更|publisher=Social Game Info|date=2018-10-01|accessdate=2018-10-01}}</ref>。
2018年9月30日にメジャーアップデートを実施し、『'''メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -'''』としてリニューアルされた<ref>{{cite web|url=https://gamebiz.jp/?p=221291|title=Happy Elements、『メルクストーリア』のメインストーリー第二部の公開! 副題も次なるテーマ「癒術士と鐘の音色」に変更|publisher=Social Game Info|date=2018-10-01|accessdate=2018-10-01}}</ref>。

2021年11月10日 (水) 05:15時点における版

メルクストーリア
ジャンル ファンタジー
ゲーム:メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -
メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -
ゲームジャンル ラインストラテジーRPG
対応機種 iOSAndroidAndApp
開発・発売元 Happy Elements カカリアスタジオ
メディア ダウンロード
プレイ人数 1人
発売日 Android:2014年1月31日
iOS:2014年2月18日
AndApp:2017年11月28日
アニメ:メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-
原作 Happy Elements K.K
監督 追崎史敏
シリーズ構成 追崎史敏、内田裕基
雨宮ひとみ
キャラクターデザイン 秋山由樹子
音楽 Yamato Kasai
Mizuki Kamada
アニメーション制作 エンカレッジフィルムズ
製作 メルクストーリアアニメ製作委員会
放送局 AT-XTOKYO MXほか
放送期間 2018年10月 - 12月
話数 全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲームアニメ
ポータル ゲームアニメ

メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -』(メルクストーリア ゆじゅつしとすずのしらべ)は、Happy Elementsが開発・運営しているスマートフォンiOSAndroid)用ゲームアプリ。ジャンルは「ラインストラテジーRPG」[1]。略称は「メルスト」。基本プレイ無料(アイテム課金制)。リリースはAndroid版が2014年1月31日、iOS版が同年2月18日AndApp版が2017年11月28日[2]

2018年9月30日にメジャーアップデートを実施し、『メルクストーリア - 癒術士と鐘の音色 -』としてリニューアルされた[3]

2018年にテレビアニメ化が発表された[4][5]

概要

モンスターを「倒す」のではなく「癒やす」ことを生業とする「癒術士」という存在がいる世界を舞台に、癒術士の卵である少年を中心とした旅を描くRPG作品。

ストーリー性だけではなく、ジャンルに「ストラテジー」と名の付く通り、クエストなどでは、ユニットの組み合わせや動きなどの戦略性が求められるリアルタイムストラテジー要素も重視している。また、「救援」という形で他のプレイヤーが自分のクエストに協力をしたり、自分が他のプレイヤーを助けたりできることも特徴である。 カカリアスタジオのデザイナーがnoteに投稿した記事によると、本作のキャラクターはデフォルメ寄りのかわいらしいデザインである一方、服のしわなどが書き込まれているほか、色の塗り込みもアニメ塗りよりも若干厚いものとなっている[6]

ストーリー

舞台は、モンスターと人間が共存する世界「メフテルハーネ」。その世界には、モンスターを倒すことなく「癒やす」ことで人間との争いをなくす「癒術士」という存在がいる。

ある朝、主人公となる少年は、ビンの中で暮らす少女・メルクに起こされる。彼の住む村に、癒術士がやってきたのだ。彼女は主人公の家に来るまでの記憶を失っており、世界を旅する癒術士ならば自分が何者なのかの手がかりを知っているのではないかと考えたのだ。しかし、村に来た癒術士・エルトもメルクに関しては何も知らなかった。だが、村の東の村に住むアイオスという人物なら何か知っているかもしれないという。

かくして、メルクに協力し旅を始めることになった少年。だが彼は癒術士としての才能がありながら、モンスター恐怖症という致命的なまでの欠点を持っていた。

登場キャラクター

本作品は膨大な数のキャラクターが存在するため、主要キャラクターならびにストーリー上で重要な立ち位置を担っているキャラクターに絞って記載する。

主要人物

主人公
声 - 田村睦心(アニメ)[7][8]
肩書は「辺境の癒術士[9]
本作の主人公の少年。名前はプレイヤー名がそのまま反映される(公式でのデフォルト名は「ユウ」)。一人称は「俺」。15歳[10]。出身はエノ村。ほぼ常に目は半開きで、何事にも無気力。モンスターを癒やせる「癒術」の才能の持ち主だが、当の本人は幼いころからのトラウマでモンスター恐怖症であり、旅に出る前は癒術士になる気は全くなかった。メルクの目的を果たすべく、半ば強制的に旅に出ることになるが、その旅の中での人々やモンスターとの交流を通じて、考えを変えていき、癒術士になることを決意する。そして、受動的だった旅にも、自分なりの目的を見出すようになる。
第二部では、モジャの護衛で王都に向かった際に世界鐘に父親が関わっていると知りエルピスの旅に同行する。
メルク
声 - 水瀬いのり(アニメ)[7][8]
肩書は「無邪気な案内人[9]
本作のヒロイン。一人称は「私」。液状の身体をしており[注釈 1]、常に主人公のポケットに入るくらいのビンの中で生活している。誰に対しても敬語で、語尾に「~なのですよ」とつけるのが口癖。主人公の父が露天商から10ゴルドで買ってきた[注釈 2]のがきっかけで主人公の家に住むことになったが、それ以前の記憶を失っており、自分の記憶を取り戻すために彼と旅に出る。明るい性格で、表情豊か。主人公とは対照的に社交的であり、旅の中での友達も多い。主人公の家に住んではいたが、主人公とは家族ではなく、あくまで「友達」らしい。
その正体は遥かな昔に存在した帝都の皇女カラコリチアと、全てのモンスターの祖・不死鳥フェニシャルルの暗い心の一部が混ざり合い、カラコリチアの浄化の過程で排出されたもの。フェニシャルルの灰で作られた指輪がメルクとしての自我を留めさせている。
トト
声 - 花守ゆみり(アニメ)[11][8]
肩書は「冒険を共にする相棒」。
主人公が最初に癒やしたモンスター。世界中を旅したエルトでさえも見たことがない珍しい種のモンスター[9]。本作のマスコットキャラクター的存在。鳴き声は「きゅうっ」。癒された相手である主人公にはとてもなついており、主人公がトトをラーテルに引き渡したほうがいいかもしれないと思っていたときには、とても機嫌を損ねていた。作中でもマスコットのように扱われることが多く、その人気から、商業都市ではトトの身に着けた仮面が即完売になってしまうほどであった。
本来は雨の国にのみ棲息するモンスターであり、パーラのイタズラによりメフテルハーネに迷い込んでいた。
アニメでは友人のエニグマが街に近付かないように対処する際に主人公と出会い、他国への旅に出た主人公に同行する。
フィーリア
肩書は「見習い薬師」、「翠緑の薬師[注釈 3]、「芽吹く翠風[注釈 4]
主人公がオト村で出会った少女。11歳。モンスターとともに育ち、彼女自身もモンスターのことが大好きで知識も豊富。モンスターの卵を孵化させようと試み、気が立ったモンスターに襲われていたところを主人公に助けられる。主人公たちと旅をする目的は「モンスターのことをもっと知るため」。無口で表情もやや乏しいが、いざというときには強い決意を見せたり、仲間を励ましてくれる優しい少女。しかし毒舌家でもあり、時には容赦のない言葉を投げかけるときもある。武器は杖で、回復を専門とする。
アレク
肩書は「見習い大剣士」、「勇ある者[注釈 3]、「英雄を萌す者[注釈 4]
主人公たちがイールス地方で出会った少年。11歳。本名は「ジークフリード・アレクサンダー」だが、名前負けしていると言われ、普段は「アレク」と名乗っている。父の形見であるワイバーンのティンクルシードを召喚させようとしているが、幾度となく失敗に終わっている。主人公たちと旅をする目的は「ワイバーンに認められるような人間になるため」[9]。元気で活発な性格だが、同時に臆病でもあり、少しの物音にも慌ててしまう。武器は大剣。
ステラ
肩書は「星夜の旅人」、「真実の追跡者[注釈 3]、「星を繋ぐ者[注釈 4]
主人公たちがワイバーンの巣穴で出会った女性。21歳。一度は別れるが、ルーフ遺跡にて再会し、エリアスという男を追うために主人公たちと旅をしている[9]。もともとは捨て子であり、モンスターによって育てられた。しかし、自制心が利かなくなった親代わりのモンスターを見て、山を下り、ネーベス村の村守として仕事をしていた。しかし、エリアスに予言めいたものを言われたことが気にかかり、一人旅に出ることとなった。幼少期のモンスターとの交流の影響からか、モンスターの言葉が理解できる。武器は弓。
シエット
肩書は「見習い槍使い」、「進撃の槍使い[注釈 3]、「白光宿す旋槍[注釈 4]
主人公の幼馴染である少女。15歳。突然旅に出た主人公を心配し、ひそかに後をつけてきていたが、エヴィフの村でついに姿を現す。主人公のことを守りたいという思いが強く、主人公が危機に晒されようなら、買ってもらった服をボロボロにしようとも守り抜く。主人公に好意を抱いているかは不明だが、世話を焼かずにはいられない性格。幼いころに主人公が彼女をモンスターから守ってくれたことがあり、主人公のモンスター恐怖症の原因が自分のせいなのでは、と感じている節がある。武器は槍。
ラーテル
肩書は「ライバル癒術士」。
主人公を一方的にライバル認定する癒術士の少年。台詞を噛む癖がある[9]
領主の息子であり、自分より優秀な義弟のハイネが跡を継いだ方が領民のためになると考え、癒術を役立てるために旅に出た。
ヒイロ
肩書は「愛謳う大癒術士」。
王国との関連が深い大癒術士。詳しい素性は不明[9]。人間とモンスターの両方を愛し、両者が幸せになれる方法を探していた。
一方で人間のことを信用しておらず、フェニシャルルのティンクルシードに触れ帝都時代の記憶を垣間見たことで、モンスターを人間のいない異世界「雨の国」に送り、両者を永遠に切り離そうと考えるようになる。
エリアス
肩書は「物語の隠匿者」。
フードで顔を隠した全身黒ずくめの青年[9]。エレキを使い眠っていた帝都の人間。心の一部が欠け目覚めぬカラコリチアに代わりフェニシャルルを癒やす方法を探していた。
当初はメルクをカラコリチアの体に戻そうとしていたが、彼女がカラコリチアとは別の自我に目覚め絆を育んでいることを知り、モンスターの力を借り自分の心をカラコリチアの体に移すことで彼女を目覚めさせようと考える。しかし、実行に移そうとした際に目覚めてから出来た友人のイライアスを思い出し無意識に抵抗し失敗に終わる。
エルピス
肩書は「目覚めた少女」、「雫の奏鐘士」。
第二部の主要人物。年齢や出自など多くが不明で当初は名前もなかった。
夢を通してメルクの物語を追想し、自分をメルクだと思い込んでいたが、メルクではないことに気付いた為メルクの心象世界から拒絶され始める。
メルクからはユウに出会う前の何もなかった頃の自分を想起され「友達」と認定されるが、結果としてメルクではないことが確定し心象世界から追い出され、現実世界の王都で再会することを約束しメルクが初めて読んだ本の主人公の名前を由来にエルピスと名付けられた。
リベルディに拾われ王国に辿り着きメルクと再会し、彼女と共に観光した際に王都付近に突如出現した謎の建築物「世界鐘」に唯一触れられることが判明し、世界鐘を鳴らすことを依頼され空っぽだった自分に与えられた役割に固執するが、結果を出せず自分の他に世界鐘に触れられる者がいることを知り逃げ出してしまう。目的もなく王都を彷徨っていたが、自分の名前の由来である本を読んだことで「他人から愛されることを求めるあまり、自分を愛すること」を蔑ろにしていたことに気付き、再び世界鐘と向き直り鳴らすことに成功し、メフテルハーネ各地に出没した世界鐘を鳴らす旅に出る。
ジャモ
声 - チョー(アニメ)
モジャの兄。国別ストーリーに登場し主人公を他国での行商の護衛に雇う。
アニメでも主人公を雇い他国に向かっている。

王国出身のキャラクター

ユニット

アーデ
肩書は「凛々の女戦士」、「凛花なる護刃[注釈 3]
センオン地方の領主の家に使える女戦士。年齢は18歳。
可愛いものが好きだが羞恥心により、周囲には隠していた。
アーティス
肩書は「心奪なる真実」。
王国で活動するS系のアイドル[12]
アルセリア
肩書は「残痕の守護壁」、「紙壁の追跡者[注釈 5]
クロストの町の警備団長を務める21歳の女性。
アレッツ
肩書は「夜を泳ぐ魔物
モンスターに育てられ、人間を嫌い自らモンスターになる呪いを受けた青年。
自身を育てた義父を探し旅をしており、その中でステラの噂を聞き境遇の似た彼女に興味を持っていた。
イライアス
肩書は「盈ち溢る心扉
エリアスの親友。思い込みが激しく、歪んだ愛情を持っておりエリアスに執着している。
イリス
肩書は「空を繋ぐ虹龍
ドラゴンのアルゴーを相棒とするモンスター便のパイロット。アルゴーと結婚することを夢見ている。
エルミリア
肩書は「星待ちの乙女」。
コンラリーの一人娘。血の繋がりは無く流星を見ていた際に拾われた[13]
クリスティア
肩書は「愛憎の天秤」、「硝子の愛の夢[注釈 5]
イライアスの妹。年齢は17歳、8歳[注釈 6]
シェスディ
肩書は「啓世の騎候補
シャティア
肩書は「迷夢の姫君
スー
肩書は「献身の従少女
ハンス
肩書は「白羽の射手[14]
フラールルゥ
肩書は「誓約の焔円陣
学問都市でプロフェッサーとして知られる、ステラの友人。
古代の文献を紐解き誓約を結んだことで、強大な魔法を行使できるが「人間のミカタ」であることを強いられている。
ユーリアン
肩書は「鎮戒の騎士翁
王国騎士団団長の老人。国王からも信頼されており剣術や采配で現在の王国の礎を築いている。一方で性格は子供っぽく、コミュニケーションと称して誰彼構わず悪戯を仕掛けている。
「仮初の騎士と見えない瑕」では、覆面調査員として入団試験で審査をしつつ、街に現れたモンスターに関する協力を主人公に求めた。
第二部では、監視部隊から世界鐘の監視を引き継いでいる。
プラータ
肩書は「侠気の女騎士
騎士団に所属する女性。男らしい性格から「兄貴」と慕われている。
「仮初の騎士と見えない瑕」ではメルクに可愛いと呼ばれたことで、彼女を嫁にするべく奮闘する。
ヨハネス
肩書は「誠実の商人
ライアン
肩書は「温厚なる騎士
ローエル
肩書は「隠瑕の剣士
ロジャー
肩書は「闇拓く双盤
観光都市の案内所の所長を務めるアフロの男性。若い頃はモデルであり、主人公の父親との出会いをきっかけにモンスターと人間の共存を夢見るようになり、相棒のレノガのレオと共にステージに立ち人々のモンスターへの偏見と恐れを取り払う活動を行っていた。
スケアヘッド
肩書は「追求せし己益
表向きは記者として活動し王国全域に情報網を張り巡らせた情報屋。出資することを生き甲斐とし金儲けに励んでいる。
主人公の父親から世界鐘について教えられ、その情報をもとに国王に取り入り王族専属の情報屋となっている。現在はレクルス直属で世界鐘の調査を継続している。
ヴァライフェ
肩書は「夢護る凛火
レクルス直属の近衛騎士。レクルスとは主従関係を超えた信頼関係を結んでいる。

