コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「高麗王」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
100行目: 100行目:
|元→明
|元→明
|-
|-
|32||||[[王ウ (高麗王)|禑王(驪興王)]]|||[[王ウ (高麗王)|王禑]]||辛禑/<br/>牟尼奴||[[1374年]]-[[1388年]] ||[[恭愍王|王顓]]
|32||||[[王|禑王(驪興王)]]|||[[王禑]]||辛禑/<br/>牟尼奴||[[1374年]]-[[1388年]] ||[[恭愍王|王顓]]
|明→元
|明→元
|-
|-
|33||||[[王昌 (高麗王)|昌王(允王)]]|||[[王昌 (高麗王)|王昌]]||辛昌||[[1388年]]-[[1389年]] ||[[王ウ (高麗王)|王禑]]
|33||||[[王昌 (高麗王)|昌王(允王)]]|||[[王昌 (高麗王)|王昌]]||辛昌||[[1388年]]-[[1389年]] ||[[王禑]]
|明
|明
|-
|-
207行目: 207行目:
{{familytree|boxstyle=background-color: rgb(255, 255, 102)| | | | | | | |)|ttsv|+|tte|+|tht|ttsv=[[忠粛王]]<br/>王燾<sup>27</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(懿妃 <span style="color: rgb(0, 153, 0)">也速真</span>)</span>|tte=[[忠恵王]]<br/>王禎<sup>28</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(明徳太后)</span>|tht=[[忠定王]]<br/>王㫝<sup>30</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(禧妃尹氏)</span>}}
{{familytree|boxstyle=background-color: rgb(255, 255, 102)| | | | | | | |)|ttsv|+|tte|+|tht|ttsv=[[忠粛王]]<br/>王燾<sup>27</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(懿妃 <span style="color: rgb(0, 153, 0)">也速真</span>)</span>|tte=[[忠恵王]]<br/>王禎<sup>28</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(明徳太后)</span>|tht=[[忠定王]]<br/>王㫝<sup>30</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(禧妃尹氏)</span>}}
{{familytree|boxstyle=border-style:dashed;border-width:1px;border-color:#3366FF| | | | | | | |`|tkk|!| | | |`|shk|tkk=徳興君<br/> <span style="font-size:smaller;"><span style="color: rgb(0, 153, 0)">(塔思帖木児)</span><br/>(不明)</span>|shk=釈器<br/><span style="font-size:smaller;">(銀川翁主林氏)</span>}}
{{familytree|boxstyle=border-style:dashed;border-width:1px;border-color:#3366FF| | | | | | | |`|tkk|!| | | |`|shk|tkk=徳興君<br/> <span style="font-size:smaller;"><span style="color: rgb(0, 153, 0)">(塔思帖木児)</span><br/>(不明)</span>|shk=釈器<br/><span style="font-size:smaller;">(銀川翁主林氏)</span>}}
{{familytree|boxstyle=background-color: rgb(255, 255, 102)| | | | | | | | | | | |`|thto|-|thtt|-|thth|thto=[[恭愍王]]<br/>王顓<sup>31</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(<span style="color: rgb(0, 153, 0)">明徳太后</span>)</span>|thtt=[[王ウ (高麗王)|王禑]]<sup>32</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(般若<ref name="王ウ">禑王は正当な王と認められていないので、王禑もその妃にも追封がない。したがって庶名になっている。</ref>)</span>|thth=[[王昌 (高麗王)|王昌]]<sup>33</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(謹妃李氏)</span><ref name="王昌">昌王は正当な王と認められていないので、王昌もその妃にも追封がない。したがってこのような名になっている。</ref>}}
{{familytree|boxstyle=background-color: rgb(255, 255, 102)| | | | | | | | | | | |`|thto|-|thtt|-|thth|thto=[[恭愍王]]<br/>王顓<sup>31</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(<span style="color: rgb(0, 153, 0)">明徳太后</span>)</span>|thtt=[[王禑]]<sup>32</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(般若<ref name="王ウ">禑王は正当な王と認められていないので、王禑もその妃にも追封がない。したがって庶名になっている。</ref>)</span>|thth=[[王昌 (高麗王)|王昌]]<sup>33</sup><br/><span style="font-size:smaller;">(謹妃李氏)</span><ref name="王昌">昌王は正当な王と認められていないので、王昌もその妃にも追封がない。したがってこのような名になっている。</ref>}}
{{familytree|border=0|xxx|xxx= }}
{{familytree|border=0|xxx|xxx= }}
{{familytree|boxstyle=border-style:dashed;border-width:1px;border-color:#3366FF|eyk|v|jkk|v|tgf|v|thtf|-|sss|eyk=益陽公 玢|jkk= 淳化侯 瑈|tgf=定原府院君 鈞|thtf=[[恭譲王]]<br/>王瑤<sup>34</sup>|sss=世子 奭
{{familytree|boxstyle=border-style:dashed;border-width:1px;border-color:#3366FF|eyk|v|jkk|v|tgf|v|thtf|-|sss|eyk=益陽公 玢|jkk= 淳化侯 瑈|tgf=定原府院君 鈞|thtf=[[恭譲王]]<br/>王瑤<sup>34</sup>|sss=世子 奭

