「BuzzFeed Japan」の版間の差分
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集 |
m Bot作業依頼: pathnavboxクラスのテンプレート移行 (insource:/class=[" ]*pathnavbox/) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{Pathnavbox| |
|||
<div class="pathnavbox"> |
|||
* {{Pathnav|BuzzFeed}} |
* {{Pathnav|BuzzFeed}} |
||
* {{Pathnav|ソフトバンクグループ|ソフトバンクグループジャパン|ソフトバンク|Aホールディングス|Zホールディングス}} |
* {{Pathnav|ソフトバンクグループ|ソフトバンクグループジャパン|ソフトバンク|Aホールディングス|Zホールディングス}} |
||
}} |
|||
</div> |
|||
{{基礎情報 会社 |
{{基礎情報 会社 |
||
| 社名 = BuzzFeed Japan株式会社 |
| 社名 = BuzzFeed Japan株式会社 |
2021年9月6日 (月) 07:21時点における版
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井タワー |
設立 | 2015年8月12日 |
業種 | オンラインメディア |
法人番号 | 8010401117756 |
事業内容 | メディア事業、インターネット広告事業など |
代表者 | スコット・マッケンジー[1] |
資本金 | 9000万円 |
売上高 | 7億8475万5000円(2018年12月31日時点)[2] |
営業利益 | ▲1億1967万5000円(2018年12月31日時点)[2] |
純利益 | 1億5876万7000円(2020年12月31日時点)[3] |
総資産 | 5億5921万8000円(2020年12月31日時点)[3] |
従業員数 | 約70人 |
主要株主 |
BuzzFeed 51% Yahoo! JAPAN 49%[4] |
関係する人物 | 古田大輔(創刊編集長) |
外部リンク | https://www.buzzfeed.com/about |
BuzzFeed Japan株式会社(バズフィードジャパン)は、オンラインメディアBuzzFeed(バズフィード)の日本版、及びそれを運営する[5]2015年に設立された東京都千代田区に本社を置く日本の会社。アメリカ合衆国のBuzzFeedと日本のヤフーのジョイントベンチャー[6]。
バズフィードの拠点としてはシドニー、ベルリン、ムンバイ、サンパウロなどに次ぎ12番目にあたる[7]。
概要
2016年1月から始まった[8]BuzzFeedの日本版で、各国のBuzzFeedのコンテンツの翻訳と独自記事が掲載される[5]。2017年1月時点で、編集部は男女25人ずつの総勢50人で構成されている[9]。コンテンツは「Yahoo!ニュース」などに配信され、広告の販売権はヤフーが独占する[5]。
フェイクニュース・キュレーションサイト・まとめサイトの問題を継続的に取材し、また政府の広報や選択的なファクトチェックを行っている[10][11][12]。DeNAのキュレーションサイト問題では、いち早く医療系サイト「WELQ」の正確性・剽窃の問題を関係者への取材も行って報じ、問題の顕在化に一役買った。この一連の記事で日本でのBuzzFeedの知名度も上がり、設立1年で月間訪問者数が1600万人を突破している[9]。
2020年11月にアメリカのBuzzFeedが同業会社のハフポストを買収したことを受けて、日本でも日本版ハフポストを運営しているザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンと2021年5月1日付で合併することを同年3月に発表した[13][14]。なお、BuzzFeedやハフポストなどのメディアは引き続き独立した形態で運営されるとしている[14]。
沿革
- 2015年10月16日、元朝日新聞デジタル編集部の古田大輔が創刊編集長に就任[15]。
- 2016年1月、サービス開始[8]。
- 2016年4月1日、元クリテオ代表取締役兼アジア太平洋地域最高責任者の上野正博が代表取締役社長に就任[16]。
- 2019年1月15日、スコット・マッケンジーが代表取締役社長に就任[1]。
- 2021年5月1日、日本版ハフポストを運営しているザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンと合併予定[14]。
不祥事
桜井誠の発言誤認
2016年7月18日配信の記事において、都知事選の立候補者である桜井誠が前日におこなった演説内容をもとに「【都知事選】「朝鮮人、あるいはサル」公然と叫ぶ桜井候補。在特会前会長の狙いは?」というタイトルの記事を配信した[17]。その後、読者からの指摘を受けて確認したところ、桜井が実際には「左翼」と発言していたことが判明した[18]。同日18時31分に古田編集長は謝罪文をツイッターに投稿し[19]、桜井に直接謝罪をおこなった[18]。誤記の理由については、「現場で取材した記者が聞き取り、録音でも確認しましたが、スピーカーの音が割れて誤認しました[17]」としている[18]。
BiSHメンバーのウィキペディア立項企画
2018年7月、アイドルグループBiSHのメンバーへのインタビュー記事で、ウィキペディア日本語版にメンバーのページ(項目・記事)があるのはアイナ・ジ・エンドだけということで、「このままでは初めてBiSHを知ったファンが、ウィキペディアを検索できず路頭に迷ってしまう」として、BuzzFeed Japanの記者がウィキペディアに同記事で取材した情報を元に他のメンバーのページを作成したが、宣伝行為などのルール違反によって削除され、さらに再作成と削除が繰り返される状態となった。また、このことについてBuzzFeed Japanはツイッター上で「ソースは本人だから安心安全」と書き込んでいたとも報じられた。また、騒動後、当該記事は見出し・記事本文の一部などが修正され、末尾には修正した旨の説明文が追加されている[20]。