その他

モジャ
声 - チョー(アニメ)
「誰もが幸せになれる商売」を理念に王国内を旅する行商人。
宝石のなる木の噂を聞き洞窟を探索していた際に主人公たちと出会う。
第二部では王都へ向かう旅の護衛に主人公を雇う。
レクルス
国王シリウスの息女。世界鐘の調査にセンオン地方を訪れた際にエルピスと出会い親友になる。
パン屋のおやじ
パン屋を経営するおやじ達。外見や性格が似通ったおやじが、王国内の大抵の街に住んでいる[12]
「仮初の騎士と見えない瑕」では騎士団の料理長として登場。ユーリアンの悪戯に協力し様々な味の飴を作っている。
「驚愕!侵略のねねこファンクラブ!」、「脅威!侵攻のにゃんこ軍団!」、「驚嘆!熱愛の美女神と野獣!」では仕事のない日々を過ごし虚無感に包まれていたがセレスのファンとなったことで活力を取り戻し、彼女の知名度向上のために活動を行っている。もねこの侵略によりねこ化し始めるがセレスへの愛から承知を保ち続け、真のアイドルのあり方を説きもねこの目を覚まさせた。その後はもねこやねねこのアイドル活動の支援も行っている。
「Z.E.R.φの五装姫とベイキング・パパ」では異世界から迷い込んだ五装姫と出会い、パン屋に住まわせた。
「美中年戦士コムギーコ仮面」ではお米に狂ったお兄さんとシックルの暴走を止めるためにコムギーコとして登場しユニット化している。肩書は「麺麹護る紳士」。
紹介所のお姉さん
ユニットストーリーなどに登場する、主人公に仲間を斡旋する紹介所の受付。
コンラリー
流星の村の村長。エルミリアの義父。

妖精の国出身のキャラクター

ユニット

エトラージュ
肩書は「朽葉の模し翅」。
寄宿学校で学ぶ妖精の一人[15]
キーリ
肩書は「透翅の水射手」。
寄宿学校で学ぶ妖精の一人[15]
サローディア
声 - 井上ほの花[16]
肩書は「春を齎す者
フロイレイダの娘である春の丘の王女[15]
ヴィンデールを封印していた魔法の短剣を抜いてしまう。
「おてんば妖精と春を食べる竜」では、彼女のお目付け役のじいや(島田敏)が登場する。
フロイレイダ
声 - 井上喜久子[16]
肩書は「春を統べる者
春の丘を統べる女王であり、春の祝福を与える力を持つ。
おっとりとした印象だが、元々はお転婆な性格で思ったことははっきりと指摘する。幼少期に癒術士の旅に無理矢理同行しゼフュロダイと知り合っている。
ヴィンデールの黒い霧に対抗しており、解決のために主人公を春の丘に呼び春の祝福を与える。
シャルメ
肩書は「透翅の術士
寄宿学校で学ぶ妖精の一人[15]
ゼフュロダイ
声 - 諏訪部順一[16][17]
肩書は「地を知る者
黒の森に住む翔べない妖精の一人[15]
パリストス
声 - 水島大宙[16]
肩書は「勇壮の大剣士」。
臆病者として有名なガランドルの一族の末裔。先祖の汚名をそそぐため冒険者として活動する[15]
フィーユ
肩書は「月雫翅の秋殻
月の如く輝く「月灯蝶」のような翅を持つ妖精[15]
メネライア
声 - 伊藤静[16]
肩書は「宝剣の使い手」。
忠義者として知られるスガロルの一族の末裔[15]

機械の国出身のキャラクター

ユニット

アンティーク
肩書は「鉄仕掛の舞姫」。
ジェラルドが自身の初めての友人として作った少女姿の自動人形。輝石を動力源としている。
目覚めた当初は心を持たず、設計通りの動きしかしなかったが、現在は他のいきものに親愛の情を抱く心を芽生えさせている。
アンリ
肩書は「日陰の少女」。
廃棄場に住む少女[18]
エッタ
肩書は「軌条の繋ぎ手」。
トーリスを兄と慕う孤児の少女[18]
カルメン
肩書は「血潮の夕化粧」。
産業都市を統治する議会直属の警吏[18][19]
ジェラルド
肩書は「機操術の神童
「幕間の劇場、欠片の小篇」2ndでは壊れたアンティークを直すために五年ぶりに家の外に出ている[20]
ジル
肩書は「鐡に燈る息吹
カルメンの義妹。
ディヴィッド
肩書は「潤箔の紳士
「郷愁の灯と不揃いな歯車たち」では、ルクレティアと仲違いし、家に帰れずにいた際に主人公と出会い、よりを戻す方法を見つけるために炭鉱に向かう[21]
トーリス
肩書は「鉱麓の守護者」。
バンクス鉱山麓の街に住む孤児の青年[18]
ニコラ
肩書は「影儡の芝居屋」。
人形と心を通わす能力を持つ影絵芝居屋[18]
ベル
肩書は「円環の銃使い[14]
ルクレティア
肩書は「憧焔の淑女」。
ディヴィッドの妻[18][21]。資産家の一人娘だが、元々は孤児であり養子として引き取られている。

和の国出身のキャラクター

ユニット

あんず
肩書は「華射貫く光矢」、「花吹く咲良矢[注釈 3]
いざよい
肩書は「既望の武官
平安の地の当主に仕える武官[22]
「宵桜に舞う鬼と鎮めの奏」では、同僚から鬼退治を依頼され調査を行う[23]
たいてんき
肩書は「天を戴く傲鬼」
大妖怪を自称し百鬼夜行の頭領を目指す角の生えた少女。
「宵桜に舞う鬼と鎮めの奏」では、主人公やちひろたちと出会い彼らと行動を共にする。たいてんきとたづの会話を盗み聞きし、自身が妖怪ではなく動物の国の血を引く人間であることを知るが、目標は変わらず頭領を目指し続けている。
しずめき
肩書は「瞑目の晦刃」
たいてんきに仕え、彼女をからかいながらも補佐している青年。元々は名家の生まれで鬼才と呼ばれるほどの才能の持ち主だったが、19歳の頃に角が生えすべてを失った過去を持つ。
とどめき
肩書は「百々目の幽鬼」
異形の角から囚われ続け幽鬼となった少女。部屋から解き放たれ、時代が代わったことにも気付かず、迎えに来ると約束したはずの兄を探し続けている。
「宵桜に舞う鬼と鎮めの奏」では、主人公とメルクと出会い、兄以外では唯一自身を恐れない彼らと楽しい時間を過ごし再会を約束して別れた。しずめきを兄と誤解し自らのものにしようと執着し、たいてんきと激戦を繰り広げ、いざよいとたづによって封じられた。

空の国出身のキャラクター

ユニット

アーデウス
肩書は「天賦なる才翼」、「判翼の色眼鏡[注釈 5]、「虚逢なる仮面[注釈 5]
第八都の守護を任される名家の御曹司である大天使[24]。仮面舞踏会に参加した際にリースに顔を平手打ちされ、それ以降彼女を気にしている[25]
エデンエリス
肩書は「思召待つ緋金」。
第9都アプネティアの次期侯主候補[26]
オルトス
声 - 花江夏樹(あんさんぶるスターズコラボ時[27]、アニメ)
肩書は「渡世の白羽根」、「灰纏の留人[注釈 5]、「識世の渡り鳥[注釈 3]、「望遠の天極[注釈 5]
年齢は16歳。職業は槍使い。趣味はスケッチと会話。生まれつき翼を持たない天使の少年。兄により聖都の外れの塔に匿われていた。
聖ミシェリアの奇跡で翼を授かった。
トイフェル
声 - ランズベリー・アーサー(あんさんぶるスターズコラボ時[27]、アニメ)
フェイエル
声 - 岡本信彦(あんさんぶるスターズコラボ時[27]、アニメ)
肩書は「純忠なる聖兵」、「高潔なる聖剣[注釈 3]
ミシェリア
声 - 佐藤聡美(アニメ)
肩書は「暁光の聖女」、「万祈の聖翼[注釈 5]、「聖天の白昼夢[注釈 5]
空の国・聖都の聖宮に鎮座する聖女。年齢は16歳。職業は聖宮主。趣味は瞑想と散歩。部屋一面に広がる4枚の巨翼を持つ神に最も近い存在。
聖ミシェリアの奇跡で翼を2枚失う。しかし、神の真意を知る存在として民からは慕われ続ける。
ラヴィオル
声 - 津田健次郎(あんさんぶるスターズコラボ時[27]、アニメ)
リース
肩書は「翼の理容師」。
第八都で理翼店を経営している。慕っていた父が平民であることを理由に研究を認められなかった過去から大天使に偏見を持っている[22]

西部の国出身のキャラクター

ユニット

アスター
肩書は「昔日を追う者
双剣を武器に賞金首ハンターとして活動する農家の長男[28]
アロロア
肩書は「森羅悟る賢師」。
容姿を自在に変化させる力を持つ大巫師。自然神の根幹に到達しており、高い精度で「語り」を行えるが自粛している[28]

エレキの国出身のキャラクター

ユニット

アメシスト
肩書は「紫燐灰の誘惑」。
エレメント依存症に罹患し、物心付く以前から療養地ディベールテスマーに住んでいる青年[29]
エマ
肩書は「緑晶の調石師」。
調石師の名家の少女。才能は平凡だが高い熱意を持っている[29]
シュトルツ
肩書は「嵐の調石師」。
調石師の少女。
エレキファイトを知る以前は覇気もなく惰性で生きており、感情のコントロール方法を理解できていないため嵐のように激しく感情を表現する[22]

魔法の国出身のキャラクター

ユニット

アインレーラ
肩書は「万象統ぐ緋眸」。
魔術を教えるアカデミーの教師[30]

ルタリスク

  肩書は「窮の秘想魔宝」。

  魔法の国史上初めて、五つの高麗魔法石を独力で作り上げた天才魔法石職人。

  容赦のない性格だが、弟子のテオに関する事柄には違った態度を見せる。[30]

  

恐竜の国出身のキャラクター

ユニット

アシクス
肩書は「駿竜の乗り手」。
人間とモンスターが協力するレースに参加する少年。ロルを相棒として、ディラをライバル視している[31]

砂漠の国出身のキャラクター

ユニット

アシュファー
肩書は「斬継の神官
王位争いに敗れた王子を父に持つ太陽神殿の神官[32]

死者の国出身のキャラクター

ユニット

ヴェレッド
肩書は「戯の愉楽椅子
エレオノール
声 - 佐藤利奈
肩書は「泡沫の残夢
ジャントールの妻。娘にコゼットを持つ[33]。故人。
ジャントール
声 - 鈴木達央
肩書は「哀惜の神仕
小さな村で神士を務める男性。
ルチアーノ
声 - 小林裕介
肩書は「深情の神仕
ジャントールの同僚の神士の男性。
オルコ
肩書は「天降る焔の雨
コゼット
声 - 春野杏
肩書は「夢路の迷い子」、「夢路を歩く者
シトルイユ
声 - 子安武人
肩書は「夢牢楼の住人
南瓜の頭部を持つ「夜のいきもの」と呼ばれる人ならざる存在。
ハリエット
肩書は「夢紡ぐ陶指
少女人形を器とした「夜のいきもの」という人ならざる存在。遠い昔に契約者を亡くし、輝石を流した際に、彼との過ごした日常の些細な出来事の数々に愛が宿っていたことに気付き、それを確かめるために絵本作家となり、出会った人々の物語を描き続けている。
あんさんぶるスターズとのコラボストーリー「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」では、レオに心を写す絵本を手渡し、彼が描く物語を観察していた。
プロメテンド
肩書は「盟約の英霊
ミスティカ
肩書は「夜の契約者
棺桶に宿る「夜のいきもの」と呼ばれる存在と契約を結ぶ女性。
リュシアン
肩書は「狭間の惑い子」、「狭間に見る夢[注釈 5]、「夢架の子守歌[注釈 3]
ルシル
肩書は「羽帽の剣士
レテネーブル
肩書は「卵殻に眠る骨」、「卵殻に見る夢[注釈 5]

その他

マスター
声 - M・A・O
シトルイユと契約を結んでいた少年。故人。
スクウィーク
声 - 杉山紀彰
ジャントールの相棒。

少数民族の国出身のキャラクター

ユニット

シャオリン
声 - 石見舞菜香
肩書は「紅き禍つ星
ユージアの妹。星読みにより禍をもたらすと予言されている。
シージェ
声 - 藤原夏海
肩書は「羽扇の官吏
11歳ながら官吏となっている少年。リウの村に左遷されシャオリンの教育係を任されている。
ユージア
声 - 石川界人
肩書は「優焔の煌宗
リウの村の長。膨大な仕事を任され、仕事中毒となっている。
リュンリー
肩書は「降り注ぐ慈雨
タウの村から嫁いだユージアの妻。人当たりがよく星読みに吉兆と予言されたこともあり、リウの村から好意的に受け入れられている。
アナーヒト
肩書は「博雅の吟遊神
エントラ
肩書は「酩酊なき酒宴
グエン
肩書は「求故の彷徨者」。
「等価交換」を信条に様々な仕事を請負い少数民族の国の各地を旅している青年[34]
ザウル
肩書は「酒仙の風来人
ショキ
肩書は「凛乎たる鎌首
タミル
肩書は「古を探す者
テイシュウ
肩書は「神さびた残滓
テンライ
肩書は「天泣の儚幻魂
ファルゥン
肩書は「咲き綻ぶ王花
リンジー
肩書は「水神を奉る者

動物の国出身のキャラクター

ユニット

アンテル
声 - 伊東健人
肩書は「歌楽壇の唱帝」。
鳥族の青年。技巧を駆使した暴力的に美しい歌声を持つディーヴァ[35]
セレナ
声 - 日笠陽子
肩書は「鳥籠の歌姫
最も美しい翼を持つとされるディーヴァ。
オルニシア
肩書は「麗晶の寵愛者
世界中を旅する宝石コレクターの鳥族の女性。
ルピエ
声 - 河西健吾
肩書は「碧靴の譜鳥」、「踏鳴らす譜踵
セレナのプロデューサーを務める鳥族の男性。
コラード
肩書は「灰尾の術士
スティト[36]
声 - 逢坂良太(アニメ)[37]
ハルシュト[36]
声 - 小林ゆう(アニメ)[37][38]
側近にテナー(声 - 堀秀行(アニメ))がいる。
フォルナ
声 - 日笠陽子
肩書は「斑羽の槌士」、「斑羽の歌鳥[注釈 3]
ベルナー
声 - 江口拓也(アニメ)[37]
肩書は「盲愛の擁護人
ユディ
肩書は「午睡の弓士
リイリ
声 - 日岡なつみ(アニメ)[37][39]
肩書は「緑紗の花嫁[36]、「緑岐に立つ者[注釈 3]