2021年3月24日 (水) 22:26時点における版

ファイル:Kaesong08.JPG
高麗の創設者、王建

高麗王(こうらいおう)[1]は、高麗918年 - 1392年)の国王で、姓は王氏。各王の詳細は以下の表で王名()を参照。

来歴

王建が高麗を建国したが、第23代高宗1258年元朝に服属した。後の第25代忠烈王1287年からは高麗王は征東行省達魯花赤を兼ね、元朝の属国となったが、恭愍王時代の1356年に元朝の衰退とともに元朝を離れ、に服属した。13世紀から14世紀までは元朝の中央官庁「中書省」の出先機関である「行中書省」の1つであり、征東行中書省が正式名称である。元朝の滅亡までこれは続き、高句麗との混淆を避けるために、中国では王氏高麗と呼んでいる。なお、元朝服属時代の第23代から第30代国王の諡号には元朝の忠臣を示す「忠」が付けられている。

君主の称号

元朝への服属前は、中華に対しては国王と称していたが、それ以外の主に国内向けでは皇帝天子と称しており、その場合は高麗皇帝もしくは海東天子と呼称された。海東は朝鮮を指す雅語である。

高麗王一覧及在位一覧

在位 廟号 諡号 別名 在位 [2]
[3]
備考
追封 国祖 元徳大王 追封
追封 懿祖 景康大王 王帝建 追封
追封 世祖 威武大王 王隆 追封
1 太祖 応運光烈大定睿徳章孝威穆仁勇神聖大王 王建 918年-943年 世祖
神懿王后安辺韓氏
2 恵宗 仁徳明孝宣顕高平景憲義恭大王 王武 943年-945年 王建
義和王后等
3 定宗 至徳章敬正粛令仁簡敬荘元文明大王 王堯 946年-949年 王建
4 光宗 弘道宣烈平世粛憲懿孝康恵大成大王 王昭 949年-975年 王建
5 景宗 至仁成穆明恵順熙靖孝恭懿献和大王 王伷 975年-981年 王昭
追封 戴宗 睿聖和簡恭慎顕献宣慶大王 王旭 追封 王建
6 成宗 康威章憲光孝献明襄定文懿大王 王治 981年-997年 戴宗 王旭 遼(契丹)
宋→遼
7 穆宗 孝思威恵克英靖恭宣譲大王(宣霊大王) 王訟 997年-1009年 王伷
追封 安宗 憲景聖徳孝懿大王 王郁 追封 王建
8 顕宗 大孝徳威達思元文大王 王詢 王安世 1010年-1031年 安宗 王郁 遼→宋
9 徳宗 宣孝剛明光荘敬康大王 王欽 1031年-1034年 王詢
10 靖宗 弘孝安懿康献英烈文敬容恵大王 王亨 1035年-1046年 王詢
11 文宗 章聖剛正明戴仁孝大王 王徽 1046年-1083年 王詢 遼 宋
12 順宗 英明靖憲宣恵大王 王勲 1083年 王徽
13 宣宗 安成寬仁顕順思孝大王 王運 1083年-1094年 王徽
14 献宗 恭殤定比懐孝大王 王昱 1094年-1095年 王運
15 粛宗 文恵康正明孝大王 王顒 王熙 1095年-1105年 王徽
16 睿宗 明烈斉順文孝大王 王俁 1105年-1122年 王顒 [4]
