「家山駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
乗降人員を更新 |
m Bot作業依頼: かわね路号のリンク修正依頼 - log |
||
87行目: | 87行目: | ||
* [[蒸気機関車]] (SL) とともに、映画やドラマの撮影によく使用されている。『[[男はつらいよ]]』や『[[鉄道員 (小説)|鉄道員]]』がその例である。 |
* [[蒸気機関車]] (SL) とともに、映画やドラマの撮影によく使用されている。『[[男はつらいよ]]』や『[[鉄道員 (小説)|鉄道員]]』がその例である。 |
||
* 『[[学校の怪談 (映画)|学校の怪談]]2』の終盤で、司と姉の理香たちが別れるシーンのロケ地ともなった。 |
* 『[[学校の怪談 (映画)|学校の怪談]]2』の終盤で、司と姉の理香たちが別れるシーンのロケ地ともなった。 |
||
* 駅周辺は桜の名所であり、春になると[[さくら (列車)|特急さくら]]のヘッドマークを付けた[[ |
* 駅周辺は桜の名所であり、春になると[[さくら (列車)|特急さくら]]のヘッドマークを付けた[[かわね路号|臨時かわね路号「さくら号」]]が[[新金谷駅]]から当駅まで折り返しで運行される。 |
||
== ギャラリー == |
== ギャラリー == |
2021年10月14日 (木) 22:54時点における版
家山駅 | |
---|---|
家山駅(2015年4月4日撮影) | |
いえやま IEYAMA | |
◄大和田 (2.3 km) (1.7 km) 抜里► | |
所在地 | 静岡県島田市川根町家山 |
所属事業者 | 大井川鐵道 |
所属路線 | 大井川本線 |
キロ程 | 17.1 km(金谷起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 島式 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
130人/日(降車客含まず) -2019年- |
乗降人員 -統計年度- |
258人/日 -2019年- |
開業年月日 | 1929年(昭和4年)12月1日 |
家山駅(いえやまえき)は、静岡県島田市川根町家山にある大井川鐵道大井川本線の駅である。旧・川根町の中心地にある。
駅構造
島式1面2線のホームをもつ地上駅。有人駅である。留置線を2線有する。駅舎とは千頭駅側の構内踏切でつながっている。
のりば
1 | 大井川本線 | 金谷方面 |
2 | 大井川本線 | 千頭(一部折り返し金谷)方面 |
利用状況
- 2007年度の1日平均乗車人員は323人(静岡県統計年鑑による)
駅周辺
- 島田市役所 川根支所(旧・川根町役場)
- 川根郵便局
- 島田市川根文化会館 チャリム21
- 島田市立川根小学校
- 島田市立川根中学校
- 静岡県道265号家山停車場線
- 国道473号
- 野守の池(野守公園)
- 家山川
路線バス
- 島田市自主運行バス
- 笹間渡笹間線「やまびこ号」
歴史
- 1929年(昭和4年)12月1日 - 開業。
- 1997年(平成9年)12月 - 駅舎正面出入口と線路側の駅名標が老朽化したため、地元の書家が揮毫したものを同社OBや地元住民が寄贈したものに交換[1][2]。
- 2002年(平成14年)2月27日 - 構内で脱線事故[3]。
隣の駅
その他
- 蒸気機関車 (SL) とともに、映画やドラマの撮影によく使用されている。『男はつらいよ』や『鉄道員』がその例である。
- 『学校の怪談2』の終盤で、司と姉の理香たちが別れるシーンのロケ地ともなった。
- 駅周辺は桜の名所であり、春になると特急さくらのヘッドマークを付けた臨時かわね路号「さくら号」が新金谷駅から当駅まで折り返しで運行される。
ギャラリー
-
SLが家山駅に入線(2015年4月4日撮影)
-
SLがホームに入線(2015年4月4日撮影)
-
SLをホームで整備(2015年4月4日撮影)
-
SLをホームで整備(2015年4月4日撮影)
-
SLをホームで整備(2015年4月4日撮影)
-
SLをホームで整備(2015年4月4日撮影)
-
家山駅を出発し吊橋を通過(2015年4月4日撮影)
-
客車内で案内する車掌さん(2015年4月4日撮影)
-
ホーム
-
ホーム(2009年10月)
脚注