常夏の国出身のキャラクター

ユニット

セオドア
肩書は「大海の雛鳥」、「碧泳ぐ小鳥」
海軍中将の一人息子であり、海軍になる将来が決められている。
「碧翼の海賊と大海の雛鳥」では、士官学校に入学させられる前に思わず逃げ出し、偶然リベルディの船に乗り込むこととなる。海賊でありながらお人好しな性格のヨーとソロや、田舎町での海軍の腐敗を知り迷いを抱くようになる。
リベルディ
肩書は「魅する碧き翼」
自由気ままな性格の海賊団の船長。
「碧翼の海賊と大海の雛鳥」では主人公とメルク、セオドアの乗船を認めた。セオドアに世のまやかしに飲み込まれることなく、何か一つだけでも「本物」を持ち続けるように説いている。
クエストストーリー第二部では、エルピスの乗船を認め彼女を王国まで送り届けた。人形のような彼女が「本物」を見つけられるか気にかけている。
メティエ
肩書は「暴威たる船医」、「暴医の副船長」
リベルディの海賊団の船医であり、事実上の副船長。医者を志していたが、治癒魔法が主流となる現状では必要とされず、理想と現実の差異に諦観を抱いていたが、リベルディと出会ったことで彼女の船に乗り込んだ。
クエストストーリー第二部では、不平の一つも溢さず言われたことに、ただ従うエルピスを人形のようだと感じていた。
ブリッツ
肩書は「多芸なる海賊」
リベルディの海賊団の見習い団員。戦闘員を志して乗船したが、器用さを買われメティエから雑用を任されている。
クエストストーリー第二部では、釣りを任された際に、エルピスを釣り上げ、メティエから彼女の世話係に任命された。
イワン
肩書は「釣瓶の画家
バケツで顔を隠した風景画を得意とする画家[40]
カナカエイア
肩書は「懐郷の月珊瑚」。
海への郷愁を宿す者の一人。

その他

ヨーとソロ
リベルディの海賊団の船員の二人組。過去にリベルディに助け出されたことで恩を返すために船に乗った。
「碧翼の海賊と大海の雛鳥」では港に立ち寄った際に目的地の宝島について軽口を叩いていた際に、偶然近くにいた主人公とセオドアに聞かれ、彼らが海賊団に捕らえられる原因を作った。そのことに責任を感じ、乗船中は危険から守ることを心掛けていた。
クエストストーリー第二部では、ブリッツと喧嘩していた。

植物の国出身のキャラクター

ユニット

エイシー
肩書は「樹招く苗床」。
森に惹かれ人間社会に馴染めずにいた少女。緑精を見ることができる[41]
キアン
肩書は「昏き森の幼子」。
まともに日常生活を過ごせないほど森に惹かれており、ブレイデンと共に白灰の森で暮らしている[41]
グリゼル
肩書は「翠蓋灯の森番」。
シアノ
肩書は「根繋たる半樹」。
植物の国に連なる異界「原初の森」に同化した半樹と呼ばれる存在。森に呼ばれた人間に種を渡し森の一部とする役目を持つため人の姿を保っている[41]。原初の森に個は無く、すべてが連なっている一つの存在であるため、人間だった頃の記憶や自我は残っていない。
シアノという名は「創世の種と根源の森樹」のラストでマトリクスが名付けたもの。
ティグ
肩書は「懐背を追う者」。
かつて森に呼ばれた兄を引き止めることができなかった経験を持ち、それ以来、特別な存在になりたいと自身の可愛さを追求している少年[41]
ブレイデン
肩書は「幽幻なる呪果」、「常磐の傀儡子[注釈 5]
禁忌を犯したことで追放された「庭園」の元管理人[41]
マトリクス
肩書は「根這う樹痕」。
幼少期に原初の森に呼ばれるがシアノと出会ったことで人間のまま森に住み続けている男性[41]。本名は忘却しており、マトリクスという名は森に「居候」していることから自称している。
メルローゼン
肩書は「妃鍵の門番」。
先天的に肉体年齢を自在に操作する能力を持った少女[41]

その他

緑精
植物の力の純粋な結晶。複数体存在している様に見えるが、個は無く意思や記憶を共有している。

科学の国出身のキャラクター

ユニット

アマーリエ
肩書は「紅装の交渉家」。
ランベルト家の長女。政府で働いており人材発掘と研究支援を担当している[42]
ジュディス
就業時間中の飲酒により謹慎処分を受けている危険モンスター対策室の職員[43]。。
レスティエナ
肩書は「漂流遊ぶ青蒼

その他

ルーナ
「奇跡の作り方と愛のロジック」に登場する、エトアースが恋い焦がれる人でもモンスターでもない存在。
実験のために人間が天井に埋め込んだ、月光石と呼ばれるただの石だが、エトアースに飛び方を教え、主人公を元の体に導いている。

お菓子の国出身のキャラクター

ユニット

オペラティオ[44]
肩書は「絶麗の追求者[45]
ゲルトルート
肩書は「律愛の王女
グミ・ワールドを治める王女[45][46]。。
ジネット
肩書は「蒼夜の流れ星[44]
ターネス
肩書は「神躰の旅人」。
お菓子の国の各地を旅するスイーツハンター[47]。武器は双剣[45]
涙や血液が高エネルギーのお菓子になる体質。
タルトレード
肩書は「唯菓の職人[44]
ティーガー
肩書は「贖罪の従臣[45]
フランシール
肩書は「覆世の白夜」。
チョコレート・ワールドの女王[45]
マーガレット
肩書は「刺込む荊棘牙」、「突刺す荊棘根[注釈 5]
異形の森のお菓子を食べたことで、異形となった元人間の少女[45]。外見や性格は幼く無邪気だが年齢は不明。
「ごちそう神様とはらぺこ怪物」で、森に入ったターネスと出会い[48]保護される。

雪の国出身のキャラクター

ユニット

ヴァレリー
肩書は「憧焦の副隊長」。
辺境調査体第5番隊副隊長。突拍子のないバルトロメイに呆れながらも憧れている[49]
パユ
肩書は「零れ舞う雪華」、「欠け消ゆ氷華[注釈 5]
バルトロメイ
雪の国・辺境調査隊第5隊隊長。年齢は26歳。職業は5番隊隊長。趣味はナンパと男磨き。
隊の中でも最強格の実力者。しかし頭が悪い。元は3番隊のメンバーだったが、同じく頭が悪いジャルキィとのコンビに他の隊員が耐えられず左遷された。女性なら老若関わらず見境なくナンパするが失敗が続き、最終的にヒポポターシャと付き合った。

その他のキャラクター

ティティ
声 - 桑原由気(アニメ)
2018年4月29日までTwitterでユーザーに向けて広報を行っていたキャラクター[50]
「こーほー少女と漆黒の運営」でゲーム中に登場し、ユニットとなった。肩書は「万声の広報
アニメではチャチャと共に次回予告を担当。
チャチャ
声 - 久保田梨沙(アニメ)
ティティに代わって、Twitter上で広報を担当するキャラクター[51]
カラコリチア
遠い昔に存在した帝都の皇女。エリアスの姉。
学長
帝都の時代の人間。地の都でモノリスを研究する学者。
神官
帝都の時代の人間、水の都の神官。対の水魚と呼ばれるモンスターと共に生きることを望み肉体の時間を止めている。
精守
帝都の時代の人間。緑の里の精守。パユが人間だった頃の姿[注釈 7]

他作品のキャラクター

ユニット

もねこ[52]
肩書は「一番星の音色
にゃんこ界のアイドルの少女。新規ファン獲得のためファンクラブと共にメフテルハーネに来訪し、セレスとしのぎを削っている。
「脅威!侵攻のにゃんこ軍団!」では、人々がネコ化すれば自然に自分のファンになると考えていたが、ネコ化が進行してもセレスへの愛を貫くパン屋のおやじの言葉に目を覚まし、自分の実力でアイドルの頂点を目指すことを決めた。
ネコヴァル[52]
肩書は「侵攻の戦乙女
にゃんこ界の戦いと勝利を司る戦乙女。ネコに支配され争いの無くなったにゃんこ界を離れ、新たな戦いを求めメフテルハーネに来訪した。
「脅威!侵攻のにゃんこ軍団!」では、メフテルハーネの住人をネコ化しようと戦いを繰り広げたが、理の異なる異世界では自身も神ではなくただの戦士であることに気付き、人間を好敵手と認めた。
「驚愕!侵略のねねこファンクラブ!」、「驚嘆!熱愛の美女神と野獣!」では同郷のねねこ、アフロディテが引き起こした事件の対処のために主人公たちに協力する。
ねねこ
肩書は「宵星の音色
もねこの妹のマイナーアイドルの少女。新規ファンの獲得を目論むファンクラブに連れられてメフテルハーネに来訪した。自身のない性格でステージに立つことに不安を感じている。
「驚愕!侵略のねねこファンクラブ!」ではファンクラブの暴走でもねことライブ対決をすることになり不安を感じていた。もねことの対決を半ば諦め最後まで自身を応援しようとする主人公の姿に彼だけのアイドルになれればいいと考えていた。主人公の自分への好意がファンクラブが装置で洗脳したことで作られたものとしり、それを知っても自身を応援し続け「ねねこなら多くの人々の心をにゃんにゃんできる」と鼓舞する主人公の姿に真のアイドルになる決意を固めた。
アフロディテ
肩書は「愛を司る女神
にゃんこ界の愛と美と性を司る女神。心優しい性格ながら自身の価値観が絶対的なものと認識し、反するものは正義の名のもとに蹂躙する。
「驚嘆!熱愛の美女神と野獣!」では巨神ネコに変貌した主人公に一目惚れし、にゃんこ界に連れ去ろうと企てた。
こよい
肩書は「星月夜の少女[53]
そら
肩書は「宙を識る者[53]
レオナルド[54]
『血界戦線』の登場人物。肩書は「神々の義眼[55]
「薔薇の饗宴、光差す夜想世界」に登場。
ザップ
肩書は「焔神宿す血片[55][54]
スティーブン
肩書は「凍てつく傷貌[55][54]
ミシェーラ
肩書は「光輝なる姫君[55][54]
クラウス
肩書は「戒告の十字槍[55][54]

その他

堕落王・フェムト[56][54]
『血界戦線』の登場人物。アヴァローゼスと接触したことで暇潰しに、朝食にベーコンエッグを食べた者が仮想都市に迷い込むように細工を行った。