17 仁宗 克安恭孝大王 王楷 1123年-1146年 王俁
18 毅宗 剛果荘孝大王 王晛 1146年-1170年 王楷
19 明宗 皇明光孝大王 王晧 1170年-1197年 王楷
20 神宗 敬恭靖孝大王 王晫 1197年-1204年 王楷
21 熙宗 仁穆誠孝大王 王韺 1204年-1211年 王晫
22 康宗 浚哲文烈亶聡明憲貽謀穆清元孝大王 王祦 王璹 1211年-1213年 王晧
23 高宗 忠憲安孝大王 王皞 1213年-1259年 王祦 →元(蒙古)
追封 英宗 - 王淐 追封 王皞
24 元宗 忠敬順孝大王 王禃 王倎 1260年-1274年 王皞
25 忠烈景孝大王 王昛 王諶/
王賰
1274年-1298年
復位1298年-1308年
王禃
斉国大長公主
忽都魯掲里迷失
26 忠宣憲孝大王(太尉王) 王璋 益知礼普花 1298年
復位1308年-1313年
王昛
薊国大長公主
宝塔実憐
27 忠粛懿孝大王 王燾 阿剌忒訥失里 1313年-1330年
復位1332年-1339年
王璋
曹国公主 金童


濮国長公主: 亦憐真八剌
慶華公主:伯顔忽都

28 忠恵献孝大王 王禎 普塔失里 1330年-1332年
復位1339年-1344年
王燾
元国関西王焦八の娘
徳寧公主 亦憐真班
29 忠穆顕孝大王 王昕 八思麻朶児只 1344年-1348年 王禎
30 忠定大王 王㫝 迷思監朶児只 1349年-1351年 王禎
31 恭愍仁文義武勇智明烈敬孝大王(恭愍王) 王顓 伯顔帖木児 1351年-1374年 王燾
魯国大長公主 宝塔失里
元→明
32 禑王(驪興王) 王禑 辛禑/
牟尼奴
1374年-1388年 王顓 明→元
33 昌王(允王) 王昌 辛昌 1388年-1389年 王禑
34 恭譲大王 王瑤 1389年-1392年

系図

系図を第17代までとそれ以降に分割して示す。この系図は各王朝での世子、王位の争いを理解する上で重要である。上付き数字は高麗歴代王の順序を示し、下段の括弧内は母の名である。

系図(第17代まで)

太祖 王建1
 
恵宗 王武2
荘和王后呉氏
 
興化宮君
(義和王后)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
太子 王泰
(神明順成王后劉氏)
 
 
太子王済
(宮人哀伊主)
 
 
 
 
 
 
 
定宗 王堯3
(神明順成王后劉氏)
 
慶春院君
(文成王后朴氏)
 
 
 
 
 
 
 
光宗 王昭4
(神明順成王后劉氏)
 
景宗 王伷5
(大穆王后皇甫氏)
 
穆宗 王訟7
(献哀王后皇甫氏)
 
 
哀殤君 王昉
(容懿麗妃韓氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
文元大王貞
(神明順成王后劉氏)
 
 
孝和太子
(大穆王后皇甫氏)
 
