「Pixelmator」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
51行目: | 51行目: | ||
{{DEFAULTSORT:ひくせるめえたあ}} |
{{DEFAULTSORT:ひくせるめえたあ}} |
||
[[Category: |
[[Category:グラフィックソフトウェア]] |
||
[[Category:MacOSのソフトウェア]] |
[[Category:MacOSのソフトウェア]] |
||
[[Category:ペイントソフト]] |
[[Category:ペイントソフト]] |
2021年10月9日 (土) 08:21時点における版
初版 | 2007年9月25日 |
---|---|
最新版 |
3.9.8
/ 2021年7月5日 |
対応OS | macOS v10.14.4以降 |
対応言語 | 日本語、英語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語 |
種別 | グラフィックソフトウェア |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | www.pixelmator.com/mac/ |
Pixelmator(ピクセルメーター)は、macOS向けに英国Pixelmator Team Ltd.が開発を行っているペイントソフトである。2007年にMac OS X v10.4専用アプリケーションとして登場[1]。
概要・特徴
macOSのCore Imageをフルに活用し、GPUのプログラマブルシェーダを使って画像のフィルタ処理を行うのが最大の特徴。大容量のVRAMを搭載したMacでは非常に高速に動作する。
他にOpenGL、OpenCL、ImageMagick、Cairo、Sparkleといったオープンソースのテクノロジーをベースにしている[2]。
半透明のウィンドウとパレットのデザインをベースにした独特のユーザーインターフェースをそなえ、100種類以上のファイルフォーマットに対応。各種のブラシ、130種類以上のフィルタ処理、イメージのスライス、文字入力とラスタライズ、レイヤーなどの機能を持ち、ペンタブレットの筆圧検知にも対応している。Adobe Photoshop Elementsに相当する価格帯であるが、クリッピングマスクやレイヤーマスクなど上位版のPhotoshopに相当する機能もある。ColorSyncには対応しているもののCMYKは未サポートで、Webへの画像出力に向いている。
様々な面でmacOSに特化した仕様となっており、iSightやイメージキャプチャからの画像取り込み、スライドショー、iPhotoとの連携、「iCloud」を使った各種ブラシ・スウォッチ、設定などのバックアップと同期機能を搭載[2]。バージョン1.6でSnow Leopardの64ビットにフル対応した。
2011年10月リリースの2.0では大幅に機能が増強され、ドロー、シェイプ、修復、コンテンツに応じた塗り、スマッジ、覆い焼き、拡大鏡ツールを使ったピクセル単位の編集、Content-Aware Fillなどの機能が搭載された。Mac OS X v10.5に搭載されたAutomatorによる作業の自動化、Mac OS X v10.7に搭載されたオートセーブなど、最新のMacの機能を積極的に搭載しており、古いOSのサポートは比較的早い時期に打ち切られる傾向にある。Windowsなど、他のプラットフォームへの移植予定はない。
英語、日本語など6ヶ国語に対応。Mac App Storeにてオンライン販売されている[2]。
後継版としてPixelmator Proがリリースされたこともあって、3.9より名称がPixelmator Classicへ変更された[3]。
脚注
- ^ “世界初のGPUを使ってサクサク動く画像編集ソフト「Pixelmator」”. GIGAZINE (茨木市: 株式会社OSA). (2007年6月1日) 2019年1月23日閲覧。
- ^ a b c Pixelmator - Mac App Store
- ^ Team, Pixelmator Classic. “Pixelmator Classic” (英語). Pixelmator. 2021年5月7日閲覧。
外部リンク
- Pixelmator Classic - Mac App Store