モンスター

パラディシア
遠い昔に強大な力を持つ人間から空間を繋ぐ力を与えられたモンスターの種族。フェニシャルルが暴走した際に人間と争うことを嫌うモンスターたちのために彼らを「雨の国」と呼ばれる異世界に導き自身らはメフテルハーネに残った。力は代を重ねる毎に弱まっており、現在は雨の国への道を開閉することしかできない。
クエストストーリーでは、ヒイロと幼少期から過ごした個体がメフテルハーネの在り方に悩みを抱いていた。
パーラ
パラディシアの幼体。
ディンプシオン
好奇心旺盛で人懐っこい性格の、蛇のように長い体のモンスター。
「碧翼の海賊と大海の雛鳥」では、遠い昔に宝を守るために小島の遺跡に連れ込まれた個体が主人公たちを襲った。癒やされた後は崩壊する島から主人公たちを助け出し何処かに旅立った。
エニグマ
声 - 鈴木崚汰
全身を黒い霧で覆われたモンスター。竜の一種とされているが詳細は謎とされている。
アニメではトトの友人で、癒やされていない状態で街に近付いていたため、トトに止められていた。
フランベア
声 - 八百屋杏
カンガルーのような習性を持つモンスター。
ステラの親代わりだったが、人間への敵意に飲まれ始めたため遠ざけていた。
ガルシャン
声 - 笠間淳
動物の国に棲息するモンスター。通常は群れで行動するが、稀に単独で暮らす個体も存在する。
「夜明けの王と囚われの花嫁」では、怪我を負った逸れ個体がスティトに治療を受ける。
メルキオーガ
声 - 木内太郎
ウムルとアルカの狭間の森の主。
「夜明けの王と囚われの花嫁」では、子育ての時期で気性が荒くなっており主人公たちを襲撃する。
ケセセラ
声 - 本泉莉奈
妖精の国の春の丘付近に棲息する空を飛ぶモンスター。
「おてんば妖精と春を食べる竜」ではヴィンデールの黒い霧から逃げる際に怪我を負った個体がサローディアに治療され、チュラダマから逃げる際やじいやに空からの景色を見せるために協力している。
キャタル
声 - 宮田哲朗
黒の森に棲む芋虫のようなモンスター。20年以上前に癒やされ「地を知る者」たちと協力関係となっている。
アナグラー
「郷愁の灯と不揃いな歯車たち」に登場。
イグラシド
「希陽の禍龍と万藾の祝樂」に登場。縄張り意識の強い鷹のモンスター。
星読の里にいた個体が、誤解ながらも自分を助けようと行動したユゥルに懐き、伝令などの役目を担った。
ヴィンデール
声 - 杉崎亮
「おてんば妖精と春を食べる竜」に登場。春を喰らう黒い霧を纏った竜。
様々な伝承が残るが、妖精族が歴史を文書として保存し始める以前から存在しているため真実は不明。
サローディアが封印の剣を抜いたため蘇り、春を奪う異変を引き起こした。
ウェルネシア
「飛べない天使と万祈の聖翼」に登場。空を飛ぶ鯨のような外見のモンスター。雲を食べ不純物を取り除き排出する。
ヴォイシア
「歌楽壇の王と鳥籠のディーヴァ」に登場。美しい羽と鳴き声を持つ種族から生まれた、地味な羽としわがれた声を持つ鳥のモンスター。
凶暴化し人間を襲ったことで体が宝石に包まれる呪いをかけられ歌劇場の地下に囚われていた。
シンフォウル
発行する尾羽を持つ鳥のモンスター。尾羽の光を翼で増幅する。
「歌楽壇の王と鳥籠のディーヴァ」では証明係を担当していた個体がヴォイシアの歌声に魅せられ暴れている。
スペグロー
燃える尾羽を持つ鳥のモンスター。
「歌楽壇の王と鳥籠のディーヴァ」では、ヴォイシアの歌声に魅了され彼に従っていた。
ファッピィ
太った体の鳥のモンスター。仲の良い相手と腹相撲を行う習性を持つ。
エトアース
「奇跡の作り方と愛のロジック」に登場。チュッチアのハクイ達と共に暮らしているモンスター。
翼を持つが空を飛ぶ方法がわからず、役に立てないとハクイ達に負い目を感じていた。
オーヴ
「霞影の劇場、鉄屑に咲く燈火」に登場する霧に紛れて活動する影のモンスター。無垢な人間の涙が好物。
自身を受け入れる家族を求め、産業都市の子供を拉致していた。
オオマガツフウジャ
和の国の九子那の地の湖に生息する8つの頭を持つ大蛇のモンスター。
オスロメルス
「虚逢のマスカレードと恋愛協騒詩」に登場。
ゴーレム
砂漠の国で極稀に発見されるモンスター。
 「古の女王と石造りの墓守」では、遠い昔にロシャナクと絆の誓いを結んだ個体が彼女の墓がある遺跡を守り続けていた。
クラーリン
「希陽の禍龍と万藾の祝樂」に登場。空を泳ぐ金魚のモンスター。
瘴気を餌とすることからヨウコクの瘴気を祓う計画に利用された。
グラニアゼウス
「幻惑の森と優しき戦神」に登場[57]
グリフォン
縄張り意識の強いモンスター。
クエストストーリーに登場。第一章では山のモンスターの異変の原因を調べに遺跡に入った主人公たちの前に姿を見せた。最終章では、帝都の時代にカラコリチアの庭園に住んでいた個体がエリアスに鬣を三つ編みに結えられている。
ザーカス
背中に落ち葉をサーカスのテントのように積み上げたピエロのメイクをしたモンスター。
シェペトヌス
「追憶の蜃気楼と天地に宿るもの」に登場。目にしたことのあるものを蜃気楼や幻影として再現する能力を持つ貝のモンスター。戦闘時は巨大魚の姿を象っている。
神話の時代と呼ばれるほど遠い昔に「友」から託された卵を守護している。
シックル
「美中年紳士コムギーコ仮面」では、お米に惚れ込み、お米に狂ったお兄さんと結託し、パンを滅ぼすために小麦畑を襲った。
ダイオドルクス
「ありふれた調石師と孤高の烈刃」に登場。
チュッチア
科学の国のロイセン地方に生息するモンスター。
「奇跡の作り方と愛のロジック」では、主人公が一体に乗り移り、ハクイ、マクラ、メガネ、リボンという名の学問を探求する四体と交流している。
「燦光の街と陰奔の糸」ではジェルマンの相棒のチュウくんと呼ばれる個体が登場し、主人公にキーホルダーを手渡している。
チュラマダ
「おてんば妖精と春を食べる竜」に登場。釣鐘が森に棲息する蜘蛛のような外見のモンスター。コチュラマダの母親。旦那の浮気が原因で離婚しており、巣に立ち入ることを許していない。
ヒポポターシャ
「憧焦の恋追人と恋愛狂想曲」に登場。
フードリィドール
「流星の王子さまとひとりぼっちのお姫さま」に登場。
フェニオン
炎の翼を持つ鳥のモンスター。自他問わず卵を温め孵す習性を持ち、かつてはフェニシャルルが孵化に利用していた。
フェニシャルル
全てのモンスターの始祖である不死鳥。
遠い昔に心術の能力を持つ少年と友となり、彼の子孫である皇族の側に居続けたが、カラコリチアの父である皇帝がモンスターを戦争の道具にしようと心術でフェニシャルルに干渉したことで人間への失望と怒りを抱くようになった。
フェニシャルルの心はあらゆるモンスターの心と繋がっており、「敵国の人間を襲え」という皇帝の命令と、フェニシャルルの負の感情が混ざりあったことで、モンスターは人間を襲う衝動に駆られている。
フォレストトン
「創世の種と根源の森樹」に登場。
空中を泳ぐ巨大な魚のモンスター。共に過ごせる者がなく孤独を抱えており、森と同化することを望んでいた。
緑精を喰らうことで森に近付こうとしており、主人公を巻き込み原初の森に侵入し[58]。、種を取り込み一体化しようとした。主人公に癒やされたことで落ち着きを取り戻し、緑精の局所集中による森の崩壊を食い止める協力をする。その際、自力では移動できない緑精がフォレストトンの起こす波を気に入り受け入れたことで、彼らと共に暮らすことを決め原初の森に残った。
ブラン
「廃園の傀儡師と常磐に糾わる呪詞」に登場。「白灰の王」と呼ばれる白鴉のモンスター。ブランという名は「白灰の王の名を見つける」という誓約を誤解したグリゼルが付けたもの。
植物の国の各地に古来から伝承が残っており、元々は人間だったと伝えられている。古い呪いを行使でき、代償と引き換えに誓約を立てた者に力を貸し与える。
ポッソ
「駆け出しハンターと孤旅の賞金稼ぎ」に登場。
マギカルシファ
 「星がバラバラ、晴れのちカエルの学園祭!」に登場。
魔法を無効化する能力を持つことから魔法の国で恐れられ瓶に封印されていたモンスター。
マスターグリフォン
鬣を三つ編みに結んだ老成したグリフォン。
クエストストーリーに登場。第一章では、子に縄張りの遺跡を譲り山へと移転したことで生態系を狂わせていた。最終章では、フェニシャルルの心の響きに耳を傾けている。
メラムート
「氷瞼の魔女と融けゆく嘘」に登場。
モグマグミ
「ごちそう神さまとはらぺこ怪物」に登場。グミの森に住む、グミの様に弾力のある体をしたモンスター。
ドゥルー
空を飛ぶ小型の龍。自力では早く飛べず風の力を借りて移動する。口から吐く火の玉は主婦から料理の際に役立てられている。
ラオシン
声 - 山根雅史
猿のような姿のモンスター。仲の良い相手と毛づくろいしあう習性を持つ。
フォケイロン
声 - 菊池幸利
焔を纏って空を移動するモンスター。
ヤンシャンメイ
「紅き禍つ星と優焔の煌宗」に登場。地中で眠り続けるモンスター。どれだけ眠っても寝不足であり、また太陽の光を苦手とするため、目覚め地上に現れると暴れ回る。
ヨウコク
「希陽の禍龍と万藾の祝樂」に登場。かつて星読みの里を襲った禍龍。身体には生物や自然に悪影響を与える瘴気を帯びている。
ライウー
強い感情を糧とする「鬼喰い」とも呼ばれるモンスター。
オニクモキリ
しずめきの暗い感情を喰らったライウーが変化したモンスター。
ラビューン
メフテルハーネで最も一般的とされている兎のような姿のモンスター。
幼い頃の主人公が友達と思っていたモンスターであり、主人公がモンスター恐怖症になった原因。
レオファントム
「夢添いの君と忘却の町」に登場。相手の望む夢を見せる能力を持つ。
自身を恐れずに接したシトルイユに喜び、彼が望む夢の世界「アローウィンの町」を創り出した。
ローラレイン
「少年マドモワゼルと卵の中で見る夢」に登場。決して孵らない卵「くらやみ卵」を運ぶモンスター[59]
ワイバーン[60]
アレクの父が相棒としていたモンスター。ティンクルシードはアレクの手に渡っているが彼を認めず現れようとしない。
ワルチューレ
「奇跡の作り方と愛のロジック」に登場。科学の国に棲息するグラサンと名乗る個体をボスとするネズミのモンスターの集団。
グラサンは眼鏡を掛けているという特徴が似通っていたためチュッチアのハクイを敵視していたが、殴り合ったことで友情を育み、ティーゼの薬によるロイセン地区の破滅を食い止めるために協力した。
アドゥルム
「空の覇者」の異名を持つモンスター。エンデ地方に棲息しているが世界鐘に引き寄せられ王都近郊に移動していた。王都の世界鐘が機能を失った後に癒やされ、魔法の国に向かう主人公たちに協力する。
ネコ
にゃんこ大戦争とのコラボストーリー「驚愕!侵略のねねこファンクラブ!」、「脅威!侵攻のにゃんこ軍団!」、「驚嘆!熱愛の美女神と野獣!」に登場。にゃんこ大戦争のキャラクター。
カッツェの村にいつの間にか出没し始めた。複数個体おり、ねねこファンクラブ、ネコヴァル親衛隊、もねこファンクラブなど様々な派閥に別れている。「脅威!侵攻のにゃんこ軍団!」では主人公もネコになった[52]
キモネコ[52]
巨神ネコ[52]
筋骨隆々とした等身の高いネコ。
「驚嘆!熱愛の美女神と野獣!」では、アフロディテの矢を受けた主人公が巨神ネコに変貌した。
地龍皇帝ソドム
「驚嘆!熱愛の美女神と野獣!」に登場。
アフロディテに魅了され、彼女をストーキングしている。主人公を取り戻そうとするメルク達からアフロディテを守るために立ち塞がった。
ラビ
聖剣伝説 RISE of MANAとのコラボストーリー「光樹の天使と闇根の悪魔」に登場。聖剣伝説のモンスター。
ラビューンと共に畑を襲っており、メルクストーリアのキャラクター達からはラビューンの亜種と思われている。
ぱっくんトカゲ
「光樹の天使と闇根の悪魔」に登場。聖剣伝説のモンスター。
長い舌を使い野菜を盗むため農家に恐れられている。
マンティスアント
「光樹の天使と闇根の悪魔」に登場。御使とも呼ばれる聖剣伝説のボス。
メフテルハーネに来た影響か、元々持っていたものかは不明だが、花を愛する心を持ち、森で出会った少女と共に暮らしていた。アリアとヴァンのために元の世界に通じる通路を開いたが自身はメフテルハーネに残った。
ダニエル
あんさんぶるガールズとのコラボミニイベントで登場[53]。あんさんぶるガールズのマスコット。
すぺりあん
「邂逅*君咲く少女とビンの中の女の子」に登場。あんさんぶるガールズのマスコット。
空の果てから来訪したと噂される謎のモンスター。触手から発生させた電波を会話に使用していると考えられている。
ベルナデッタ
漆黒竜ベルナデッタ
サモンズボードとのコラボストーリー「時空の三女神と時をかける癒術士」に登場。サモンズボードのキャラクター。
三女神を連れ戻すように召喚士に派遣されたが、メフテルハーネの理によって凶暴化してしまった。
デスファレウム
 「Z.E.R.φの五装姫とベイキング・パパ」に登場。サモンズボードに登場する理性なき屍王。
メフテルハーネに飛ばされた衝撃で理性を取り戻しており、モンスターや人間に警戒され空腹で行き倒れていたところを主人公に助けられた。筆談やボランティア活動で周囲から信頼も得ていたが、故郷に残した部下のために再び理性を失うことを知りながら帰還した。
ポーン

あんさんぶるスターズとのコラボストーリー「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」に登場。

ビショップ
「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」に登場。レオの心から誕生した王国の名もなき兵隊。
ルーク
「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」に登場。
フェアリーナイト
「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」に登場。人間を白昼夢の世界に招き、空想力を糧に成長する蝶のモンスター。
ハリエットがレオに手渡した、心を映す絵本「心の写し鏡」に巣食った繭を守っていた。
ゼリーワンプ[54]
血界戦線とのコラボストーリー「薔薇の饗宴、光差す夜想世界」に登場。
堕落王フェムトが創り出した飴の合成魔獣。飴の包み紙に擬態し、獲物が近付くと岩盤さえも砕く牙で襲いかかる。
食事を彩るスパイス兼監視役として、フェムトが仮想のヘルサレムズ・ロッソ各地にばら撒いた。
アヴァローゼス[54]
「薔薇の饗宴、光差す夜想世界」に登場する薔薇のモンスター。
術式を解して空間を自由に転移する能力を持ち、ヘルサレムズ・ロットを観察していた。
結界内にヘルサレムズ・ロッソを模した仮想空間を作りシミュレーションすることで退屈を紛らわせると共に、崩壊した空間を食事として捕食している。
強大な力を持つ異形の存在ながらも感性は人間に近く、堕落王に与する演技をしながら迷い込んだ「ライブラ」達や自身が呼び込んだ主人公とボースハイトを守っていた。堕落王を狭間に送った後に仮想では無い現実の刺激を求め、ボースハイトと共に旅に出た。

その他のモンスター

コチュラマダ
「おてんば妖精と春を食べる竜」に登場するチュラマダの子供。
フリューリング
声 - 河瀬茉希[61]
「おてんば妖精と春を食べる竜」に登場。春告げの竜になるとされる幼竜。
トロワ
「霞影の劇場、鉄屑に咲く燈火」に登場。機械の国の廃棄場に住む異形の機械のモンスター。
元々は小さな玩具のロボットのような姿だったが、幼少期のジルに拾われ、欠けたパーツを修復されるうちに現在の姿になった。
フェアリープリンセス
「盤上の騎士と白昼にまどろむ繭世界」に登場。フェアリーナイトが守っていた繭から誕生した蝶のモンスター。
バギューン
「こーほー少女と漆黒の運営」に登場。バグによって異常に巨大化したラビューン。
メルクが落書きのような姿になるなど、異変を引き起こしていた。主人公に癒やされたことで普通のラビューンになった。

システム

ここでは、このゲームでの基本的なシステムについて記述する。

ユーザーステータス

プレイヤーに関しては、以下のようなデータ・ステータスが存在する。

名前
プレイヤー自身の名前。8文字以内で付けられる。1度変更すると、1週間は変更できない。
所属ギルド
プレイヤーが所属しているギルド。ギルドについては後述する。
Lv.
プレイヤー自身のレベル。ゲーム開始時は必ず1から始まる。レベルが上がるごとに、後述するApの上限が1増加し、Apが全回復する。
Exp
プレイヤーが保持している経験値。パーセンテージ(%)と数値の両方で表される。クエストなどのクリアで上昇し、100%になるとLvが1上がり、0%にリセットされる。
Ap
クエストの開始時に消費するポイント。「Action Point」の略。「現在値/最大値」のように表記される。現在値が最大値未満のときは、3分に1ずつ回復する[5]。また、アイテム「元気の水」では100、ダイヤではApの最大値が100より多かったら最大値を、それ未満なら100回復する。最大値を超えて回復することもある(例:現在値が10で最大値が90のときに元気の水を使用すると、10+100=110に回復。「110/90」と表示される)。
Bp
ギルドバトルの際に使用するポイント。「Battle Point」の略。レベルに関わらず上限は1000。Apと違って、時間による回復はしない。アイテム「勇気の水」で200、不思議な泉(後述)では貯まっている分が、ギルド所属時のみ貯水庫からは「1000-(現在値)」分だけ回復。現在値と回復値の合計が1000を超えたら、1000まで回復し、残りはギルド所属時かつ貯水庫が上限値以下であれば貯められる。
所持ダイヤ
プレイヤーが所持しているアイテム「ダイヤ」の個数。スカウトのうちの「ダイヤスカウト」「期間限定スカウト」のほか、ApおよびBpの回復、クエストやギルドバトル出撃の失敗時のコンティニューにも使用する。クエストの進行によって獲得できるほか、課金をすることによっても獲得できる(このゲーム唯一の課金アイテム)。
所持ゴルド
プレイヤーが所持している、ゲーム内での通貨「ゴルド」の所持数。スカウトのうちの「ゴルドスカウト」「レア以上確定ゴルドスカウト」のほか、ユニットの強化にも使用する。クエストの進行のほか、不思議の泉からも獲得できる。

不思議な泉

プレイヤーのホーム画面から移動できる、アイテム収集のための場所。4時間に1回ずつ、「ゴルド」「資材」「Bp」「メダル」が獲得できる。放っておくと、4時間ごとにアイテムの量が増加する。獲得できるアイテムの量は一定ではなく、多少の増減がある。また、メダルは確率的に獲得できるため、毎回獲得できるとは限らない。クエストを進行して達成度を上昇させると、アイテムの獲得量が増加する。

ユニット

ガチャ機能である「スカウト」(後述)やストーリーの進行途中から得られるキャラクターは「ユニット」と呼ばれ、クエストやギルドバトルで出撃させることができる。各ユニットには、以下のようなプロフィールや情報、パラメータがある。