 
徳宗 王欽9
(元成太后金氏)
 
 
楽浪侯 王璥
(容懿麗妃韓氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
證通国師
(神明順成王后劉氏)
 
 
孝徳太子
(宣義太后柳氏)
 
 
靖宗 王亨10
(元成太后金氏)
 
 
開城侯 王暟
(容懿麗妃韓氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
王旭
(神静王后皇甫氏)
 
 
成宗 王治6
(宣義太后柳氏)
 
 
文宗 王徽11
(元恵王后金氏)
 
順宗 王勲 12
(仁睿太后李氏)
 
 
献宗 王昱 14
(思粛太后)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
敬章太子
(宣義太后柳氏)
 
 
王基
(元恵太后金氏)
 
 
宣宗 王運 13
(仁睿太后李氏)
 
 
漢山侯
(元信宮主)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
王郁
(神成王后金氏)
 
顕宗 王詢8
(献貞王后皇甫氏)
 
 
王忠(宮人韓氏)
 
 
粛宗 王顒 15
(仁睿太后李氏)
 
睿宗 王俁16
(明懿太后柳氏)
 
仁宗 王楷17
(順徳王后李氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
王位君
(貞徳王后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大覚国師 王煦
(仁睿太后李氏)
 
 
上党侯 王佖
(明懿太后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
仁愛君
(貞徳王后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
常安公 王琇
(仁睿太后李氏)
 
 
円明国師澄儼
(明懿太后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
元荘太子
(貞徳王后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生僧統 王竀
(仁睿太后李氏)
 
 
帯方公 王俌
(明懿太后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
詳細は子女一覧参照
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金官侯 王㶨
(仁睿太后李氏)
 
 
大原公 王侾
(明懿太后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
卞韓侯 王愔
(仁睿太后李氏)
 
 
斉安公 王偦
(明懿太后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽浪侯 王忱
(仁睿太后李氏)
 
 
通義侯 王僑
(明懿太后柳氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
辰韓侯 王愉
(仁敬賢妃李氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
扶余侯 王㸂
(仁敬賢妃李氏)
 

系図(第17代から26代まで)

仁宗 王楷17
(順徳王后李氏)
 
毅宗 王晛18
(恭睿太后任氏)
 
孝霊太子 王祈
(荘敬王后)
 
 
 
 
 
 
 
 
大寧侯 王暻
(恭睿太后任氏)
 
 
 
 
 
 
明宗 王晧19
(恭睿太后任氏)
 
康宗 王祦22
(光靖太后金氏)
 
高宗 王皞23
(元徳太后柳氏)
 
元宗 王倎24
(安恵太后柳氏)
 
忠烈王 王賰25
(順敬太后金氏)
 
忠宣王 王璋26
忽都魯掲里迷失
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
元敬国師 冲曦
(恭睿太后任氏)
 
 
善思
(庶子)
 
 
 
 
 
 
安慶公 王淐
(安恵太后柳氏)
 
 
始陽侯 王珆
(慶昌宮主柳氏)
 
 
江陽公 王滋
(貞和宮主王氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洪機
(庶子)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
順安公 王琮
(慶昌宮主柳氏)
 
 
小君湑
(侍婢盤 珠)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洪樞
(庶子)
 
 
昌原公祉
(成平王后)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洪規
(庶子)
 
 
始寧侯禕
(成平王后)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洪鈞
(庶子)
 
 
慶原公祚
(成平王后)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洪覚
(庶子)
 
 
大禅師鏡智
(成平王后)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洪貽
(庶子)
 
 
明国師覚膺
(成平王后)
 
 
 
 
 
 
 
神宗 王晫20
(恭睿太后任氏)
 
熙宗 王韺21
(靖和太后金氏)[5]
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
襄陽公恕[6]
(靖和太后金氏)
 