コンビニの成人向け雑誌取扱をめぐる記者の投稿
2019年1月21日には、コンビニ大手が成人向け雑誌の販売をとりやめたことに対し、記者が「来店しやすくなる人がいるのか。非実在なんじゃ」などとツイッターで投稿。#MeTooなどの観点から強い批判を受けたため、記者は投稿を削除してお詫び。同月25日にBuzzFeed Japanは「コンビニに行きやすくなると歓迎する人はいる」ことを紹介する記事を掲載し、その中で、「ツイートは事実とかけ離れた内容であり、記者は社内で厳重な注意を受け、当該ツイートを削除し、お詫びしました」と記載した[21]。
出典
- ^ a b "BuzzFeed Japan 代表取締役社長にスコット・マッケンジーが就任" (Press release). BuzzFeed Japan. 2019/01/17. 2019/01/27閲覧。
{{cite press release2}}
:|accessdate=
、|date=
の日付が不正です。 (説明) - ^ a b BuzzFeed Japan株式会社 決算公告
- ^ a b BuzzFeed Japan株式会社 第6期決算公告
- ^ BuzzFeedとヤフー、「BuzzFeed Japan」を設立今冬、日本向けBuzzFeedを創刊 BuzzFeed・ヤフー株式会社 2015年8月18日
- ^ a b c 山川晶之 (2016年1月20日). “ゆるいネタから政治経済ニュースまで「BuzzFeed Japan」創刊、強力な編集体制で記事はすべて独自制作”. Impress. 2016年4月21日閲覧。
- ^ “BuzzFeed Japan、思わぬ大物を創刊編集長に起用”. TechCrunch (2015年10月17日). 2015年10月17日閲覧。
- ^ “バズフィード日本版、今冬開設へ 広告はヤフーが独占販売”. AdverTimes (2015年8月18日). 2015年10月17日閲覧。
- ^ a b まつもとあつし 新興メディア・バズフィードは日本でもバズるのか 2016年3月11日
- ^ a b “フェイクニュースと戦うメディアでありたい」 創刊一周年を迎えたBuzzFeed Japanに潜入”. Abema Times. (2017年1月26日) 2019年1月27日閲覧。
- ^ 籏智広太 (2017年1月25日). “ニンテンドースイッチの記事で「はちま起稿」がデマ、任天堂が完全否定”. BuzzFeed Japan 2019年1月27日閲覧。
- ^ 井指啓吾; 山光瑛美 (2016年10月5日). “【シン・ゴジラ】まとめサイトが流した「北米で酷評の嵐」は本当か?”. BuzzFeed Japan 2019年1月27日閲覧。
- ^ 徳重辰典 (2016年10月21日). “ニンテンドースイッチの記事で「はちま起稿」がデマ、任天堂が完全否定”. BuzzFeed Japan 2019年1月27日閲覧。
- ^ “米ハフポストを買収で合意 ネットメディアのバズフィード”. 共同通信 (2020年11月20日). 2021年3月31日閲覧。
- ^ a b c “BuzzFeed Japanと「ハフポスト日本版」運営元が合併 各メディアは存続”. ITmedia NEWS (2021年3月31日). 2021年3月31日閲覧。
- ^ “日本版BuzzFeed創刊編集長就任のお知らせ”. ヤフープレスルーム (2015年10月16日). 2015年10月17日閲覧。
- ^ バズフィード・ジャパン社長に前クリテオ代表の上野正博氏 #宣伝会議 | AdverTimes(アドタイ) 販促会議 編集部2016.04.01 掲載
- ^ a b “【都知事選】「朝鮮人、あるいはサル」公然と叫ぶ桜井候補。在特会前会長の狙いは?”. BuzzFeed japan. (2016年7月18日) 2016年7月20日閲覧。
- ^ a b c “【東京都知事選】桜井誠氏の演説「朝鮮人あるいは左翼」を「朝鮮人あるいはサル」と誤記 バズフィード・ジャパンが訂正して謝罪”. 産経ニュース (産経新聞). (2016年7月20日) 2016年7月20日閲覧。
- ^ 古田大輔 (2016年7月18日). “@masurakusuo”. Twitter. 2019年1月27日閲覧。
- ^ “BuzzFeed、ウィキ「規約違反」で記事修正 「ソースは本人」企画にネット呆れ”. J-CASTニュース . (2018年7月18日) 2019年7月15日閲覧。
- ^ “「誰かを傷つけていることを、知ってほしい」成人誌がコンビニから消える意味」”. BuzzFeed. 2019年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月25日閲覧。
外部リンク
- BuzzFeed
- BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) - X(旧Twitter)
- BuzzFeed Japan News (@BFJNews) - X(旧Twitter)
- BuzzFeed Japan Medical (@BFJMedical) - X(旧Twitter)
- BuzzFeed Kawaii (@BuzzFeedKawaii) - X(旧Twitter)
- BuzzFeed Japan (BuzzFeedJapan) - Facebook
- BuzzFeed Japan News (BuzzFeedJapanNews) - Facebook
- BuzzFeed Japan (@buzzfeedjapan) - Instagram
- BuzzFeed Japan - YouTubeチャンネル