プロフィール

大半がフレイバー・テキストだが、「出身」「性別」「年齢」は一部のクエストで影響がある。

名前
ユニットのキャラクター名。レア度が2以上のユニットには「○○の××」(「の」はない場合もあり)という異名がそれぞれに付けられている。
プロフィール文
ユニットのプロフィールを記した文章。ほかのユニットとの交友関係やイベント関連の記述がされることもある。
出身
ユニットの出身国。メフテルハーネには、「王国」「魔法の国」「お菓子の国」「西部の国」「死者の国」「エレキの国」「機械の国」「科学の国」「雪の国」「砂漠の国」「妖精の国」「動物の国」「植物の国」「常夏の国」「空の国」「少数民族の国」「和の国」「恐竜の国」の18の国が存在する。なお、後述のコラボ作品のユニットはメフテルハーネのいずれの国にも属さない。同じ国出身のユニットを同じパーティに入れると、初期SPの増加ボーナスがある。
職業
そのユニットの職業。使用武器に関連するものが多い。
性別
ユニットの性別。「男」「女」「不明」の3種類。
年齢
ユニットの年齢。おおむね数字で表現されるが、「?歳」といった、年齢不明・不詳のユニットも存在する。年齢は、後述する「連携」に影響を及ぼす。
趣味
ユニットの趣味。ストーリーに関連するものが多い。
性格
ユニットの性格。「れいせい」「むじゃき」など、ひらがなで表記される。
情報
レア
ユニットのレア度。星の数で表され、1から5まで存在する。「ゴルドスカウト」では1から3までが、「レア以上確定ゴルドスカウト」では2から4までが、「ダイヤスカウト」「期間限定スカウト」では2から5までが登場する。
Lv
ユニットのレベル。「現在のレベル/最大レベル」のように表記される。ユニットのレベルは、クエストなどでは上がらず、プレイヤーがゴルドを消費することで上げられる。レベルが上がることにより、後述する「体力」「攻撃力」などが上昇する。入手時や進化後は必ず1。最初の最大レベルは、レア度1が30、レア度2が40、レア度3が50、レア度4が60、レア度5が70。この最大レベルは、アイテム「覚醒の書」やすでに所持しているユニットを再び手に入れたときに「覚醒」することができ、1回の覚醒につきレベルの最大値が5だけ上がる。覚醒は1ユニットにつき15回(レア度1は5回)行え、15回覚醒した後の最大レベルは、レア度1が55、レア度2が115、レア度3が125、レア度4が135、レア度5が145。
成長タイプ
ユニットのレベルアップによる成長の仕方の大別。「早熟」「平均」「晩成」の3タイプが存在する。早熟タイプは前半のレベルで、晩成タイプは後半のレベルでパラメータが上昇しやすく、平均タイプはレベルに関わらず一定の間隔で上昇する。また、ギルド施設(後述)の武器別の施設の効果を、早熟タイプを100%、平均タイプはおよそ67%、晩成タイプはおよそ50%得られる。
覚醒ランク
ユニットの覚醒の度合い。0から15までの16段階があり、覚醒をしていないときは0になる。覚醒をするごとに1ずつ上がる。
SPボーナス
そのユニットをパーティに入れたとき、初期値のSPにさらにプラスされる値。
武器
ユニットが使用する武器の名前。どちらかといえば見た目の説明をしているため、「大剣」「弓」「拳銃」といった一般的なものから、「荊棘糖弓[注釈 8]」「夢喰叉匙[注釈 9]」のようなオリジナルのものまで存在する。
武器種別
上記の「武器」が種類としてどれに属するかを示したもの。どの武器も、「斬撃」「突撃」「打撃」「弓矢」「魔法」「銃弾」「回復」の7種類のいずれかに属する。クエストによっては、この種類によって与えられるダメージに補正がかけられる場合がある。また、武器種別にそれぞれ以下のような特徴がある。
斬撃
外皮が柔らかいモンスターが得意(多くダメージを与えられる)で、硬いモンスターは不得意(与えるダメージが少なくなる)[14]
突撃
得意や不得意は特になく、モンスターの硬さに影響されない。
打撃
外皮が硬いモンスターが得意で、柔らかいモンスターは不得意[14]
弓矢
外皮が柔らかいモンスターが得意で、硬いモンスターは不得意[14]
魔法
得意・不得意は特にないが、モンスターとの属性の相性に大きく影響を受ける。
銃弾
外皮が硬いモンスターが得意で、柔らかいモンスターは不得意[14]
回復
味方ユニットを回復させる。敵に攻撃することはできない。
同時攻撃数
ユニットが一度に攻撃することのできる敵の数。
多段攻撃数
ユニットが一度の攻撃を何回に分けて行うかを示したもの。仮にユニットの攻撃力が a で、多段攻撃数が b 段だった時、1段ごとに ab 分割した攻撃力が与えられる。
防護力
ユニットが受けるダメージを減らす割合。アシストユニット(後述)を設定することによって値が上昇する。仮にモンスターから a のダメージを受けるとき、ユニットの防護力が b %であったら、実際に受けるダメージは、ab %分だけ減少する。
パラメータ
属性
実際にはパラメータではないが、表示欄が同じためここに記述する。
ユニットの属性。「」「」「」「」「」の5つが存在する。色は、炎が、水が、風が、光が黄色、闇が。それぞれに相性の相関があり、「炎は風に強く水に弱い」「水は炎に強く風に弱い」「風は水に強く炎に弱い」(つまり、炎・水・風の3属性は3すくみの関係にある)「光と闇は互いに対して、与えるダメージは大きいが受けるダメージも多い」という関係がある[62][63]
体力
ユニットの体力。レベルアップにより上昇する。これが0になると撤退してしまう。「ライフルーン」で値の上乗せが可能。
攻撃力
ユニットの攻撃力。レベルアップにより上昇する。値が大きいほど高いダメージを与えられる。「アタックルーン」で値の上乗せが可能。
移動速度
ユニットがクエストなどで移動する速さ。値が大きいほど早く進む。「スピードルーン」で値の上乗せが可能。
攻撃間隔
ユニットが攻撃を終えてから次の攻撃を開始するまでの時間間隔。小数第2位の値までで示される。値が大きいほど隙が少なく、手早い攻撃ができる。ユニットによっては、進化によって値が変化する。「クイックルーン」で値の上乗せが可能。
リーチ
敵からどれだけ離れて攻撃ができるかを表した値。値が大きいほど遠くから攻撃できる。一般的に、リーチの値が50以下は「前衛」、51から150までは「中衛」、151以上は「後衛」と呼ばれる。ユニットによっては、進化によって値が変化する。ルーンによる上乗せはできない。
タフネス
敵の攻撃にどの程度耐えられるかを示した値。各ユニットは、一定以上のダメージを受けるとのけぞって少し後退してしまう。値を大きくすることによって、こののけぞりを少なくさせる。「タフネスルーン」によって値の上乗せが可能。
攻撃範囲
隠しパラメータとして存在するパラメータ。ユニットが攻撃できる範囲。リーチは「どこまで相手に近づいたら攻撃を開始するか」を示すのに対し、攻撃範囲は「リーチ圏内まで来て攻撃をしたとき、どの距離の相手にまで攻撃が届くか」を示す。
属性補正とアシストユニット
各ユニットには、「属性補正」というパラメータがあり、これによって、各属性の相手に対して、本来の攻撃力の何%分の攻撃力が発揮できるかを示している。攻撃力がそのまま反映される場合を100%として、パーセンテージで示している。
また、各ユニットにつき3人まで、「アシストユニット」としてユニットを補佐するユニットを選択できる。これを設定することで、上記ステータスのうちの「体力」「攻撃力」「防護力」が上昇する。これらがどれだけの上昇値になるかは、アシストする側のユニットの、プロフィールの「出身国」「年齢」および情報の「Lv」「武器種」「成長タイプ」「同時攻撃数」、そしてパラメータの「リーチ(前衛・中衛・後衛で区分)」「属性」から算出される「連携」に対応している。なお、年齢は、「~14歳」「15・16歳」「17・18歳」「19~22歳」「23歳~」「?歳」の6つの「年代」のうち、一致している場合、算出対象となる。

ルーン

このゲームには、ルーンという、特殊な効果を持つアイテムが存在する。これらは各ユニットに1~6個装備させることができる。ただし、同名のルーンは複数装備できない。

ルーンには魔力値と呼ばれるパラメータがあり、その値によって品質と呼ばれるステータスが変化する。2つの対応は以下の通り。

品質 魔力値
5.000~15.000
15.001~22.500
特良 22.501~27.000
極良 27.001~30.000
極優 30.001~33.000

このうち、極良までは通常のクエストで、敵を倒すとドロップすることがある。ルーンは、以下の方法で成長させることができる。

  • 特良までの場合
    • 進化素材を使う。ルーンの種類によって使える素材の属性が異なる。使用する進化素材の種類は、並では「種」、良では「つぼみ」、特良では「花」。
  • 極良以上の場合
    • 「強化用ルーン」を使うもしくは、同じ品質の同名ルーンを素材とする。

魔力値が大きいほど、プレイヤーにとって有利な効果をより表すようになる。以下に、ルーンの系統と名前を述べる。

パラメータ系
ライフルーン
装備したユニットの体力を上昇させる。素材の属性は水。
アタックルーン
装備したユニットの攻撃力を上昇させる。素材の属性は炎。
クイックルーン
装備したユニットの攻撃間隔を上昇させる。素材の属性は風。
スピードルーン
装備したユニットの移動速度を上昇させる。素材の属性は光。
タフネスルーン
装備したユニットのタフネスを上昇させる。素材の属性は闇。
属性補正系
フレイムルーン
炎属性のモンスターに対しての攻撃力が上昇する。素材の属性は炎。
アクアルーン
水属性のモンスターに対しての攻撃力が上昇する。素材の属性は水。
ウィンドルーン
風属性のモンスターに対しての攻撃力が上昇する。素材の属性は風。
ブライトルーン
光属性のモンスターに対しての攻撃力が上昇する。素材の属性は光。
ダークルーン
闇属性のモンスターに対しての攻撃力が上昇する。素材の属性は闇。
ガード系
フレイムガード
炎属性のモンスターからの攻撃を減少させる。素材の属性は炎。
アクアガード
水属性のモンスターからの攻撃を減少させる。素材の属性は水。
ウィンドガード
風属性のモンスターからの攻撃を減少させる。素材の属性は風。
ブライトガード
光属性のモンスターからの攻撃を減少させる。素材の属性は光。
ダークガード
闇属性のモンスターからの攻撃を減少させる。素材の属性は闇。
ゼネラルガード
すべてのモンスターからの攻撃を減少させる。ただし、他の5つのガード系に比べると、各属性に対する減少率は低めである。素材の属性は光。
職種限定系

「職種」とは、上の「ユニット」項で記した「武器種別」での7種類の武器のことである。

エグザントルーン
斬撃ユニット限定で装備可能。相手の体力が残り半分以下のとき、「相手の残り体力」「装備ユニットの攻撃力」「クエスト内での出撃してからの経過時間(出撃から100秒間カウントし、その後は100秒の状態を維持する。再出撃の際はカウントは0秒からに戻る)」「魔力値」の4つの値から計算し、まれに相手を即座に倒す。多段攻撃・複数同時攻撃のときは攻撃1回ずつを判定対象とする。素材の属性は炎。
リトラクトルーン
突撃ユニット限定で装備可能。移動中・攻撃態勢中に関わらず、「装備ユニットの攻撃力」「クエスト内での出撃してからの経過時間(エグザントルーンとカウント方法は同じ)」「魔力値」の3つの値から計算し、相手をまれにのけぞらせる(後退させる)。多段攻撃・複数同時攻撃のときは攻撃1回ずつを判定対象とする。素材の属性は水。
フィクセイトルーン
打撃ユニット限定で装備可能。まれに相手を最低5秒移動できなくさせ、かつユニットが与えるダメージを上昇させる。発動する確率の計算の要素は「クエスト内での出撃してからの経過時間(エグザントルーンとカウント方法は同じ)」「魔力値」の2つ。相手の移動不可の状態は、20秒まで計算用の値として蓄積され、それに応じてユニットの与えるダメージも最大で10%まで上昇する。ただし、中衛ユニットが装備しているときに限り、リーチが長いほど効果は薄まる。多段攻撃・複数同時攻撃のときは攻撃1回ずつを判定対象とする。素材の属性は風。
アーチェルーン
弓矢ユニット限定で装備可能。まれにクリティカル攻撃として、本来の1.5倍のダメージを与える。発動する確率の計算の要素は「魔力値」のみ。相手が複数の部位(後述)を持っていた場合、その各々の部位で発動の判定が行われる。素材の属性は光。
ソーサリールーン
魔法ユニット限定で装備可能。まれに移動中の相手をのけぞらせる。発動する確率の計算の要素は「魔力値」のみ。のけぞらせている間に再びのけぞらせることも可能である。相手が複数の部位を持っていても、ルーンの効果は1体として発動される。素材の属性は闇。
ペネトレイトルーン
銃弾ユニット限定で装備可能。攻撃可能な範囲に複数の相手が存在した時、まれに攻撃を貫通させ、複数の相手に1体目と同等のダメージを与える。発動する確率の計算の要素は「魔力値」のみ。魔力値が高いほど、貫通する相手の数が増える。相手が複数の部位を持っていても、ルーンの効果は1体として発動される。多段攻撃・複数同時攻撃のときは攻撃1回ずつを判定対象とする。素材の属性は闇。
リバイヴルーン
回復ユニット限定で装備可能。ユニットが退却してきた際、装備ユニットとすれ違った時に、まれにその場で復帰させる。発動する確率の計算の要素は「魔力値」のみ。素材の属性は闇。
イクリーズルーン
回復ユニット限定で装備可能。装備しているユニットの属性が苦手とする属性(例えば、炎属性なら風属性、光属性なら闇属性)に対して、クエスト中の属性補正を上昇させる。同じ属性に対して、複数のユニットがこのルーンを装備していたとき(例えば、相手が水属性で、2人以上の炎属性のユニットがこのルーンを装備していたとき)は、最大の効果を発動する1つのみが有効になる。素材の属性は光。
コレクト系
エクスコレクト
このルーンを装備させたユニットが出撃パーティにいると、獲得経験値が増加する。素材の属性は炎。
ゴルドコレクト
このルーンを装備させたユニットが出撃パーティにいると、獲得ゴルドが増加する。素材の属性は光。
ルーンコレクト
このルーンを装備させたユニットが出撃パーティにいると、ルーンがドロップする確率が上昇する。素材の属性は風。
シードコレクト
このルーンを装備させたユニットが出撃パーティにいると、モンスターがドロップする確率が上昇する。素材の属性は水。
特殊系
ナイトルーン
装備したユニットより後ろのユニットが受けるダメージを減少させる(つまり、装備したユニット自体に効果はない)。このルーンを装備しているユニットが複数いた場合、そのユニットがいる位置によって効果を累積する。素材の属性は炎。
ヒーリングルーン
装備したユニットを、意図的に後退(バック)させたときに回復する量が増加する。素材の属性は水。
ベルセルクルーン
装備したユニットが与えるダメージが、「ユニットがそれまで受けたダメージ」「魔力値」の2つの値に対応して上昇する。素材の属性は風。
ドッジルーン
装備したユニットが、まれに敵の攻撃をかわすことができる。発動する確率の計算の要素は「装備したユニットの移動速度」「魔力値」の2つ。素材の属性は風。
エンデュアルーン
装備したユニットが、体力が3以上あったら2で、2以上あったら1でまれに耐える。この説明の通り、体力が1のとき、再び攻撃を受けて体力1で耐えることはない。発動する確率の計算の要素は「装備したユニットのタフネス」「魔力値」の2つ。素材の属性は水。
ガッツルーン
装備したユニットのGuts(後述)が、最初から上がっている(最大として4まで)状態で出撃できる。発動する確率の計算の要素は「魔力値」のみ。素材の属性は炎。
強化用ルーン
極良以上のルーンの魔力値を上昇させる。このルーン自体は装備はできず、強化用の素材として用いる。普通のクエストなどでは入手できず、イベントなどの報酬として配布されることが多い。

シードモンスター

クエストの最中に、敵を倒すとその敵がドロップアイテムとなり、「シードモンスター」として使用できるようになる[1]。シードモンスターは各ユニットにつき1体のみ装備させることができ、クエスト中でSPを消費することでそのモンスター特有のスキルを発動できる。

シードモンスターにもユニットと同様に、1から4までのレア度が存在する。このうち、レア度3以上は「ボスモンスター」または「ボスシード」と呼ばれ、クエストでのドロップ率が、他に比べて極端に低くなる。また、ユニットと同じく、「同時攻撃数」「多段攻撃数」の情報、「属性」「体力」「攻撃力」「移動速度」「攻撃間隔」「リーチ」「タフネス」のパラメータが存在する。これらが意味するものはユニットと全く同じなので、ここでは割愛する。そのほかに、モンスター特有の情報として、以下のようなものが存在する。