守司空 瑋[7]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
守司空 㻂
 
3人省略
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
守司空 絪
 
守司空 禎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
守司空 僖
 
 
守司空 瑛
 
益陽公 玢
 
淳化侯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
守司空 謜
 
 
瑞興君 琠[8]
 
 
省略
 
 
 

系図(第26代から34代まで)

 
 
 
 
忠宣王
王璋26
(荘穆王后 忽都魯掲里迷失)
 
世子 鑑
(懿妃 也速真
 
 
龍山元子
曹国長公主 金童
 
 
忠穆王
王昕29
徳寧公主 亦憐真班
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
忠粛王
王燾27
(懿妃 也速真
 
 
忠恵王
王禎28
(明徳太后)
 
 
忠定王
王㫝30
(禧妃尹氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
徳興君
(塔思帖木児)
(不明)
 
 
 
 
 
 
 
釈器
(銀川翁主林氏)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恭愍王
王顓31
明徳太后
 
王禑32
(般若[9]
 
王昌33
(謹妃李氏)[10]
 
 
 
益陽公 玢
 
淳化侯 瑈
 
定原府院君 鈞
 
恭譲王
王瑤34
 
世子 奭
 
 
 
 
 
 
 
瑞興君 琠
 
 
宝城君 熙
以下多数省略
 
 
3人以下多数省略
 
 
定陽君 瑀
ほか子2人省略
 
 
 

注意事項及びその他事項

  • 出典は参考文献にある元史高麗史(文宗元年(1451年)李氏朝鮮時代の鄭麟趾らによって編纂)列伝、高麗史節要(李氏朝鮮の春秋館によって1452年)であるが、父母に関しては形式的な記載をした。
  • 太祖及び恵宗、定宗等場合についても近親婚のために非常に複雑であり、図版にすべて記述することが困難なために割愛し、分割して記載した。
  • 系図上で父は形式上である。
  • 顕宗の妃神恵王后(第1妃)は三重大匡の天弓の娘。貞徳王后(第3妃)は同じ生家である。姉妹と類推されている。
  • 王后、妃、夫人に関しては高麗王后を参照されたい。
  • 高麗滅亡後は迫害を逃れて改姓したものが多いが、末裔は健在である。王秀英はその末裔とされている。

脚注

  1. ^ ここで挙げる王とは王位についた者を意味し、時代によって異なるが冊封を受けた意味でなく記録上にある王名を挙げている。具体的には上記に追封と記述された王の場合には、単に追尊でなく、謀反による反逆、譲位の場合もあり、この場合は冊封された王ではないが王として挙げた。王名は廟号を用いる場合もあるが、ここでは諱で列記した。
  2. ^ 元史、高麗史上の形式的な父を意味し、生物学的な父を意味していない。
  3. ^ 元史に記載された元朝系だけを示す
  4. ^ 遼史 卷一至三十 本紀 第一至三十 高麗王顒長子 俁為 三韓國公
  5. ^ 宣靖太后金氏
  6. ^ 宗室2 襄陽公恕 神宗二子. 宣靖太后金氏生熙宗襄陽公恕. 襄陽公恕神宗三年封徳陽侯後封襄陽公.
  7. ^ 恕子瑋㻂絪僖. 瑋守司空高宗三年卒
  8. ^ 高麗史91卷 列傳4 襄陽公恕
    譜封福昌君諮封福原君恭讓四年六月流遠地. 琠封瑞興君忠烈朝以禿魯花在元. 王惟紹宋邦英 于王欲廢忠宣令琠継尚寶 實怜公主以爲後琠貌美王使之衣 服數往來以觀公主. 公主素不謹行遂屬意於琠. 及惟紹等伏誅忠宣欲宥琠丞相不可使刑部并斬於文明門外.
  9. ^ 禑王は正当な王と認められていないので、王禑もその妃にも追封がない。したがって庶名になっている。
  10. ^ 昌王は正当な王と認められていないので、王昌もその妃にも追封がない。したがってこのような名になっている。

参考文献及び外部リンク

関連項目