サイズ
モンスターの大きさ。以下の4段階が存在し、サイズが大きいほど、パラメータが上昇したり、後述するスキルの効果が上昇する[60]
サイズ
標準 1.000~1.350
大型 1.360~1.550
特大型 1.560~1.700
規格外 1.710~1.800
外皮
モンスターの硬さ。柔らかい順に「特柔」「柔らかい」「通常」「硬い」「特硬」の5段階が存在する。これは、武器種が違うユニットから受けるダメージの補正に影響がある。各武器種によって、得意・不得意な外皮がある(詳しくは#ユニットの「武器種別」を参照)[14]
部位
モンスターが攻撃判定を受ける部分の箇所数。ほとんどは1箇所であるが、イベントでは多数あるものも存在する。部位数が多いほど、大きなダメージを受ける。
召喚SP
モンスターのスキル(後述)を1回使用する際に消費するSP。
再召喚
モンスターのスキルを使用した後、再び使用可能になるまでの時間。

ギルド

プレイヤーは任意で「ギルド」と呼ばれるグループに加入、あるいは設立することができる。ギルド加入はプレイヤーLv.1から、ギルド設立はLv.20から可能。ギルドの最大人数は20人で固定されている。

階級
ギルドには、以下の3つの階級が存在する。
ギルドマスター
ギルドの設立者で、実質的なリーダー。7日以上ログインがないと、自動的にサブマスターやメンバーに引き継がれる。
ギルドサブマスター
ギルドマスターから任命されることで就任できる、サブリーダー職。
ギルドメンバー
ギルドに加入したときの階級。
それぞれの階級ごとに、可能なこと・不可能なことが存在する。以下にその一覧を挙げる。可能なことは「○」、不可能なことは「×」で示す。
階級 ギルドバトル参戦 施設への資材投資 ギルドログでの発言 救援の派遣 メンバー承認 ギルド名変更 ギルドバトルのエントリー設定 防衛シード設定 サブマスター任命 役職任命 メンバー除名 同盟申請
マスター
サブマスター × × × ×
メンバー × × × × × × ×
上の表の項目について補足を加える。なお、施設や役職については後述する。
救援の派遣
ギルドメンバー同士は、お互いのクエストやギルドバトルに「救援」を送ることができる。救援自体については#ルールを参照のこと。
メンバー承認
ギルドに加入したいプレイヤーが、加入の申請を出した時の対応。「自動承認」と「手動承認」のどちらかに設定できる。「自動承認」では、申請すると自動的に加入する。「手動承認」では、ギルドマスターおよびサブマスターが承認した時にのみ加入できる。上の表に○がついているのは、「手動承認」の設定の際にプレイヤーに対して承認の可否ができる役職である。
ギルド名変更
ギルドマスターおよびサブマスターに限り、ギルドの名前を変更できる。8文字以内で設定が条件となる。
ギルドバトルのエントリー設定
ギルドマスターおよびサブマスターは、曜日ごとにギルドバトルに参加するか否かを選択できる。設立後に変更も可能。
防衛シード設定
ギルドマスターおよびサブマスターは、ギルドのメンバーが候補として出してきたシードモンスターを、5体まで「防衛シード」として選んで設定することができる。防衛シードについては、#ギルドバトルを参照。
メンバー除名
ギルドマスターは、メンバーを強制的に除名することができる。また、「ギルド脱退」を選択することで、自ずからギルドを脱退することもできる。
同盟申請
ギルドマスターは、降臨イベントでの同盟の申請を、他のギルドのギルドマスターに出すことができる。降臨イベントおよび同盟については#イベントを参照。
役職
役職とは、ギルドメンバーが、ギルドバトルで特定の効果を得られるようになるものである。以下の6種類が存在し、メンバー1人につき1つ任命できる(もちろん「役職なし」の選択もできる)。なお、ギルドバトルやそれに関する用語は#ギルドバトルを参照。
役職名 任命上限数 効果発揮対象 任命前の効果 任命後の効果
チアリーダ― 2人 応援 SP+200 SP+300
チアメンバー 5人 SP+250
プライリーダー 2人 祈り 防衛シード2.0%強化 防衛シード3.0%強化
プライメンバー 5人 防衛シード2.5%強化
サリーリーダー 2人 争奪Pt 1.5%(ふつう)
2.0%(ムズ)
2.5%(激ムズ)
2.5%(ふつう)
3.0%(ムズ)
3.5%(激ムズ)
サリーメンバー 5人 2.0%(ふつう)
2.5%(ムズ)
3.0%(激ムズ)
ギルド施設
各ギルドには、以下に示す施設が存在し、メンバーはその効果を受け取ることができる。各施設は、「資材」によって強化でき、メンバーの資材の総投資数によってレベルが上昇し、受けられる効果が大きくなる。テランポリ施設を除いた全施設にレベル上限が設定されており、「祭壇」「医療所」「訓練場」「食堂」「貯水庫」が上限120、それ以外が上限100となっている。なお、用語などについては、#ユニット#ルール#ギルドバトルを参照。
祭壇
クエスト開始時のSPにさらにボーナスSPを加える。レベルが1上がるごとに25ずつ上昇。
医療所
ユニットの体力が上昇する。レベルが1上がるごとに0.25%ずつ上昇。
訓練所
ユニットの攻撃力が上昇する。レベルが1上がるごとに0.25%ずつ上昇。
食堂
クエストでの主人公の体力が上昇する。加えて、救援に来たユニットのGutsが上昇する。主人公の体力はレベルが1上がるごとに400ずつ上昇。救援ユニットのGutsは、Lv.1~25では1、Lv.26~50では2、Lv.51~75では3、Lv.76~99では4、Lv.100~110では5、Lv.111~119では6、Lv.120では7。
剣技場
斬撃ユニットの体力と攻撃力が上昇する。体力・攻撃力共に、レベルが1上がるごとに0.12%ずつ上昇。
鍛錬場
突撃ユニットの体力と攻撃力が上昇する。体力・攻撃力共に、レベルが1上がるごとに0.12%ずつ上昇。
武術場
打撃ユニットの体力と攻撃力が上昇する。体力・攻撃力共に、レベルが1上がるごとに0.12%ずつ上昇。
弓射場
弓矢ユニットの体力と攻撃力が上昇する。体力・攻撃力共に、レベルが1上がるごとに0.12%ずつ上昇。
研究所
魔法ユニットの体力と攻撃力が上昇する。体力・攻撃力共に、レベルが1上がるごとに0.12%ずつ上昇。
銃射場
銃撃ユニットの体力と攻撃力が上昇する。体力・攻撃力共に、レベルが1上がるごとに0.12%ずつ上昇。
礼拝所
回復ユニットの体力と攻撃力が上昇する。体力・攻撃力共に、レベルが1上がるごとに0.12%ずつ上昇。
貯水庫
メンバーが共有してBpを貯蓄・消費できる施設。不思議な泉でのBpの過剰回復分は、ここに送られる。また、クエストでも、過剰回復分の、49.80+(施設レベル×0.2)%(小数点以下切り捨て)が貯水庫に送られる。ギルドバトル時には、ここからBpを取り出して回復することも可能。ただし、ここから取り出したBpの分は、1日分のギルドバトル終了後に集計される「総消費BPランキング」には含まれない。初期状態の上限は9500で、レベルが1上がるごとに500上昇。レベル上限は120。
テンポラリ施設
特殊な施設。ダイヤかゴルドを消費することで、6時間だけ、Lv.40、55、70、85、100の効果を持つ施設を使用できる(ただし貯水庫は除外)。この効果は、ギルド全体に反映されるわけではなく、実際に使用した個人個人に反映される。

ルール

ここでは、クエストやギルドバトルでの基本的な流れとルールを記述する。なお、このゲームにおいてはモンスターを「倒す」ことを「癒やす」と呼ぶが[1]、言葉の混同を避けるためにここでは「倒す」ということにする。また、ギルドバトルもまとめて「クエスト」と呼ぶことにする。

クエスト画面は横スクロールで、主人公とユニットたちは画面左から右へ向かって、逆にモンスターたちは右から左へ向かっていく。ユニットおよびモンスターは、自分のリーチ圏内に相手が入ると攻撃を開始する。以下が勝利条件、及び敗北条件となる。

  • 勝利条件
    • 全てのモンスターを倒すもしくは、クエスト画面右端の「GOAL」にユニットの1人でも到達すること。
  • 敗北条件
    • 主人公の体力が0になること。

1つのクエストやギルドバトルはいくつかのWaveと呼ばれる区切りに分かれており、全てのWaveにおいて上記の勝利条件を達成すると1つのクエストのクリアとなる。Waveが変わる事にユニットは体力が全回復し、ふたたびスタート位置につく。

主人公は敵を攻撃することはできないため、どのクエストにおいても事前に編成した最大5人のユニットを出撃させることになる。画面下に表示されているユニットをタップし、後述するSPを消費することで出撃ができる[1]

クエストはそのクエスト全体で使用されるSPと呼ばれるポイントがある。消費するとき、獲得するときは以下の通り。

  • 消費するとき
    • ユニットを出撃させる。
    • ユニットのGutsをあげる。Gutsが上がるとユニットの攻撃力が上がり、攻撃間隔が早まる。また、体力を一定値回復できる。出撃時は必ず1で、最大で30まで上げられる。
    • ユニットに装備しているシードモンスターのスキルを使用する[1]
    • クエストに限り、「癒力」のレベルを上げる。癒力を上げると以下の「獲得するとき」での獲得SPの量が増大する。クエスト開始時には必ずレベル1から始まり、最大はレベル11(Lv.MAXと表記される)。
    • ギルドバトルに限り、自分の編成ユニット以外の所持ユニットを救援として呼ぶ。1人につき200消費する。
  • 獲得するとき
    • 敵を倒す。
    • 各Waveの「GOAL」まで進む。このとき、出現予定のモンスターの数に応じてSPをまとめて獲得する。

ユニットには体力があるので、体力が0になると画面左に向かって撤退する。撤退したユニットは画面からいなくなった後から、再出撃が可能である。このとき、Gutsは再び1からとなるが、消費SPは1回目の出撃時と変わらない。

各ユニットは、プレイヤーがユニットのボタンを下にフリックすることで、意図的に後退(バック)させることができる。後退中は攻撃することはできないが、ダメージを受けないほか、微量ずつ体力が回復していく。ユニットのボタンを上にフリックすることで、再び前進・攻撃が可能になる。

敵を倒すと、ゴルドや資材を獲得できるほか、一定確率で、ルーン・モンスター・進化素材といったドロップアイテムを獲得できる。

クエスト画面の右側には、「Dash」と書かれたボタンがあり、これを押し続けている間はクエスト自体が約2倍の速度で進行する。また、ダブルタップをすれば、次に再びボタンをタップをするまで、永続的に倍速にすることができる(Waveをまたいでも続く)。ただし、倍速にしている間は、クエスト内経過時間も倍速になるため、制限時間があるクエストでは注意が必要である。

各Waveには、昼・夕・夜の三段階の時間帯の概念があり、一定の確率により、昼(Morning)→夕(Evening)→夜(Night)→昼→…と変動していく(昼→夜と一度に変わる場合もあり)。このうち、夜の時間帯は獲得ゴルド・獲得資材・ドロップアイテムの獲得確率が上昇する。夜のままクエストをクリアすると、「フィーバー」という状態に入り、一定の確率で次のクエストでも連続してクエスト開始時や途中で夜になることがある。また、アイテム「トトの呼び鈴」を使用することで、次回クエストで確実に夜にすることができる。ただし、フィーバーが連続する確率は、消費Apが、フィーバーが開始したクエストより多いクエストに挑戦すると減少する(「トトの呼び鈴」を使用した時は条件から除外)。また、ギルドバトルでは、8時台と12時台は昼、18時台は夕、22時台は夜として扱われる。

一つのクエスト中に一回限り、ログの「ギルドログ」や「ルームログ」で発言することで、ギルドやフォローしているルームのメンバーに「救援」を求めることができる。有効時間は発言から180秒間で、他プレイヤーはAPを1消費する代わりに、「救援者」として設定しているユニットをそのクエストに出撃させることができる。また、各プレイヤーがクエストを開始すると、ログの「ギルド救援」や「ルーム救援」のページに、そのプレイヤーがクエストを開始したことが知らされる。これらのページでも同様に、開始から180秒間に限り、他プレイヤーがそのクエストに「救援」を向かわせることが可能である。

ギルドバトル

ギルドバトルは、日本時間の8:00-8:30、12:30-13:00、18:30-19:00、22:00-22:30(それぞれ「朝の部」「昼の部」「夕の部」「夜の部」と呼ばれる)の各30分間×4回にわたって、マッチングされた4つのギルドが相手のギルドを攻撃したり、自分のギルドを支援したりすることで、GP(「Guild Point」の略)と呼ばれるポイントのより多くの獲得を目指す、チーム対抗戦である。

ギルドマスター・サブマスターは曜日ごとにギルドバトルに参加するかを自由に変更できる。そのため、毎日バトルをすることも、まったく参加しないことも可能である。

ギルドバトルに参加する日には、まず、日付が変わると自動的にマッチングが開始され、8:00までに対戦相手が決定する。ギルドバトルの配置図は、以下の図のように、四角形の頂点に4つのギルドが、中央には「ゲート」が配置される。

ギルドバトルの配置図

ギルドバトルの時間中は、Bpを消費することで以下の3つが行動として可能である。

祈り
1回につきBpを15消費。所属しているギルドの防衛シードの体力が2.5%、攻撃力が0.25%上昇し[注釈 10]、GPを400獲得する。役職が「プライリーダー」「プライメンバー」であった場合は、上昇割合が役職効果に従って変化する。
応援
1回につきBpを25消費。所属ギルドのメンバーが出撃する際の初期SPを200増加させ、GPを500獲得する。役職が「チアリーダー」「チアメンバー」であった場合は、上昇SPが役職効果に従って変化する。
出撃
1回につきBpを30消費。実際に相手ギルドやゲートに赴き、防衛シードと戦闘する。複数のギルドに同時出撃が可能であり、その際はBpを、2ギルド同時出撃の際は50、3ギルド同時出撃の際は70消費する。あらかじめ相手ギルドが設定した5体(同時出撃の際は最大15体)の防衛シードを倒すと、出撃は成功となり、出撃時に相手ギルドが所持していたGPから一部を争奪し、自分のギルドのポイントにできる。
クエストなどと同様に、「ふつう」「ムズ」「激ムズ」の3段階の難易度が存在する。それぞれの難易度で、防衛シード自体の強さに変化はないが、「出現間隔」と「争奪できるGP(以下、「争奪pt」と示す)の割合」が異なる。「出現間隔」は、防衛シードの討伐中に、強制的に次の防衛シードが登場するまでの時間間隔を表し、「ふつう」では120秒、「ムズ」では80秒、「激ムズ」では40秒となる(この秒数以内に倒せれば、次の防衛シードが即座に登場するため、防衛シードが存在しない時間は基本的に存在しない)。また、「争奪ptの割合」も、「ふつう」では1.5%、「ムズ」では2.0%、「激ムズ」では2.5%である。実際の獲得GPは、「(1000+コンボpt+争奪pt)×(1+タイムボーナスpt)」である。役職が「サリーリーダー」「サリーメンバー」であった場合は、この割合が役職効果によって変化する。
「タイムボーナスpt」とは、出撃開始からいかに早くクリアできたかによって加算されるポイントである。このボーナスは、5分以内であれば20.1%(計算式上では、その割合である0.201)となり、それを越えると1秒ごとに0.067%ずつ減少していき、10分を越えると0になる。
なお、同時出撃の際の防衛シードは、相手ギルドが各々1番目に設定した防衛シードが一度に出現し、そのすべてを倒すと2番目の防衛シードがまた同時に出現し…、となる。

これらの行動を繰り返し、各部ごとの終了時のGPに応じて1~4位の順位が付けられる。特に夜の部終了時の順位は「最終順位」と呼ばれ、1日の総括となる順位になる。この順位は報酬の差のみならず、後述するギルドレートにも影響を及ぼす。

防衛シード

ギルドリーダー及びサブリーダーは、ギルドのメンバーが各々2体ずつ提示しているモンスターから、5体を選んで防衛シードとして設定することができる(選択されていないと提示されたモンスターから5体ランダムに選出される)。この5体がギルドバトルにおいて他ギルドが自ギルドに出撃した時に出現するモンスターとなる。

防衛シードは、順番として後半に置くほど体力と攻撃力が20%ずつ上昇していく。5体のうちに同じモンスターを重複させて設定することはできない。

ゲート

ゲートはギルドバトルの画面中央に位置する部分であり、5体のモンスターがランダムに出現する場所である。日によって5属性のうちのいずれかの属性のみのモンスターが出現し、4種類の「サイズ」に変動する。他ギルドと同様に出撃しGPを得ることが可能である。ここでいう「ランダム」とは、完全に無作為に出現するわけではなく、以下のような縛りを受けている。

  • 出現するモンスターは、各部の30分間は固定される。また、4つのどのギルドも同じ部の中では同じモンスターが同じ順に登場する。
  • モンスターの大きさは「規格外」で統一される。
  • モンスターの属性は、1日を通して1つの属性に固定される。

また、ゲートの「サイズ」は、4ギルドの祈りのパーセンテージと、「祈り」の合計回数および「祈り」によって発生したコンボによるGPの値に影響を受け、下記のようにゲートが保有するGPとモンスターの強化具合が変わる。

ゲートのサイズ モンスターの強化割合 保有GP
最大 (100+(4ギルドの祈りの合計))% 4ギルドの合計の100%
(100+((4ギルドの祈りの合計)×0.75))% 4ギルドの合計の75%
(100+((4ギルドの祈りの合計)×0.5))% 4ギルドの合計の50%
(100+((4ギルドの祈りの合計)×0.25))% 4ギルドの合計の25%

特攻武器

特攻武器とは、1日ごとに設定されている、攻撃力が増加する武器種のことである。対象となる武器種は1日に2種類であり、攻撃力が通常時の135%分に増加する。以下の表のように、9日で1周する。以下は公式ページの「ヘルプ」ページ[64]の順に従った。

対象の武器種
1日目 突撃
銃弾
2日目 打撃
弓矢
3日目 斬撃
銃弾
4日目 突撃
弓矢
5日目 打撃
魔法
6日目 斬撃
弓矢
7日目 突撃
魔法
8日目 打撃
銃弾
9日目 斬撃
魔法

ギルドレートとギルドリーグ

ギルドレートとは、ギルドごとに変動する、すべてのギルド内での強さの値のことで、0から2000までの値で表される。ギルドレートの値は、ギルドバトルの夜の部が終了した時点で変動し、「不参加」に設定した場合は前日の値で固定される。ギルド設立時の初期値は1000。

また、このギルドレートの値によって、以下のように所属するギルドリーグが変わる。ギルドリーグごとに、ギルドバトルで獲得できる報酬に差がある。また、ギルドバトルのマッチングも、極力同じギルドリーグ内のギルドから選出される。

ギルドリーグ 対象のギルドレート
SSリーグ 1701~2000
S+リーグ 1501~1700
Sリーグ 1301~1500
Aリーグ 701~1300
Bリーグ 0~700

連勝ボーナス

ギルドバトルの最終順位に応じて、連勝数と呼ばれる数がカウントされていく。

最終順位が1・2位であったら「勝利」とみなされ、3位は「引き分け」、4位は「敗北」となる。勝利の場合は連勝数がプラスされ、引き分けでは維持、敗北すると0にリセットされる。連勝数に応じて、以下の倍率で報酬のメダルとゴルドが増加する。

連勝数 報酬の倍率
1連勝 1倍
2連勝 1.2倍
3連勝 1.4倍
4連勝 1.6倍
5連勝 1.8倍
6連勝以上 2倍

主なイベント

ここでは、定期的に開催されるイベントを掲載する。なお、暴走モンスターイベントおよび降臨モンスターイベントの期間中は、ギルドバトルが非開催となる。

暴走モンスターイベント

レイドイベント[65]。Lv20以上のプレイヤーがクエストクリア後に遭遇する暴走モンスターを発見から3時間以内で撃退し、撃退Lvや撃退ptに応じて報酬を獲得できる。なお、撃退Ptのみ協力者も獲得可能である。暴走モンスター戦ではBPを消費することで参加でき、コンティニューは不可。体力を0にできなかった場合、1度のみギルドメンバーおよび、ルームメイト(ランダム抽出された19名)に協力要請を行うことができる。

降臨モンスターイベント

ギルド加入当日もしくは、ギルド設定でギルドバトル不参加に設定した曜日は参加できない。 ギルドレートでマッチングされた4ギルドが協力して降臨モンスターを撃退し、撃退Lvや個人ダメージに応じた報酬のほか、個人およびギルドでのランキング報酬を獲得できる。マッチングされるギルドは開催日ごとに変わるが、あらかじめ降臨同盟を組んだギルドとは指定した開催日で確実にマッチングされる。 コマンドは全部で6種類あり、「攻撃」「挑発」「応援」「号令」ではBPを、「号令」ではSPを消費する。「支援」はBPの消費なしで使用できるが、一人のプレイヤーが連続して行えない。 朝の部、夜の部の二部制。各部の間は休憩時間となっており、「応援」と「支援」のみ可能となる。 降臨モンスターは撃退ごとに属性が変化する。撃退もしくは、降臨モンスターの移動で中央の巣に戻すことで「部位数」が変化し、攻撃時の当たり判定が1から5の範囲で変動する。なお、ダメージ倍率は降臨モンスターとの位置により変化する。

ロード・トゥ・グローリー

踏破イベント。難易度は「スラッシュロード」「スタブロード」「ストライクロード」の3種類に分かれている。クエストクリアにより報酬を獲得できる。 各難易度で6周目以降は、出撃制限が発生する。制限内容は出身国、年齢、性別などがあり、出撃するユニットは必ず条件を満たす必要がある。

ギルドバトルトーナメント

トーナメント設定をONにしているギルドの内、開催前月の月間ギルドランキング上位1024位のギルドが参加可能な勝ち抜き制のトーナメント戦。参加および勝ち抜き時に報酬を獲得でき、トーナメント決勝1位~4位のギルドは「ユニットスタイル追加ユニットの指名権」も得られる。 最終順位が1位および2位のギルドが次のトーナメントに進出、3位以下のギルドは敗退となる。なお、敗退したギルドは翌日以降通常のギルドバトルに移行する。 参加中のギルドは敗退までギルド名の変更とメンバーの入脱退が制限される。 トーナメントに参加していないユーザーもアプリ内のトーナメント表より観戦が可能である。

コラボレーション

企業とのコラボレーション

  • 欧風ギルドレストラン ザ・グランヴァニア - 2016年2月25日から3月13日まで、2017年3月23日から4月9日まで一部店舗でコラボカフェを開催[66][67]
  • NAZO×NAZO劇団 - 2018年3月24日から4月8日に、ストーリー「星がバラバラ、晴れのちカエルの学園祭」をモチーフとしたリアル謎解きゲーム 『星降るダンジョンからの大脱出』が開催された[68]

他作品とのコラボレーション

マジョカ†マジョルナ
2014年5月21日から28日までイベント『大挙する魔茸 ギッチョフンゴ出現!』が開催。
メルスト側にはヨミ、マジョコの2名が登場した。
にゃんこ大戦争
2014年6月17日から30日まで相互にコラボイベントを開催[52]。また、2015年6月17日から30日まで、2017年6月27日から7月11日まで一部新要素を加えた復刻および新規コラボイベントも開催された[69][70]
メルスト側にはもねこ、ネコヴァル、にゃんこ軍団が登場し、にゃんこ側には癒術士(主人公)、メルク、ティティのほか、第1弾ではレイ、アウラ、セレス、ノノ、ノルン、セラム、オルガ、フウ、よいちの計12名、第2弾では前述の12名に加えてハルシュト、ミスティカ、コーネリア、ユーヴェンス、アロイス、シトルイユの計18名、第3弾では前述の18名に加えてとどめき、オルトス、ミシュリアの計21名が登場した[71][72][73]
あんさんぶるガールズ!/あんさんぶるガールズ!!
2014年9月10日から19日までイベント『襲来の夢羊 ダニエル出現』が開催。メルスト側にはこよりと、そらが登場した[74][53]
2017年8月11日から18日までイベント『邂逅*君咲く少女とビンの中の女の子』が開催。あんガル側ではイベントを行っていない[75]。メルスト側には前述の2名に加えて、ひまり、なつみ、るか、はじめ、つゆりの計7名が登場した。
サウザンドメモリーズ
2014年10月10日から20日まで相互にコラボイベントを開催。
メルスト側にはカナミ、ニュート、アイスゴーレムの2名と1体が登場し、千メモ側にはメルク、ハルシュト、シエラ、フウ、コーネリア、シェットの6名が登場した[76][77]
聖剣伝説 RISE of MANA
2014年11月21日から12月4日まで相互イベントを開催。また、2015年11月21日から12月4日まで一部新要素を加えて復刻開催された[78]
メルスト側にはポポイ、ランディ、ヴァン、アリアの4名が登場し、聖剣側にはトト、ノノ、シェット、フィーリアの4名が登場した[79]
サモンズボード
2015年2月9日から23日まで相互にコラボイベントを開催[80]。また、同年7月21日から8月3日まで、2016年6月17日から7月4日まで、2017年9月28日から10月21日まで一部新要素を加えた復刻および新規コラボイベントも開催された[81][82][83]
メルスト側にはウルド、ベルダンディ、スクルド、フウマ、オラージュ、シエル、エクレール、フォンセの8名が登場し、サモンズ側にはユウ(主人公)、フィーリア、アレク、ステラ、シェットの5名が登場した[84][85]
ドラゴンポーカー
2015年9月14日から28日まで相互にコラボイベントを開催。また、2017年11月20日から12月4日まで一部新要素を加えた復刻および新規コラボイベントも開催された。
メルスト側にはナナ、レヴィアタン、ベルゼブブ、マンモン、ドリアードの5名が登場し、ドラポ側には第1弾でユウ(主人公)、メルク、トト、フィーリア、アレク、ステラ、シェット、ジェラルド、フウ、ハルシュトの10名、第2弾でミシュリア、セラム、オルコ、ラヴィオル、オルトスの5名とウェルネシア、フラフィ、クーライ、エンガゼルの4体、第3弾でシエラ、アインレーラ、ヘルメトレス、リュカリュカ、リュナリュナの5名とマギカルシファ、フロッパ、ネウル、ネウルハイドの4体が登場した[86][87][88]
テイルズ オブ アスタリア
2016年2月17日から3月14日まで相互にコラボイベントを開催。
メルスト側にはユーリ、ミラ、リアラ、アスベル、コレットの5名が登場し、テイルズ側にはユウ(主人公)、つらら、シエラ、トレノセリカ、コーネリア、ユーヴェンスの6名が登場した[89][90]
消滅都市
2016年10月21日から11月4日まで相互にコラボイベントを開催。
メルスト側にはタクヤ、ユキ、ソウマ、スミレの4名が登場し、消滅都市側には死者の国イベントのキャラクターが登場した[91]
あんさんぶるスターズ!
2017年9月14日から27日まで相互にコラボイベントが開催。
メルスト側にはKnightsの5人が登場し、あんスタ側にはトイフェル(声 - ランズベリー・アーサー)、フェイエル(声 - 岡本信彦)、ラヴィオル(声 - 津田健次郎)、オルトス(声 - 花江夏樹)が登場する[92][93]
なお、メルストキャラの担当声優は本コラボではじめて決定された。
血界戦線&BEYOND
2018年3月7日から18日まで開催。メルクストーリアではオリジナルのコラボストーリーが展開され、血界戦線の登場人物のスカウトが実施された[54][55]

テレビアニメ

メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-』(メルクストーリア むきりょくしょうねんとびんのなかのしょうじょ)のタイトルで、2018年10月から12月までAT-XTOKYO MXほかにて放送された[94][95]

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「オリジン」[7][96](第1話 - 第11話)
作詞 - Yamato Kasai、momocashew / 作曲 - Yamato Kasai / 編曲 - Yamato Kasai、Yukihito Mitomo、Shoto Yoshida / 歌 - Mili
エンディングテーマ「Bottleship」(第1話 - 第12話)
作詞・作曲・編曲 - Yamato Kasai / 歌 - メルク(水瀬いのり
挿入歌
  • 「憧れのパルティシオ!」(第8話)
  • 「私の声だ」(第8話)
  • 「誓いのままに」(第8話)
  • 「扉を開けてなよ」(第9話)
  • 「美しきものよ」(第9話)
  • 「ヴォイシア・エレジー」(第9話)
  • 「今、籠の中から」(第9話)

各話リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督総作画監督
第1話無気力少年と瓶の中の少女 赤尾でこ追崎史敏
  • 渋谷秀
  • 新井博慧
  • 小澤円
秋山由樹子
第2話夜明けの王と囚われの花嫁 内田裕基板井寛樹江副仁美
  • 細田沙織
  • 西川真人
  • 山本真理子
  • 木下由美子
  • 上野卓志
新井博慧
第3話おてんば妖精と春を食べる竜(前編) 雨宮ひとみ追崎史敏佐土原武之
  • 鈴木伸一
  • 川口弘明
  • 竹内アキラ
渋谷秀
第4話おてんば妖精と春を食べる竜(後編) 橘正紀愛敬亮太
  • 池津寿恵
  • 上野卓志
  • 木下由美子
  • 近藤いずみ
  • 関本美穂
  • 平馬浩司
  • しまだひであき
  • 西川真人
  • 本田辰雄
  • 細田沙織
  • リセゾン
秋山由樹子
第5話紅き禍つ星と優焔の煌宗 内田裕基飯田史雄又野弘道
  • 小澤円
  • 細田沙織
  • 上野卓志
  • 西川真人
  • 石橋由紀恵
  • しまだひであき
  • 平馬浩司
  • 秋山由樹子
  • 渋谷秀
  • 新井博慧
第6話夢添いの君と忘却の町(前編) 冬野蜜柑布施康之
  • Kim Bongdeok
  • Hwang Yeongsik
渋谷秀
第7話夢添いの君と忘却の町(後編) 笹原嘉文
  • 山本真理子
  • 近藤いずみ
  • 臼井篤史
  • しまだひであき
  • 谷口繁則
新井博慧
第8話歌楽壇の王と鳥籠のディーヴァ(前編) 雨宮ひとみ
愛敬亮太
  • 池津寿恵
  • 木下由美子
  • しまだひであき
  • 関本美恵
  • 平馬浩司
  • 細田沙織
  • 上野卓志
  • 渋谷秀
  • 秋山由樹子
第9話歌楽壇の王と鳥籠のディーヴァ(後編) 又野弘道
  • 渋谷秀
  • 小澤円
  • 細田沙織
  • 上野卓志
  • 西川真人
  • 秋山由樹子
  • 新井博慧
第10話飛べない天使と万祈の聖翼(前編) 内田裕基Royden B
  • 加藤大志
  • 愛敬亮太
  • 渋谷秀
  • 中山和子
  • 池原百合子
  • 飯塚葉子
  • 栗原理
  • 志野努
  • 渋谷秀
  • 新井博慧
  • 秋山由樹子
第11話飛べない天使と万祈の聖翼(後編) 松林唯人
  • 寒竹清隆
  • 追崎史敏
  • 愛敬亮太
  • Jang You Shick
  • Song Hyeon Ju
  • Hong In Soo
第12話癒術士と瓶の中の友人 追崎史敏
  • 寒川歩
  • しまだひであき
  • 細田沙織
  • 小澤円
  • 上野卓志

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[95]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [97] 備考
2018年10月11日 - 12月27日 木曜 22:30 - 23:00 AT-X 日本全域 製作参加 / CS放送 / リピート放送あり
木曜 23:30 - 金曜 0:00 TOKYO MX 東京都
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
2018年10月12日 - 12月28日 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) KBS京都 京都府
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間[95]
配信期間 配信時間 配信サイト
2018年10月13日 - 12月29日 土曜 0:00 更新 dアニメストア
2018年10月16日 - 2019年1月1日 火曜 0:00 更新

BD

発売日[98] 収録話 規格品番
2019年1月25日 第1話 - 第6話 FFXG-0006
2019年3月27日 第7話 - 第12話 FFXG-0007
AT-X 木曜 22:30 - 23:00 枠
前番組 番組名 次番組
メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

関連作品

書籍

  • メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ - 攻略キット(学研マーケティング、2014年8月7日)ISBN 978-4-05-700212-5
  • メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス(KADOKAWA/エンターブレイン、2015年2月16日)ISBN 978-4047302495
  • メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス2(KADOKAWA/エンターブレイン、2016年3月31日)ISBN 978-4047331181
  • メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3(KADOKAWA/エンターブレイン、2017年12月14日)ISBN 978-4047332614

LINEスタンプ

  • メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -(2015年配信[99]
  • メルクストーリア Vol 2(配信年不明)

脚注

注釈

  1. ^ 上半身はワンピースを着ているが、脚から下は液体と同化している。
  2. ^ 主人公曰く、「買ってきたときはただの水同然だった」。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 進化後の肩書
  4. ^ a b c d 進化第二段階での肩書
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m ユニットスタイル使用時の肩書
  6. ^ ユニットスタイル使用時の年齢
  7. ^ 「ストーリー」のパユの登場ストーリー欄で確認できる。
  8. ^ ユニット「マーガレット」の武器。
  9. ^ ユニット「トロイメライ」の武器。
  10. ^ 上昇効果は「上乗せ」であり、「重ね掛け」ではない。例えば、祈りを2回行ったとき、効果は「1.02×1.02=1.0404倍」ではなく、「1+0.02×2=1.04倍」である。

出典

  1. ^ a b c d e メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -: 可愛いキャラがちょこまか戦うラインストラテジーゲーム!無料。”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  2. ^ 「メルクストーリア」,PCとスマホでデータ連動できるAndApp版が配信”. 4Gamer.net (2017年11月28日). 2017年12月1日閲覧。
  3. ^ Happy Elements、『メルクストーリア』のメインストーリー第二部の公開! 副題も次なるテーマ「癒術士と鐘の音色」に変更”. Social Game Info (2018年10月1日). 2018年10月1日閲覧。
  4. ^ ファンタジーRPG「メルクストーリア」アニメ化!アプリで4周年記念企画も”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年1月31日). 2018年5月8日閲覧。
  5. ^ a b 人気ゲーム『メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -』がアニメ化決定! 各種4周年記念キャンペーンも開催”. アニメイトタイムズ. 株式会社アニメイトラボ (2018年1月31日). 2018年5月8日閲覧。
  6. ^ メルストの『絵柄』について”. Happy Elements カカリアスタジオ (2020年12月1日). 2020年12月13日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j “TVアニメ『メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-』のユウ役は田村睦心さん、メルク役は水瀬いのりさん! メインスタッフやOP主題歌も決定!”. アニメイトタイムズ (アニメイトラボ). (2018年8月10日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1533868480 2018年9月14日閲覧。 
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q キャスト&スタッフ”. TVアニメ「メルクストーリア」公式サイト. 2018年9月14日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h メルクストーリア公式サイト│メインキャラクター紹介
  10. ^ merc_storiaの2014年5月7日のツイート2018年10月13日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h “『メルクストーリア –無気力少年と瓶の中の少女-』追加声優に花守ゆみりさん・チョーさん決定! 2018年10月11日TOKYO MX・KBS京都ほかにて放送スタート”. アニメイトタイムズ (アニメイトラボ). (2018年9月14日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1536909560 2018年9月14日閲覧。 
  12. ^ a b メルクストーリア公式サイト│王国
  13. ^ メルクストーリア公式サイト│幕間の劇場、欠片の小篇 1st
  14. ^ a b c d e f g 【メルスト攻略】モンスターの外皮属性を理解すればユニットの与えるダメージが増える!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  15. ^ a b c d e f g h メルクストーリア公式サイト│妖精の国
  16. ^ a b c d e キャラクター”. TVアニメ「メルクストーリア」公式サイト. 2018年11月5日閲覧。
  17. ^ 諏訪部順一 Junichi Suwabeの2018年11月5日のツイート2018年11月5日閲覧。
  18. ^ a b c d e f メルクストーリア公式サイト│機械の国
  19. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、32頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  20. ^ merc_storiaの2018年5月31日のツイート2018年10月13日閲覧。
  21. ^ a b 【メルスト】限定イベント「郷愁の灯と不揃いな歯車たち」で紳士&淑女ガンナーをゲット!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  22. ^ a b c メルクストーリア公式サイト│和の国
  23. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、26頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  24. ^ メルクストーリア公式サイト│空の国
  25. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、34頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  26. ^ merc_storiaの2018年3月21日のツイート2018年10月13日閲覧。
  27. ^ a b c d merc_storiaの2017年8月4日のツイート2018年10月13日閲覧。
  28. ^ a b メルクストーリア公式サイト│西部の国
  29. ^ a b メルクストーリア公式サイト│エレキの国
  30. ^ a b メルクストーリア公式サイト│魔法の国
  31. ^ メルクストーリア公式サイト│恐竜の国
  32. ^ メルクストーリア公式サイト│砂漠の国
  33. ^ メルクストーリア公式サイト│死者の国
  34. ^ メルクストーリア公式サイト│少数民族の国
  35. ^ メルクストーリア公式サイト│動物の国
  36. ^ a b c 【メルスト攻略】新イベント「夜明けの王と囚われの花嫁」が開催! 【スティト】と【リイリ】をゲットしよう!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  37. ^ a b c d キャラクター”. TVアニメ「メルクストーリア」公式サイト. 2018年11月5日閲覧。
  38. ^ 2018年10月19日のツイート - 小林ゆう_公式(@holy_kobayashi)|Twitter
  39. ^ 日岡なつみの2018年10月19日のツイート2018年11月5日閲覧。
  40. ^ メルクストーリア公式サイト│常夏の国
  41. ^ a b c d e f g メルクストーリア公式サイト│植物の国
  42. ^ メルクストーリア公式サイト│科学の国
  43. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、30頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  44. ^ a b c 【メルスト】バレンタインにぴったりな新イベント「流星の王子さまとひとりぼっちのお姫さま」開催中!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  45. ^ a b c d e f メルクストーリア公式サイト│お菓子の国
  46. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、12頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  47. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、12頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  48. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、12頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  49. ^ メルクストーリア公式サイト│雪の国
  50. ^ merc_storiaの2018年4月29日のツイート2018年10月13日閲覧。
  51. ^ merc_storiaの2018年4月30日のツイート2018年10月13日閲覧。
  52. ^ a b c d e f 【メルスト攻略】コラボイベント「脅威!侵攻のにゃんこ軍団!」が開催! 『にゃんこ大戦争』からネコが参戦だ!!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  53. ^ a b c d 【メルスト攻略】『あんさんぶるガールズ!』とのコラボイベントを開催中! 限定の【こよい】をゲットしよう!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  54. ^ a b c d e f g h i 【メルスト】『血界戦線 & BEYOND』とのコラボが決定。イベント参加でもれなく「レオナルド」がもらえる”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  55. ^ a b c d e f 【公式】血界戦線 & BEYOND×メルクストーリア(メルスト)コラボ特設サイト
  56. ^ merc_storiaの2018年3月2日のツイート2018年10月13日閲覧。
  57. ^ 【メルスト攻略】メダルで歴代イベントに挑戦しよう! 取り逃した【ボスシード】もゲットできる!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  58. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、8頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  59. ^ 『メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス3』ファミ通App編集部 、2017年、26頁。ISBN 978-4-04-733261-4 
  60. ^ a b 【メルスト攻略】シードモンスターは大きくなると強くなる! 少しのサイズ差で強さに大きな違いが!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  61. ^ 河瀬 茉希の2018年11月2日のツイート2018年11月7日閲覧。
  62. ^ クエストでつまづいた時は?-メルクストーリア公式サイト
  63. ^ 【メルスト攻略】クエストにあわせてパーティーを同じ属性のユニットで揃えよう!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  64. ^ メルクストーリア ヘルプページ
  65. ^ 「メルクストーリア」初のレイドイベントが本日スタート。仲間と“暴走モンスター”を討伐し報酬を獲得しよう”. 4Gamer.net (2015年6月22日). 2017年12月1日閲覧。
  66. ^ 待望のコラボカフェがオープン!”. ゲームギフト. 2017年12月28日閲覧。
  67. ^ 今年も開催!”. ゲームギフト. 2017年12月28日閲覧。
  68. ^ 『メルスト』4周年記念でリアル謎解きゲームとコラボ! 『星降るダンジョンからの⼤脱出』が3/24より開催”. ファミ通App. 2018年6月14日閲覧。
  69. ^ 『にゃんこ大戦争』で『メルク』コラボ第2弾開催 限定ステージや『メルク』ガチャを楽しむにゃー”. ファミ通App (2015年6月17日). 2017年12月1日閲覧。
  70. ^ 「にゃんこ大戦争」,“メルクストーリア”コラボの第3弾を実施”. 4Gamer.net (2017年6月27日). 2017年12月1日閲覧。
  71. ^ 『メルスト』と『にゃんこ大戦争』がコラボ! 限定にゃんこユニットももらえる!”. ファミ通App (2014年6月17日). 2017年12月1日閲覧。
  72. ^ 「メルクストーリア」コラボイベント”. にゃんこ大戦争. 2017年12月1日閲覧。
  73. ^ 二度あることは三度ある?『にゃんこ大戦争』&『メルクストーリア』仲良しコラボ第3弾開催”. ファミ通App (2017年6月27日). 2018年6月14日閲覧。
  74. ^ 『メルクストーリア』が250万DL突破!記念キャンペーンでダイヤをゲット”. ファミ通App (2014年9月10日). 2017年12月1日閲覧。
  75. ^ 【予告】あんさんぶるガールズ!!とのコラボイベント開催、その他”. メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -(メルスト)公式サイト (2017年8月10日). 2017年12月1日閲覧。
  76. ^ Happy Elements、『メルクストーリア』でアカツキ『サウザンドメモリーズ』とのコラボ企画を実施。『千メモ』を遊んで限定キャラをGET”. Social Game Info (2014年10月10日). 2017年12月1日閲覧。
  77. ^ アカツキ、『サウザンドメモリーズ』で『メルクストーリア』コラボ企画を実施。さらに初公式ICカードステッカーを発売”. Social Game Info (2014年10月10日). 2017年12月1日閲覧。
  78. ^ 「聖剣伝説 RoM」と「メルクストーリア」の復刻コラボが11月21日から開催”. 4Gamer.net (2015年11月20日). 2017年12月1日閲覧。
  79. ^ 「聖剣伝説 RISE of MANA」と「メルクストーリア」がコラボ。限定キャラが登場”. 4Gamer.net (2014年11月21日). 2017年12月1日閲覧。
  80. ^ 【メルスト】楽しいイベント盛りだくさんの「1周年記念キャンペーン」実施中!”. APP BANK. 2018年6月15日閲覧。
  81. ^ 「サモンズボード」,本日より「メルクストーリア」とのコラボが復活。コラボダンジョンやコラボガチャに新キャラ追加,初のコラボ「モンスター討伐」も”. 4Gamer.net (2014年7月21日). 2017年12月1日閲覧。
  82. ^ 「メルクストーリア」,新作ストーリーも楽しめる「サモンズボード」とのコラボイベントが復活”. 4Gamer.net (2016年6月17日). 2017年12月1日閲覧。
  83. ^ 「メルクストーリア」,「サモンズボード」とのコラボイベントが復活”. 4Gamer.net (2017年9月28日). 2017年12月1日閲覧。
  84. ^ 「サモンズボード」の1周年記念イベントが本日開始。「メルクストーリア」コラボ,新ソウルダンジョン,伝承竜の進化開放など実施”. 4Gamer.net (2015年2月9日). 2017年12月1日閲覧。
  85. ^ スペシャルコラボダンジョン期間限定登場なのですよ!”. サモンズボード運営サイト. 2017年12月1日閲覧。
  86. ^ 「メルクストーリア」で「ドラゴンポーカー」とのコラボイベントが本日開幕”. 4Gamer.net (2015年9月14日). 2017年12月1日閲覧。
  87. ^ 「ドラゴンポーカー」と「メルクストーリア」がコラボ。初の「ストーリーモード」が実装”. 4Gamer.net (2015年9月14日). 2017年12月1日閲覧。
  88. ^ メルクストーリアコラボ”. 『ドラゴンポーカー(ドラポ)』公式サイト. 2017年12月1日閲覧。
  89. ^ 「メルクストーリア」×「テイルズ オブ アスタリア」,コラボイベント第2弾が開催”. 4Gamer.net (2016年2月19日). 2017年12月1日閲覧。
  90. ^ 「テイルズ オブ アスタリア」で「メルクストーリア」コラボイベントが開幕”. 4Gamer.net (2016年2月19日). 2017年12月1日閲覧。
  91. ^ 「メルクストーリア」と「消滅都市」がコラボを実施。夢添いの君と忘却の町が無料開放に”. 4Gamer.net (2016年10月21日). 2017年12月1日閲覧。
  92. ^ あんさんぶるスターズ!×メルクストーリア スペシャルコラボ開催!”. Happy Elements株式会社. 2017年9月13日閲覧。
  93. ^ merc_storiaの2017年8月4日のツイート2017年9月13日閲覧。
  94. ^ TVアニメ『メルクストーリア』キービジュアル解禁&2018年10月より放送開始! コミックマーケット94でオリジナルうちわを無料配布”. アニメイトタイムズ. 株式会社アニメイトラボ (2018年8月3日). 2018年8月3日閲覧。
  95. ^ a b c 放送情報”. TVアニメ「メルクストーリア」公式サイト. 2018年10月11日閲覧。
  96. ^ ミュージック”. TVアニメ「メルクストーリア」公式サイト. 2018年9月14日閲覧。
  97. ^ テレビ放送対象地域の出典:
  98. ^ TVアニメ『メルクストーリア -無気力少年と瓶詰め少女-』Blu-ray が上下巻で発売決定!”. TVアニメ「メルクストーリア」公式サイト. 2018年10月20日閲覧。
  99. ^ 『メルスト』のLINEスタンプが発売! ユウ、ハルシュト、ティティなどの人気キャラがずらり”. ファミ通App (2015年8月24日). 2017年12月1日閲覧。

外部リンク